4月21日(日)
4月24日(水)
今日は雨
新緑には水分も必要
盛りだくさんだった3月末。
1週間まとまってお休みだった3月末。
さあ いろいろやるぞ~ いくぞ~なんて息巻いていましたが
寝込むほどではない風邪に阻まれまして
どうにかこうにか目的をはたしました。
27日に
知り合いの かおる先生からランチに誘われ
還暦のお祝いまでいただきました
28日は
ベーゼンドルファーとスタインウェイを弾きに
29日は
べヒシュタインを弾きに
両日 加古川で。
このことは教室ブログにかこうかと。
そのあと神戸に楽譜を見に行きましたが
疲れた~ あかん 風邪がなおりきらない。
30日
メアリーと京都へいく予定は ごめんキャンセル。
31日
調律師さんに調律してもらいながら留守番を頼み
法事へ。
従姉妹たちと出会い 従姉妹のところにも孫が。
孫を抱っこさせてもらいながら
どこの家も 年老いた片方の親の今後を考えたり
お葬式や、法事のやり方を話し合ったり
それはそれで たまに親戚が集まるのもいいもんだ。
しかし 法事でも ぐったりー。
1日、レッスンの年度初め。
準備は大体していたけれど 見落としている事もあり
午前中はこもって 段取りを。
元号発表のニュースはしっかり見ていたけれど。
発表会記念品のタオルをつくる打ち合わせに昼から。
のぼりや 旗やいろいろ染物でつくる会社ですが
やはり 元号発表から 5月1日の施行までの1ヶ月が
とても忙しいようです。
そのあと 父のところへ。
父は昭和2年生まれ
ガッツリ 昭和を生き、平成とすごし 令和に突入中。
三元号またいだのは 私も娘も一緒ですが。
私は仕事では 西暦で動こうと思う。
昨日、新元号の発表があった。
今日、仕事を休みにしていた夫が新聞を見ながら言う。
「令和」 昭和の「和」をまた使って・・・とか
「令和」と同じ名前の人の記事があったりする。
「元号と同じ名前なんていややろうな?」と言う。
その夫の感覚はよく私にはわからんが、あえて反論しない。
「そうなんや そう思うのね」で終える。
そうなんや なんだかんだで
4月2日は 夫の誕生日。
そして夫が忘れないようにと
36年前4月2日に結婚式を挙げた。
年金行方不明事件から
こまめに来る、年金定期便。
私の払った掛け金は途中で行方不明になったりしていないようだ。
しかし 国民年金だけだから 非常に少ない。
やっぱり 夫のとあわせて共同生活しなきゃ
老後はやっていけないな・・・
まだまだ 働かないと。
そんなことを再確認した 結婚記念日でした。
↓ 庭は花盛り