播州、姫路の浜手育ち ♪日々の出来事をつぶやいています

まあブログですから、覚え書きみたいなもの

2023.2.1.祐気取り 東南 垂水

2023年02月01日 | 祐気取り


プチ祐気とりやね。

お一日は色々あります。

垂水の海神社。
海側にある鳥居は立派です。


垂水にいた娘の入院時にお願いに行ったので
お礼参りです。

垂水でランチしたかったけれど
雨が降りそうなので
お弁当を買ってかえります。

そうそう
今日は車でなくて
電車です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023.1.14(土)祐気取り 東南 垂水へ

2023年01月14日 | 祐気取り

 

マンションの上階がすでに見えない。

信号待ちで撮りました。

昨日から雨で

どこもかしこも靄っていました

 

今日は近場の東南で

 

垂水駅前の海(わたつみ)神社。

神戸市垂水区の 総氏神様です。

 

垂水区に住んでいる

娘2が体調よろしくなく

「おねがいごと」でお願いしました。

 

国道2号線沿いで

神社の境内がtimesパーキングですが

お参りの際は申し出ると20分無料です。

ちょっと行き過ぎで

垂水駅前でウロウロしていました

どこも駅前はごちゃごちゃしてますね。

 

 

お参りのあと大蔵海岸へ。

 

「龍の湯」(たつのゆ)へ

露天風呂の温泉が、有馬の金泉みたいでした

明石海峡大橋を望む絶景らしいのですが

今日はあいにくのお天気で

明石海峡大橋のてっぺんは霞んでおりました。

 

龍の湯のレストランからは橋が一望できました。

 

こんな光景大好きです。

ユーミンの

「ソーダ水の中を貨物船が通る・・♪」なんて歌詞を思いだすなんて

どっぷり昭和人だなって 一人で思って面白い。

ちなみにソーダ水越しでなく

そのまんま窓から見てるのですが

海、橋、船、いいねぇ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.12.27(火)祐気取り(東) 有馬

2022年12月29日 | 祐気取り

 

有馬温泉の

温泉神社

有馬は坂道と階段ばかり

いい運動になりますわ

 

山電飾磨駅から

特急で新開地まで

新開地から神戸電鉄に乗り換え

有馬口までそこで乗り換え

一駅で有馬温泉へ

家をでて2時間弱で到着です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.12.9.祐気とり 南西

2022年12月09日 | 祐気取り






しまなみ海道、真ん中の
大三島。
以前からお参りしたかった
大山祇神社に来れました。

バスツアーで、それも通販の企画で
無料で愛媛まで。

途中に寄った、土産物屋さんの
すぐ向こうが
大山祇神社でした。

団体で神社参りはコースにはなかったのですが、
買い物時間を手短にして

よいお参りができました、

伊予国一の宮です。


  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022.11.29(火)祐気とり 東 有馬温泉へ

2022年11月29日 | 祐気取り

山電でクーポンを買うと
往復の電車代だけで
太閤の湯入館料2640円がタダになる。

太閤の湯ってどんなところかな。
楽しみ。

お得であります。

今月二回目の有馬。
前回は有馬稲荷の近くの
亀の井で温泉に入りました。


神戸電鉄はほぼ山間を通っている。
そりゃ六甲山の北側に行くんだからね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祐気取り 2022.10.4 北東 西脇

2022年10月04日 | 祐気取り

西脇市の 日本のへそ公園に行ってきました。

 

黒田庄の兵主神社

 

滝野の温泉 ポカポ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ドライブでしたが

ゆっくりローカル線もいいかな・・・

 

へそ公園、1時間くらい歩きました

まだまだ暑いです。

 

まだまだ

季節の変わり目で

身体がしんどいです。

愛猫がなくなって 精神的にもドッと

 

家にいてもしんどいのは変わりないので

エイッと出かけました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祐気取り2022.9.16(金) 南 南淡路

2022年09月16日 | 祐気取り

 

国内の私にとっては最南端くらいになる

徳島の蒲生田岬か、日和佐まで来たかったけれど

ドライブに自信がない。

本当は泊りがけで行きたいですが。

 

でも ムリしない。

 

淡路

 

 

 

 

 

 

 

 

 

八月の祐気取りには 鳴門まで行ったので

今回は淡路の端っこ。

鳴門海峡が見える所。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祐気取り 2022.8.28(日)北西 奥津

2022年08月29日 | 祐気取り

 

あわくら温泉に向かいましたが

作用まで思いのほか早く到着したので

当初迷っていた奥津温泉まで

足を延ばしました。

 

どうせなら 長距離の方がいいらしいので。

最近、一人で長距離を運転していなかったので

自信がなかったのですが

行けました。 直線距離で約100キロ弱。

 

実は20年ほど前にも

奥津温泉に行ったのですが

その時は、ナビもなく

本当にこの道でいいんだよなと

地図とにらめっこしながら行きました。

左は奥津渓谷で右は山の木々の風景を

思い出しながら、甌穴群があったよな

岩が削れて穴が開いたのを見たいと思いながら

見られずに、スイスイと温泉街まできました。

 

そうだよね20年もたっているのだから、

しっかりきれいなバイパスができていて

そこを通っていたのですね。

あとで 脇道にそれて 

奥津渓と甌穴をみてきました。

 

 

 

大昔はここが川床だったのですね。

 

甌穴群は帰り道に立ち寄りました。

 

最初に立ち寄ったのは

作楽神社 ←岡山県神社庁のホームページ

津山に入ったあたりから

標識が頻繁にでるので

どんな神社かなと。

清々しくよく手入れがされている神社で

(たいていのところは そうですが)

何か、雰囲気やたたずまいが違うと思ったら

ご祭神が 後醍醐天皇です。

日本の神話に登場する天照大神さまを筆頭とする

神々ではなかったので

雰囲気が違うのかな・・・なんて。

そんなこと言えば、明治神宮は明治天皇だし

天満宮だって菅原道真公ですよね。

神社を語るには

日本の歴史も知っておかないとね。

 

 

 

 

奥津渓谷バイパス 左手にみえてきた 奥津湖

奥津湖畔の総合案内書からから振り返ると

 

久田(くた)神社がありました。

参詣。

 

 

参詣の後、空がきれいにはれました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

駐車場には車が多かったわりには

お風呂は、女湯は数人ほど。

ゆったりつかりました。

お風呂のあとの 蒜山ジャージ牛乳、おいしかったな~。

マッサージチェアにも座ってと・・。

一人の祐気取りは ゆったりとマイペースなのが一番。

 

お昼は 日帰り温泉「花美人の里」に隣接するレストランで。

 

 

 

 

 

 

 

CMではよく耳にする、山田養蜂場に帰り道に立ち寄りました。

 

 

帰りはナビなしで。

ナビは高速か国道しか教えてくれないから。

 

帰り道くらい好きにさせてよ・・

方向さえ間違えなければ 帰宅はできるはず。

街並みや、田んぼや風景を見るのが好きなので

高速を使わず、下道で。

途中 県道に入り 西粟倉へ抜ける道を通りました。

信号もほぼなくて 快適でしたがちょっと遠回りになったかな。

 

次の機会は、高速利用で

往復を時短して 現地でもう少しゆっくりするようにします。

吉方位でよい気を頂くように。

 

 

 

行かせていただいてありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祐気取り 2022.8.19(金)南 鳴門

2022年08月24日 | 祐気取り

8月19日は 吉方位の南

鳴門まで行きました。

 

早朝、出かける前は

ジジィのお見送りつき

 

高速の橋げたのしたにある

瓶浦神社にお参りに。

高速でナビがこの付近ですと案内してくれる。

 

あ この下あたりにあるのね・・。

垂直方向まではわかってくれないものね、ナビは。

 

 

9:30の開館をまって

大塚国際美術館へ。

団体客なのかしら

もう 行列ができている。

 

バチカンの礼拝堂を実寸大で再現。

 

大塚国際美術館へは

陶板で世界の名画を作った・・それだけの予備知識でいきまました。

入館料3300円、ネットで調べた時はちょっとお高い?と思いましたが

なんの

すごいです。ほんと鑑賞するのに

1日かかりそう。

ここで下調べして、海外の美術館へ鑑賞にいくのもいいのかな。

20年前 ルーブルとオルセーに行ったことがありますが

陶板で分割されているのをのぞけば

(遠目でみると分割の境界線は気にならない)

 

充分 見応えがあります。

 

次機会があれば 1日中鑑賞したいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

写真はOKなので

これ 美術の教科書でみたことある

これ 何かのパンフレットでみたことある

これ 日本にも本物が来てたよね・・

 

なんて 初心者レベルの鑑賞ですが

広い美術館内を見て回るだけでも

運動不足が解消できそう。

 

 

 

鯛づくしの丼をたべて

 

 

 

 

 

鳴門海峡大橋がみえるお風呂に入って

 

のんびり過ごしました。

 

 

行けてよかったです。

ありがたや ありがたや。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祐気取り 2022.8.10.伊和都比売神社 赤穂御崎

2022年08月10日 | 祐気取り

 

 

祐気取り

10日は西方向

遠くには出かけられなかったので

赤穂御崎まで

 

 

鳥居は海を向いています

 

鳥居の向こうに見えるのは 小豆島

 

 

 

 

伊和都比売神社

海を臨む岬の突端ありました。

 

 

 

東に視線を振ると

家島諸島の西島

砕石跡がみられます

 

 

 

次は8月19日 南方向に行きます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする