主人が大好き、紅生姜。
よくある、売っている、たこやきのに添えてある赤いのは嫌い。
紅がいいのであります。
これさえあれば、ご飯が食べられるそうで・・・
紅生姜でご飯を食べてくれるならと
今年は4瓶目。
母が作ってくれていた
梅を漬けてできた梅酢に、畑の赤紫蘇を塩もみしてつける
本格的味が大好きだった主人。
まあ そこのところは ごめんしていただいて
梅酢も、もみ紫蘇も買ってきて
一晩塩を振って干した新生姜を入れるだけ。
一瓶目は6月1日に作ったからもう食べられます。
梅干も作ったことがありましたが
なかなか思うようなものにならず
梅干は買います。
この自家製生姜で主人は満足しているようですから
よかった よかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます