播州、姫路の浜手育ち ♪日々の出来事をつぶやいています

まあブログですから、覚え書きみたいなもの

柏餅のシーズンです

2016年04月27日 | 夫・グチっているのが多いかな

 

うちの主人は柏餅を「ちまき」という

なぜ「ちまき」というのかの2年前の記事

 

やっぱり今年も 「ちまき」と言うのだろうか

ためしに、パック入りで表に「柏餅」とかいてあるのを

「パパ 好きでしょ。食べてね」と差し出すと

「ありがと・・・・」すこし沈黙があって

「柏餅だね」と。

 

「ちまき」と言わずに 「柏餅」と言った

しかしそれで安心していられない

主人は パックの文字を読んだだけなんだろう。

 

数日後

今度は近所の和菓子屋さんで

「柏餅」と書いていない 無記名のパックで買ってきて

主人に差し出した。

 

その現場には私はいなかったが

私の試みを知っている壬生娘は

「・・・あかんわ 『ちまき』って言って 喜んで食べたわ」

 

なんで 「ちまき」なん?

私の問いには答えてもらえない

 

その不満に

メアリーは

「もうええやん 父の中では 

なっ  とうもろこしを、ここらではナンバというように

かぼちゃを、ナンキンというように

柏餅=ちまきなんやで もう あきらめたら」

 

 

そんな柏餅を

仏壇にそなえて おさがりに パクつく私です

 

これって 柏餅よね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の公園

2016年04月26日 | よしなしごと・日々のつぶやき

さわやかに目覚めた 5:00

いつもなら そのまま布団で読書

 

さわやかなこんな季節にこそ

運動不足解消にウォーキングをと。

 

しかしながら 体力温存を考えてしまう

このまま起きて、普通に生活して

午後から22:00までレッスンだよ

体力が持つのか自信がない

 

その体力をつけるため

体を鍛えなきゃ(鍛えるといっても 歩くだけですが)

 

本をしばらく読んで

着替えて6:30いざ歩き出しました

門をでて 東方向。

 

歩いて20メートル

いつも 表のプランターできれいな花を咲かせているお宅

お花のお世話に出ていたMさんと

朝の挨拶だけのつもりが そこで30分以上立ち話。

 

介護のはなし 自分たちの老後のこと

幼稚園のころピアノにきていた次男さんも立派な歯科医師。

昔話と

話は尽きない

 

 

ありゃりゃ

もう 父の朝ごはんの時間だわ

近くの公園をくるっとまわって帰りました

 

まったく歩いていない

ウォーキング初日でした

 

さてと 明日の天気はいかに

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフルじゃなくてよかったけれど

2016年04月21日 | 親・母(2014.12.23.84歳)父(2020.1.5.92歳))逝去

16日土曜から体調を崩した父。

18日月曜に 隣の医院へ。

私も同じような症状なのでいっしょに。

 

インフルだったら父が命取りだからと

インフルじゃないと思ったけれど

念のために父と私は検査。

ほんと 鼻の奥、痛い目にあって

インフルじゃないって・・・・。

 

父が肺炎になったら困るので

月曜から毎日点滴に。

父は少し熱があると とたん身体が動かなくなるので

抱えまわる 私と壬生娘は

あちこち 痛いのなんの。

私もよろけそうになります。

娘でこんなんだから

老老介護ならどうなるんでしょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この1週間 4

2016年04月17日 | よしなしごと・日々のつぶやき

この1週間、いろいろあったけれど

それでも有意義なことができた。

 

包丁研ぎです。

月1回レッスンにこられているKさん。

今の悠々自適の暮らしの前は

カンナやノミを扱う職業。

先月から 是非包丁の研ぎ方を教えて欲しいとお願いしていました。

 

かつて父がしていた包丁研ぎの見よう見まねでやっていましたが

どうもうまくいかない。

ここは本やネットで見るより

実際に教えてもらうしかない。

 

我が家の狭い台所で 包丁研ぎ実習をしました。

 

そりゃもう 当たり前ですが手つきがまったく違う。

それでも 包丁の扱い方や

砥石の手入れの仕方までおしえてもらって

 

その後に切ったトマトのなんと気持ちよい切れ味。

 

今度からは自力でがんばります。

 

主人も金曜は休みで、Kさんとも会いましたが

よろしくお願いしますと言ったきり。

やっぱり 包丁研ぎは私の仕事になりそうですね。

そもそも 料理をしないのだから

包丁の切れ味なんて興味ないんだろうな。

 

さて 娘のとこの包丁も研ぎたくなったわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この1週間 3

2016年04月17日 | 親・母(2014.12.23.84歳)父(2020.1.5.92歳))逝去

 

3月から孫や、娘、主人の順に風邪。

かなり長引いた風邪。

最後は父に。

 

ここのところ、今までより歩けなくなってきたな思ったら

発熱してデイサービスから帰ってきた。

いつもなら、縁側にとめた車椅子から手すりを伝ってベッドまで自力にで行けていたのが

休みといいながらも、ドラムの先生担当の体験レッスンが入っていたり

そのお世話をしていて、ちょっと目を離した隙に、父が廊下で倒れているではありませんか。

 

転んだというより 崩れ落ちて寝転んだ状態。

骨が折れていないことを確かめて、さて起こそうにも

手も膝も痛い私には一人では無理。

 

体格のいい ドラムの佐藤先生がいてくれて助かった。

抱き起こしてもらって無事ベッドへ。

そこへ買い物から帰ってきた娘といっしょに 薬やアイスノンや。

医者が休みのときにほんと どうしよう。

様子見のために 私は母屋で寝ました。

 

父がなにかあったときに

仕事を休むざるえを得ない場合の調整のため いつもなら月末を休みにしているのに

ここで私が休むようなことがあったら、この1週間休んだことで

調整がつきにくくなるな~ なんてこと思いながらうつらうつら寝た土曜の夜でした。

 

その前に

お仏壇の母に「まだ 迎えに来るのは早いからね」と釘をさし

「別に まだ あの世でまで一緒にいたくないよね」なんて思いながらお経。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この1週間 2

2016年04月17日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

主婦業はエンドレスの仕事です。

仕事が休みの分 いろいろできるぞ~なんて期待はしないほうが良いようです。

朝がきたら すぐ昼が来て 昼が済んだらじきに夕食の心配。

夕食の心配はほぼ 壬生娘がしてくれるので助かるのですが。

 

なにもできなかったと言うより できたことを挙げてみると

ヘルマンハープを新しく買ったので

そのスタンドを持ち運ぶカバンやカバーを縫いました。

繕い物や、健康器具のカバーの作り直し。

 

そういや本も読めた

読んだのはマンガ(笑)

この名作オペラシリーズ、

クラシックのオタクでも 語りつくせぬほど 超長いワーグナーを

2冊で ストーリーがらくらくわかって

取っ掛かりには良い本です。

イタリアオペラも含めて8冊ぐらい買いました。

(できるだけ アマゾンの中古をさがして)

オペラをマンガに仕立て直すなんて

はじめから演出のしなおしですから 

漫画家って構成力がすごいですね。

昔少女マンガでお世話になった、里中満智子さんの作品だから

読んだのだと思います。

 

孫のリトミックへ送って行ったついでに、園芸センターで

春まきの花用、プランターや土が買えた。

園芸センターはネットで買うより安いです。

 

出かけるのは 父がデイサービスに行っている火曜と土曜に限られます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この1週間 1

2016年04月17日 | よしなしごと・日々のつぶやき

この1週間、私の仕事はお休みでした。

月3回のレッスンなのでいつもは4週目をお休みにしているのですが

4週目を休みにするとそのあと、ゴールデンウィークに入り

2週連続で休みになり、海外でも行くならそれはそれでいいのですが

そんなこととんと縁がなく、2週間レッスンをあけると

小さな生徒の皆さんの脳内がリセットされるので

あえて中旬にお休みをしました。

 

前から予定しているワンレッスンの方はなにも問題がないのですが

お休みをお知らせしているにもかかわらず

必ず毎日、誰かがうっかりレッスンに来ます。

近所の子なら帰ってもらうのですが

送ってきてもらって お母さんは時間まで迎えにこないとか

いまどき携帯があるから連絡をとってもいいのですが

そこまでしなくてもと、せっかくだから練習してかえればと相成ります。

玄関に張り紙はしているのですが

それに気がついてもらえないのか

気がついても車から降ろされたあとなのでどうにもならないでしょうね。

私は休みでも他の先生のレッスンはありますから

やはり留守番みたいに

この1週間はほぼ在宅でしたから うっかりさんにすべて対応できましたが

あんまり休んだ気にならない一週間でした。

 

仕事の愚痴みたいでどうもすみません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲かせるたのしみ

2016年04月11日 | よしなしごと・日々のつぶやき

花の種を買いました。

今年は苗からでなく 種からまいてみようかと。

 

私って園芸がまあまあ好きなんだと思う日々。

母が亡くなるまでそんなことしたことがなかったのですが、

したくても たぶん母の好みとちがうから

私が何かを植える余地がなかったのだろうと思う。

 

発表会のステージに飾る花を

ここ2年 発表会少し前に苗を植えて飾り

終わったらそのプランターは 発表会後の抽選会の景品にしていた。

 

 

 

今年は種から育てて 6月26日にちうまく咲くかどうかわからないけれど

楽しみです。

寝る前に サカタのタネのカタログを見ながら

花いっぱいになったところを想像しにやけています。

 

 

 

ゴールデンウィークはたぶん園芸をしています。

グリーンカーテン用のネットもはらなくては。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つかの間の花見

2016年04月10日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

 

金曜日、JAによったついでに

中島公園の桜をみました。

 

毎年咲く花だけど

今年は今年の花が咲くのだから

やっぱり 愛でなくちゃ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓋つき湯のみ茶碗、我が家のプチ事件

2016年04月06日 | 夫・グチっているのが多いかな

お寺さん出す専用の茶碗がある。

 

今朝、久しぶりに主人の部屋を掃除しました

埃なんて気にしない人であります

掃除は各自でやってもらいたいものでありますが

孫が遊びに入る部屋でもありますので

埃は気になります

 

ふと テーブルをみた

 

自分でお茶を入れて そのままマグカップや湯飲みを大量に

自室に溜め込んで 台所にマグカップがなくなったら主人の部屋にいくと必ずあるのです。

まあそれは おいといて・・・

 

なんで ここに お寺さんに出す茶碗があるのだろう

もしもの時に 同じのを二つ用意しているから

ひとつくらいはかまわないと思ったのだろうか

いや そもそも それが 法事や月参りにお寺さんに出しているものとは

よもや 知っていないと思う。

 

まさか そんな用途に使うとは

亡くなった母でもプラスチック、ふたつきマグカップを利用していた。

 

ちょうど、もっときらびやないかにも仏事用の湯飲みを買わなくちゃと思っていたところなので

思い切って買います。

それなら まさかそんな使い方はしないだろう。

 

私は父の歯医者に付き添って 口の中をみたことありますが

主人の口の中まで 見たこともないし 見たくないし 見られたくないだろう。

 

お寺さん湯飲みに入っていたのは

○○歯。 部分○○歯だけど。

100均一で適当なのを買ってくるわね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ、白も咲きました

2016年04月05日 | よしなしごと・日々のつぶやき

あか、しろ、きいろに
ピンクとむらさきです。


秋に植えた球根から
こんなに咲いてくれるなんて
春はうれしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チューリップ、咲きました

2016年04月04日 | よしなしごと・日々のつぶやき

毎日見るのが楽しみです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イチゴ狩りにいってきました

2016年04月02日 | よしなしごと・日々のつぶやき

昨日1日、主人と、孫、娘と娘の友だち8人で行ってきました。

実は今日二日は 主人の誕生日と結婚記念日33回目でしたので

1日早い 記念イベントでした。

記念イベントといっても ひたすらイチゴを食べるだけ。

福崎町の 高井農園さんのイチゴはおいしいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする