孫からしたらもう一人のじいさま
娘からしたら義父
先月10月11日
癌の為、逝去。
72歳。
28日は親族があつまり
網干のお寺で四十九日の法事でした。
新舞子の浜が綺麗にみえる
瀬戸の浜で食事。
刺身が好きだった故人。
海鮮が、おいしかったですよ。
パジャマを買って欲しいという夫。
今、着てるのが 薄くなって寒い・・というのならわかる。
それに加えて、「汚れてるし」とくる。
汚れてるって?
長いこと夫のパジャマ洗った記憶なんてない。
パジャマが汚れるって、何?
せめて週に1回は出してくださいね。
洗濯機まで持ってきたものは私が洗うし。
日々の下着、昨夜お風呂に入ったら着替えて洗濯機の所にあるはずが
ない時がある。
別棟で寝ておりますので ほんと夫のパジャマまで知ったこっちゃありません。
薄くなって寒いと思うなら
合い物にしてね。
洗ってお日さまにあてて干したら
それなりに気持ちいいパジャマになってると思うけど。
さて
洗濯。
うわ~っ ドロドロです。
二度洗いしましたわ。
どちらにしても 裏起毛のパジャマ、買っておきました。
やはり
私は夫より先に死ねませんね。
夫には先に逝ってもらいましょう。
季節が変わるまで 洗わないパジャマが出来上がるかも。
季節で衣替えしても
洗濯をしないかも。
考えるだけでぞっとしますわ。
以上を
今日休みの夫に言いましたが
体調もまあまあみたいなので
「ごめん ごめん」と
さらりとかわしました。
やっぱ なにも聴いていないな。
私の意見は 目の前を素通りしたようですね。
晴天の下
11月14日家族総出で柿採り
今年は豊作
ところが
見上げた先に シルフィが ちゃっかり先に木登り
柿採りより 猫引きはがし作戦
はさみの先に来るから
手や髭を切りそうで怖い
孫 恭一もお手伝い。
この時は 今もですが 鈴乃、足のケガで籠っていました。
ボスにも手伝いにきてもらいました
夫は作業服を着て 格好はやる気ですが
ほぼ 雄作にゃんに任せている様子。
買い物かごに7杯分ぐらい採れたかな
頑張ったぞ、柿の木。
樹齢62歳。
私の誕生記念樹だから
愛おしい木であります。
遅ればせながら ジジィも参上。
「なに してるにゃ」
柿の木を登り
引きはがされ
これを何回か繰り返したのち
メアリーの旦那の はぎっちょによしよししてもらっている シルフィ。
採ったあと 教室の生徒の皆さんや 親戚やご近所におすそ分け。
葉っぱの掃除も後々 大変なので
バッサリと切ってもらいました。
これは 来年は実はつかないかな。
この日は 葉っぱや枝の後片付けで
1日 仕事でした。
ゆうさくにゃんに連れて行ってもらいました
西日に光る、ススキがきれいだと。
揖保川の河口です。
すこし足をのばして 綾部山のふもとの休耕田。
コスモス畑です。
切ったのもいただきました。
秋ですね。
この浜手に行く前は
山崎の旬菜蔵まで行っておりました。
野菜をたくさん買い物。
日の当たるところは暑いくらいの日曜日でした。
今日から天気が変わるとか・・・。
朝顔おろしです。
グリーンカーテンならグリーンテントになっていますので
側面は私が切り落とすとして
屋根面は夫に上がってもらいました。
先週から少しづつやっておりましたが
昨日、夫が休みになりましたので
やってもらいました。
脚立を出すと登りたがるジジィ(2日)
おろした朝顔のつるにまみれる シルフィ。
これでもだいぶ袋詰めしたあと。
合計20袋は詰めたでしょうか。
今日3日は壬生娘も手伝いに来てくれました。
すっきり~
グリーンテントのおかげで
夏場のこのプレハブ教室は
だいぶ 室温の上昇を抑えられています。
5月の連休中にネットをはり
まいにち水やり。
そしておろすのも大仕事。
やめようかな思いながら
いやいや
やはり快適を求めるならいるよね。
さて 来年も頑張ろうか。