播州、姫路の浜手育ち ♪日々の出来事をつぶやいています

まあブログですから、覚え書きみたいなもの

大晦日のこと 猫とすずめと家族たち

2017年12月31日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

猫をみていたら 年末年始なんか関係ないんだな~

猫のような生き方をしたいな~なんてちょっと思ってみたり。

 

ここんとこ 勝手口から台所や縁側まで入ってくるすずめがいる。

まだ若くて ちょっと太っていて怖い経験をしたことがないのだろうか。

ジジィがいるので 入ってきたらすぐに追い出すのですが。

 

31日、

お雑煮が食べたいという父のために

施設まで雑煮を。

施設で餅を望むのは無理。

もっていって 食べ終わるのまで付き合う。

孫たちも連れて。

31日の日中は 育児疲れの娘のために 孫を引き取っておりました。

 

そのあと 孫に昼ごはんを食べさせて

みんなで 昼寝。

30日のもちつきではしゃいだ疲れがあるのか

比較的早く 昼寝をしてくれた孫。

暖かいところで一緒にと ジジィも連れてきて私もすこし昼寝とおもったら

 

廊下で物音。

先ほど逃がしたはずのすずめが、鈴乃がトイレで縁側をすこし開けた隙に

また入ってきたらしい。

 

きりっと目覚めた ジジィ。

そとですずめを捕まえるのは至難の業ですが

家の中ではまあまあ簡単。

 

これ くわえています。

 

この前 狩成功!ニャーと鳴いて口を開けた瞬間 逃げられた経緯があります。

ジジィは学習したのでしょう。

決して鳴きません。

 

しかし そのままもなんですので

外へジジィを誘導して

無理やり口を開けさせ 逃がしてやりました。

 

すぐに飛んだものの、ショックが大きかったのか

この木の上にしばし。

すかさず見つけたジジィ。

しばらくして すずめは飛び去りました。

 

もう 我が家に入ってくるのではないよ。

 

 

 

年越しそばを食べた後

「ジジィが寄ってきて一緒に寝てくれた!」とよろこんでいるゆうさくさんは

年末から 腰をいためて しばらくは要介護状態でしたのよ。

それはそれで ご苦労さんでした。

 

 

 

我が家は話題に事欠かないです。

2017年も無事に過ごせました。

2018年もよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月30日(土)恒例のもちつき

2017年12月30日 | 餅つきの様子

つくのは機械だけど あとは身内よってたかっての大騒ぎ。

餅つきが始まる前の すったもんだはカテゴリー「主人のこと」にまかせるとして

 

では

 

新しい釜だよ~ん

「空焚き厳禁」って注意書きが貼ってあるけどね。

 

 

姉と姉の次女とその子達 3人 計5人。

うちの壬生娘家族4人

メアリー夫婦 2人

夫と私+黒猫ジジィ。

年末の13人+一匹です。

 

そしてその日は、私は休みでも

ギターコースとドラムコースの先生はレッスンあり。

 

その対応とかで にぎやかな30日でした。

 

 

わたし こんな昭和的風景 好きなんです。

 

 

少し遅れてやってきた メアリー夫婦。

メアリー夫の実家の猫は身体をさわらせてくれないそうで

もう ジジィを撫でまくり。

猫アレルギーがあるというのに。

 

年明けには来れないそうで

メアリー夫婦は 姪や甥に お年玉を。

 

 

ジジィは居場所がないので

あちこちにいます。

 

あんこときな粉が待機中。

 

2017年は4臼。

2016年は3臼。

1臼2升だから全部で8升。

10升で一斗 約30キロ。

これ 備忘録。

 

今年は無洗米を買い損ねて

普通のもち米。

やっぱり8升も洗うの手が冷たかったわ。

今度は忘れずに少々割高でも無洗米を買うぞ~。

 

 

サンタさんがくれた トランポリンでみんな 跳ねるはねる。

はねる女子たち。

 

メアリー夫は火の番。

 

ジジィの相手もりっばな用事。

 

きな粉もちつくりでなく

もう 餅粘土細工みたいになってしまっている

 

そして 毎年お決まりの

庭石での孫たちの記念写真。

終わるのが遅かったので 日がもうだいぶ西に傾いておりました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学習できない夫 羽釜のこと

2017年12月30日 | 餅つきの様子

 

これを書かないと 年越しできないわ

なんてこと言っても 忙しすぎて しんどすぎて 年始に書いてるのもなんだかな~

しかし 餅つき関連はきちんと記録に残さないと

年に1回の行事。このまえどんなだったかな~と思い起こす資料なんです。

 

みえます?

釜が二つ。

 

数年前 釜を空焚きになってしまして穴が。

釜に湯を足すのを忘れていた。

餅つきが済むまで釜は持ちこたえ片付けのときに気がついたので

あの時はあとから調べてネットで購入。

 

でね 今回も絶対危険だと感じたのよ。

前日夜に きっちり設定してくれてのは助かる。

 

前日に言うとたぶん わかってる!なんて怒る。

私は口やかましい妻になる。

どのみち どのタイミングでもそうなるけれど。

こりゃ当日直前に言うか、私がすればいいかと思ってた。

そして30日当日朝。

私はやはり 洗濯物やそのた家内での準備作業に手を取っていたら・・

 

やっぱり やってしまった

釜に水を入れないまま火を熾した夫。

 

火が本格的に燃え上がる前に私が気がついたものの

私自身、非常に不覚を自覚。自分に腹が立つ。

そう 朝一番に私が水を入れておけば良かったと。

しかしそれをしたら、 まったくもって夫は何の自覚ももたない。

 

「水 入れた?」に

あっ! とか しまった!とかの表情だったらまだまし。

 

ぼく、火を熾す事しか考えなかったし

水のことなんて 知らん。

 

口にはしないけど こんな表情。

 

数年前の空焚きになって釜を買ったことなどまったくもって忘れていたようで。

釜に水を入れるなんて 夫の頭に存在しなかった。

 

で この今回の「ちょっと空焚き事件」が直接の原因でなくても

引き金になったかのように

なんと 釜に1ミリ未満の穴、水漏れ。

 

そこからの夫の対応は早かった。

だって 買い物好き好きだもの。

 

ホームセンター数箇所に問い合わせ

羽釜を扱っているところ「ムサシ」を探し出した。

しかし 例年8:00には開始しているもち米蒸し。

ムサシ開店の9:30まで待って 買って帰る10:00まで待たねば。

 

せめてそれまでにも ガスで沸かしたお湯で蒸そうかと

蒸篭にあう鍋探し。

よし これで代用。

 

 

本格スタートは10:30

いつもは昼頃に終わっている餅つきが

14:30になっていた

クタクタであります。

 

「もう やめたい」 提案に

「季節の行事」として残したい、孫のためにもと

来年もするだろう。

 

 

火を熾し

新しい羽釜でお湯わかし。

「釜の蓋をしといてね」

やはり そこまで指示を出さんとあかんのですわ。

釜の蓋探しにあたふたあたふたの夫。

 

「旧釜の下にあるじゃん」

当然 私はそんなこと にっこりほっこり言えない。

言葉尻はきついはず。

「そんなん見えなかったし」 舌打ちしながら言う夫。

 

で そこで一旦すべて終了。

 

私の話の一部始終を聞かされた、姉。

「そんな 夫、私やったらいらんし!」

 

旧釜はどうしようか・・・

数年したら孫が社会科で 昔の物を探すとか もってくるとか

そんな授業があるみたいだから

それまでお取り置き。 釜でもかぶって学校へ行かそうか(笑)

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は墓掃除と墓参り

2017年12月28日 | よしなしごと・日々のつぶやき
寒い寒い
北風ピープー

線香もロウソクも無理

つけたつもりでごめんなさいよ


入り口の石にかじりつく孫
たまらんわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジジィと自撮りしてみた

2017年12月26日 | 猫・黒猫ジジィとくるみ(2020.12)失踪

 

本を寝そべって読んでいると

そばにそっと来てくれたジジィ。

 

いいアングルだなぁと思い

慣れない自撮りに少々困惑。

 

 

毎夜、浴槽の蓋の上でお風呂に付き合ってくれるジジィ。

たまたま 風呂時に壬生娘が来たので写真を撮ってくれた。

もちろん私が写っている部分は編集でカット カット!

 

改めてお風呂内を写真撮ると

タイル目地、もっと掃除しなきゃ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ほほ笑みの森」に移ってからもう10ヶ月

2017年12月25日 | 親・母(2014.12.23.84歳)父(2020.1.5.92歳))逝去

 

 

 

サ高住を含めて

父が家を離れたのは昨年の9月末。

 

今年2月から今の家庭的な施設に移って

落ち着いたものの

 

「がんばって 寝といてね~」としかいいようがない。

なにか楽しみある?

生きるのが修行みたいです。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とっても 暇している猫

2017年12月24日 | 猫・黒猫ジジィとくるみ(2020.12)失踪

 

 

みんな忙しくしていると

夫のところへ行って撫でてもらう。

 

はまると 冷たいよ

 

座敷のピアノの上

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタさんからのプレゼント

2017年12月24日 | 孫・2023は中1男子&小4女子

トランポリンです

 

場所をかえてみました

 

トランポリンを組み立てていると 

まあ なんと 狭いところに入りたがる猫。

 

昨日夜中に 実家に組み立てに来た 壬生娘。

それを 自宅までもって帰るのが面倒くさいのか

どうせ遊ぶなら実家だからそのまま置いておきたい作戦。

 

こんなクリスマスメッセージカードが、枕元に置かれたそうな。

 

そして 私も 朝になって

さぞ びっくりしたように

「おばあちゃんとこに プレゼントが来てたわ!」と メール。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年賀状を出すのをやめることにしました

2017年12月20日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

音楽教室ブログにはいつものお便りとともにお知らせして

教室の生徒さんには紙面でお渡ししました。

プライベートのおつきあいの方はお知らせしていませんが

このブログに書くことによってお知らせに代えさせていただきます。

 

やめるのも勇気がいりますね

でもやめると決めたら なんかすっきりしました。

 

年賀状を出すことが半ば義務のようになり

裏も表も印刷なら 何か一言手書きとかとこだわっても

年末の数日間、時間をとられて 掃除は後回し

いや 掃除こそ日ごろから・・・

年がいって根気もなくなっていき

 

 

作るのが楽しく、非日常の行事のように思えた

小学生時代がなんか なつかしい。

 

自営業ゆえ、やはり何かで繋いでおかないと、と

足掻いていたようですが

断捨離します。

 

かつては 頼まれて親の年賀状と夫の年賀状も作っていた時もありましたが

頼んで作ってもらうものでもないような気がします。

 

私の生存確認なら

ネットで実名で検索してもらえれば

なんか 作家か偉いほかの人が検索で出てきますが

しっかり 私とわかるものが出てきますので

それをみて下さいね。

  なんてね。

 

200枚くらい書いていたから

その年賀状代金分で カニ鍋でもしようか。

 

また 書くのが楽しく思えるようになったら書いているかもしれませんが

そのときはその時で 笑ってやって下さい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノンアルビールの話

2017年12月20日 | 夫・グチっているのが多いかな

 

もういっちょ

夫のどうでもいいような話

 

私はアルコールは飲めないが

たまに ノンアルビールを飲みたくなる

これはいいかなと思うのを お正月用に6本買ってストック。

 

 

ふとみると

夫が飲んでます

夫のビールは そりゃ俗にいう 発泡酒ですが アルコール分はある。

 

 

「これ 私のんやけど」

「えっ?」

「アルコール分なくてもいいんや」

「えっ? わからんかった」

「そこに 2箱。見えるところに置いてあるやんか。ストックたくさん。

アルコールなしでいいんやったら もう買わないけど」

 

 

 

なんだかな 

味覚が老化したんか

 

もう どうでもいいんか。

 

疲れるわ。

 

もういっちょ

 

夫は自分が飲むビールは 自分で冷蔵庫に入れることになっているが

自分で入れたためしが ない。

今は冬で我が家は寒いところに置いているから

そのままでものめるけど

夏場、冷蔵庫に入れていなかったら

コンビニで冷えてるのを買ってきてる。

 

私が 箱買いする意味ないやん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯物の話

2017年12月19日 | 夫・グチっているのが多いかな

夫のことです

 

先週末は同窓会とかで 城崎温泉、一泊でカニを食べてきたそうです。

同じ高校出身で、京都の大学(京都はいっぱい大学あるからねぇ)へ行った友達6人くらいで

毎年、なにやかしらやっており、楽しそうです。

昔は徹夜マージャンをした仲ですが

みなさん還暦(あたりまえか 同窓会)なので その日のうちに

マージャンはおひらきして寝たとか。

 

夫が帰ってきた夜は、お土産のカニで鍋をしました。

翌日は壬生娘と 残りでカニ雑炊でした。

 

 

最近の 夫 なんだかな~・・・

洗濯物をたたんで籠に入れておきます。

その後のことは 自分でしてもらいます。

 

でもね 洗濯済みの服の上に

これから洗濯するものを入れるのですよ。

 

いまさらじゃないんだけど

明らかに洗濯済がわかるように

靴下は対をまとめてたたみ、

ジャンパーはしっかりファスナーをしてたたみ

パンツもしっかり折りこむ様にたたんでいます。

 

その上に いまから洗濯するものを放り込む気がしれません。

 

気が知れませんといったところで

夫は、まったくそんなこと頓着しないのです。

 

うっかり どうせ夫のものばかりだからと

確認せずに洗濯機にほうりこんで

いざ 干しだすと 洗濯済みのものがわんさか。

なんだか 確かめなかった私が情けなくて

それと そんなこと気にもしない主人に腹がたって。

 

いやいや 腹を立てたら私自身の負け。

腹を立てた私のほうが精神衛生上 負の方向に引っ張られる。

 

「パパって偉いね、 ちゃんとファスナーを閉めて、

ちゃんとたたんで 洗濯物を出すんだね」

そんな遠まわしなことを言っても まったく事情がわからないはずですから

 

何で見分けがつかないのか?

私が洗濯する意欲を失わせようとわざとやっているのか?

これって、いま急に怒り出したように思って、うっとしいと思っているやろうけど

今までも何回もあって、たまたま私が洗濯物を干している現場の近くに

あなたががいたから、こんなの 現行犯にちかい形でいわないと

わかってもらえないだろうから 改めて言ってるだけで

結構同じ事をやっているって知ってるの?

 

昨日履いた 靴下はこれ・・とか

今日 脱いだパンツはこれ・・とか

まったく 気になっていないのだろうな。

ま そりゃ 色目はよく似てるけど。

 

 

「わかったから もうしないから」 面倒くさそうに

それで ちょん!

 

わかってないだろうな

自分の目先の事しか考えられていないだろうから

妻の思いなんて察する気もないだろう。

このまま 死ぬまで連れあうのか・・・

はよ 死にたいわ。

でも そんなこと思っている人ほど長生きするのよね。

 

 

と 書いたところで

猫が 構っての合図を出したので

お風呂に入ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暇猫 ジジィ

2017年12月16日 | 猫・黒猫ジジィとくるみ(2020.12)失踪

 

 

恭一と 鼻チュー

恭一と昼寝?

 

ホットカーペット大好き

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジジィ ペットクリニックへ 体重5キロ

2017年12月16日 | 猫・黒猫ジジィとくるみ(2020.12)失踪

猫のお腹にいる 寄生虫。

春に薬を飲んだのですが

残ってたらしく

蚤が媒介するらしいですが

蚤は 定期的な駆除剤でいません。

 

昨日また薬を飲みました。

 

いやがる ジジィ

 

そりゃ お医者さんはいやだよな

 

 

必死の顔

 

2月には ワクチンだよ

そのときは注射だからね

 

クリニックに行くための バッグには

すんなり入るし

帰っても出ようとしないジジィ

 

体重が5キロになってました

昨年10月に300グラムだったのに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビオラの花

2017年12月16日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

 

 

 

 

 

 

 

寒い時期に花があると ほっ とする。

黄色でもいろいろ。

紫でも組み合わせいろいろ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日も修理でした

2017年12月16日 | よしなしごと・日々のつぶやき

公園の街灯

5個点かないと 明るくない

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする