播州、姫路の浜手育ち ♪日々の出来事をつぶやいています

まあブログですから、覚え書きみたいなもの

今年も収穫できました

2016年11月25日 | よしなしごと・日々のつぶやき

天気のよい25日金曜日。

本当は日曜にしようかと思ったけれど

日曜はお天気がよくないようで、

いままで私が高枝切りバサミと脚立で格闘していた柿とり。

主人が休みのときに、一気にとってしまおうと

一日がかりでやっておりました。

 

 

 

鈴乃がお手伝い

 

見え難いですが

猫はみんなが外にいると いっしょにはしゃいでいます。

葉っぱをちらかす じゃましいです。

 

幼稚園から帰ってきた恭一と鈴乃が遊ぶのを ねらっています。

柿の枝でチャンバラです。

 

葉っぱを入れようとしたら

ゴミ袋にすわってじゃましい。

 

 

今年もまずまず収穫できた、私の誕生樹よ。

まだまだ頑張ってね。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おおじいちゃん孝行

2016年11月25日 | 孫・2023は中1男子&小4女子

 

 

恭一は昨日都合で、幼稚園を休みましたので

おおじいちゃんのところへ行き

一緒に写真を撮りました。

 

食堂へ行くのに

スリッパを履かせる恭一

車椅子を押す鈴乃。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹が黒い?

2016年11月25日 | 猫・黒猫ジジィとくるみ(2020.12)失踪

「口はうまいけど 腹が黒い」なんて

ねじけた性格を表すような 腹黒。

しかし 違います

ジジィは 黒猫で腹も黒いかと思いましたが

ほら! 白いです。

身体は黒いが腹は白い。

おっぴろげーで写真を撮られたジジィは男の子です。

 

野良猫でしたから

素性はわかりません

よく見たら 足や尻尾はうっすらトラになっております。

でも ぱっと見 黒いです。

 

まゆなちゃんのレッスンに付き添いで来てくれる

しんや君の膝でくつろいでいます。

おっぴろげーの写真を撮ってくれました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネット銀行 解約

2016年11月25日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

いわゆる、通帳を持たないで

ネット上でみる 銀行口座。

お付き合いはパソコン上か、コンビニのATM。

こんなの自慢しても仕方ないけれど

ジャパンネットバンク

楽天銀行(昔はイーバンクだったかな)

セブン銀行にじぶん銀行。

それに新生銀行。

 

人生の終い方のひとつに

普通の銀行で通帳や印鑑をつかうのは

家族がどうにでも後始末できるが、

ネット銀行や、

そういやこのgooブログも教室のブログは有料版だし

ヤフーのオークションするのにもプレミアム会員とかで

毎月数百円支払っている。

 

ネット関連になると

IDやパスワードまで家族が知らないから

残されたら終い方に家族が往生するとか

新聞記事にあった。

 

そんなこともあるな~と 新生銀行を解約。

ここ数年使っていなかったので。

 

10年以上前まではオークションで頻繁に売ったり買ったりしていたから

ネット銀行も送金手数料が無料だったり、安かったりしたので

頻繁に利用していましたが

そんな使わない口座もそろそろ解約をしよう。

オークションもかんたん決済とかで クレジットカードで決済できるようになっている

こちらのほうが簡単。

 

年会費只だからと付き合いで作ったカード

利用しないカードもずいぶん整理しました。

 

プチ断捨離です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイナンバーカード

2016年11月24日 | よしなしごと・日々のつぶやき

住民票が必要になって

そういえばマイナンバーカードでコンビニで交付してもらえる

しかも役所より100円安い。

近いコンビニで100円安いなら利用しなくては。

 

そこで近くのコンビ二へ行き

やり方を聞いたら、

店員さんも 私も初めてなんですと。

コピー機の前で手順どおりしたら

無事でてきました。

 

この前、

資産税のことで市役所にいったら

プラスチィックの写真入カードを見せていただいたのは初めてですといわれた。

皆さん、まだ紙のカードを持っている人が多いのですね。

 

納税に使う住基カードにとってかわるからと

さっさと手続きしたのは

我が家では私だけかな。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父の体調は良好

2016年11月23日 | 親・母(2014.12.23.84歳)父(2020.1.5.92歳))逝去

今日はホームに訪問看護に来てくれる日。

じょくそうや体調の様子を看護師さんに聞いておきたいので

それにあわせて壬生娘と鈴乃といっしょに行きました。

体調、血圧、じょくそう、良好です。

 

じょくそう予防マットは身体が沈んで寝返りがしにくいので

家に居るときは嫌がった。

嫌がっても寝返りをさせるのは介護の手だったのに。

ホーム入居を機会にじょくそう予防マットに変えたら

だんだんよくなりました。

手当ても簡単になりました。

 

あんな状態、本当によくなるんだろうかと

私も壬生娘も思っていた。

しかし よくなるんだなぁ。 よかったよかった。

 

 

訪問看護がすんで

食堂へお昼ご飯に。

ひ孫が押してくれると これまた うれしいらしい。

 

しかし 前がちゃんとみえていないので

押す鈴乃の背後で 監督が必要ですけど。

 

 

介護保険を使って 週1回の訪問看護。

医療保険を使っての 月2回の医師の往診。

 

保険を使っても 結構な負担額になりますが

いままで、着替えからトイレ、出かけるまでの準備に時間がかかり

車椅子にのせて車に乗せて、

病院へいって待つ時間と往復の労力を使うことを考えたら

ありがたいことです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて家の子守をどうしたものか

2016年11月23日 | よしなしごと・日々のつぶやき

父がホームに入って、

設備的に家よりホームのほうが暮らしやすいと思う。

家に居てもホームに居ても食事とトイレ以外はベッドの上だから。

だったらホームの中は暖かいし、トイレと寝室の温度差もない。

家ではエアコン暖房をしていても、羽毛掛け布団に電気敷き毛布が必要だった

仕方ないよね

トイレに一番近い部屋、母屋の座敷。

今は孫のプレイルームとお昼寝部屋。

改めて写真を撮ってわかる、

北側は隣部屋との仕切りのふすま。

東と南は障子。

それも戸板に隙間が見える。なんといっても築60年以上ですから。

西側は床の間と押入れ。

トイレに近いといっても、障子を開け、廊下をまたいで縁側の戸をあけ

一旦、もろに外気に当たらなければトイレにいけない。

ベッドサイドにポータブルトイレも置いていましたが

行けるものなら普通の水洗トイレにいきたいだろう。

介護ベッドもないから、父はもう家に戻ることはない。

生活面はよくても、精神面ね、だから毎日ホームに行ってるよ。

 

 

母屋の昔、リビングだったところを改装してレッスン室に。

応接間だったところは 待合室に。

二階のかつて両親の居住区域の4部屋は

3部屋をレッスン室と待合にし、1部屋は物置兼私のミシン部屋に。

母屋を活用しているといえば、しているしから問題ないとしても

夫婦2人で2軒の家を維持するのもなんかしんどいな~。

私がいつになるかわからないけれど 音楽教室を閉じるときに考えればいいか。

だったら 母屋の座敷で寝ようかなと口に出してみたら

主人も娘も反対する。

主人と家庭内別居みたいになるから? いえいえそうじゃなくて

母屋の古い座敷の部分は、たぶん大きい地震がきたらぺしゃんこになるかも。

父が居たときも

「じいさまが死ぬのと大きい地震が来るのとどっちが先かな」

「死ぬほうが先だろう」なんて

親子の会話をしたものである。

一応奥の新宅は耐震補強はしてあるのです。

だから寝るなら今まで通り新宅でということ。

 

人生も折り返し地点をとっくに過ぎているので

上手な終い方を考えているけれど

どっちにしてもお金はいるわ。

娘に生命保険で残すから それで私が死んだらあとは

更地にして何でも使ってねと言い残しておこうか。

 

いつまでも元気とは限らない。

下手したら 私か主人かが 老々介護するはめになるかも。

 

なんだかんだと 考える時間の余裕が出てきて

取り越し苦労をしはじめた。

 

いかんいかん 

なるようになるさ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫と猫の昼寝

2016年11月23日 | 孫・2023は中1男子&小4女子

今日23日は風が強くて 寒かったです。

寒いから猫ジジィも一緒に昼寝させようかなとしたら

鈴乃もジジィもうれしすぎて寝ません。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこででも遊びます

2016年11月22日 | 猫・黒猫ジジィとくるみ(2020.12)失踪

 

 

 

 

 

 

畳を新調したばかりの座敷なのだけど・・・。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お調子猫なので

2016年11月22日 | 猫・黒猫ジジィとくるみ(2020.12)失踪

 

孫たちがいると

同じようにはしゃいでしまう調子もんの猫。

 

枯れた梅に 勢いよく駆け上ったものの

下りるのは苦労したようで。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マリンピア神戸へ

2016年11月22日 | よしなしごと・日々のつぶやき

孫と壬生娘を連れて アウトレットのお店へ

私にしてみると 久しぶりのドライブ。

 

 

マリンピア神戸で、 近くに住むメアリーとも合流。

 

変わった所へ連れて行くと

やたらはしゃぐ孫たち。

 

 

明石海峡を行き交う船を見るだけでも楽しいです。

 

 

ちょっと休憩

 

 

久しぶりにゆっくり買い物をしました

といっても ほとんど孫のものですが

 

楽器が出てくる ガチャガチャやってみました

欲しいのが出てくるまで 4回。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木登りが上手になりました

2016年11月21日 | 猫・黒猫ジジィとくるみ(2020.12)失踪

かなり高いし、 ほぼ垂直、もしくはすこしオーバーハングしていますが

つめを上手につかって登っていました。

 

下りは?

とちゅううまく下りられなくて 後ろ向きになってました

 

 

テレビのリモコンを枕にくつろぎ中

 

子猫から すこし大人びた顔つきになってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の番組をみて

2016年11月21日 | 猫・黒猫ジジィとくるみ(2020.12)失踪

 

猫、あるある

 

猫の番組をみて

おもわず 飛び上がり

テレビの裏に居るのではないかと 裏をさがす。

 

 

ちょっとレッスン室のテレビは小さいので

座敷のテレビに引越し

最初は 神妙に見ていましたが

やはり 飛び乗りました。

 

昔のブラウン管のテレビなら

中に入っていると思うのだろうか。

 

昭和30年代初期生まれの私は

小さい頃 テレビの中に人がいると思っていた

父に

「あの山の電波塔から 電波が来て映るんだよ」と教えられたら

電波塔の下で、なにかやっているのかと思っていた。

電波塔の近くには山登りで行ったけど

建物なんか無かったのにな・・・なんて

幼稚園の頃は 不思議に思っていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫 徒然

2016年11月19日 | 猫・黒猫ジジィとくるみ(2020.12)失踪

猫と「猫の恩返し」をみる

後ろあし パー

縁側でお日様を追いかけ ひなたぼっこ

写真を撮るために陰をつくる私

 

猫ハウスの中は カイロであったかいです

半身乗り出し のびてます

水の音と流れが大好き

結構 あぶなっかしい

お椀猫

 

これも あぶなっかしい

圧力なべの錘が気になる

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七五三参りのあとすぐにホームへ

2016年11月13日 | 親・母(2014.12.23.84歳)父(2020.1.5.92歳))逝去

 

せっかくの晴れ姿 おおじいちゃんにも見てもらわなくてはね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする