はらみつさんも、くりねずみさんも作っていたから、
私も挑戦。
自分の、よく見せたい意識と現実との葛藤でした(笑)
やっぱりちがうか・・・。
客観的に娘に見てもらって作り直すわね。
紀子さま 男の子ご出産。
雅子さまお気の毒。
一般庶民とは関係ないですが、
宮内庁内部では いろいろ大変でしょうね。
紀子さま39歳でしょ。
いいな~。産めて。
こんなこと ブログではなんですが、
私は39歳で ひょっこり妊娠して、
でも 育てる体力や成人した時の年齢、
仕事の継続。
諸事情で家族会議の上、かわいそうなことをしました。
当時、貧血がひどく、こども会の会長をしていて、
仕事の合間にこども会で忙殺されていたときで、
心身の余裕がなかったです。
昔話は おいといて
とにかく おめでとうございます。
昨日の投稿内容。
2. 片足で漕いでから乗る。
娘にいわれてしまった。
あれって 「おばちゃん乗り」やん。
おばちゃんがよくやってるし、
あれって なかなかできなかったよ。難しくて。
高校生のとき、
「おばちゃん乗り」ができる子は すごいなと言われてた。
バランス難しいし。
なにも またがってから漕ぎ始めてもいいやん。
そりゃ そうだけど・・。
のりはじめ
どうやって乗りますか?
1. またいでから こぎ始める
2. 片足で ぎっこんぎっこん 漕いでから勢いをつけて乗る。
私は大抵 2番。
服装にもよりますが。
自転車が乗れるようになったころ、
親がそうやって乗っていたので、
かっこいいな~と思い 練習しました。
じい様は結構器用です。
自転車のことに関しては随分助けてもらっています。
娘たちの小さい頃は補助輪のつけはずし。
成長に応じてサドルの上下。ハンドルの調整。
そして 娘たちが高校時代、自転車通学でしたから、
パンク修理も数知れず。
近くに自転車屋さんがあるのですが、
遅くに学校から帰っても、
じい様にそっと頼むと、
朝にはパンクは治っていました。
今朝は 6時前 バイトに出かける次女が、
「空気が 減ってるぅ~」
長女の自転車をかりて出かけ、
そのあと ばあ様まで出てきて チューブの点検。
どうやら ムシ部分が悪いかも。
タイヤも随分擦り減っているようですから、
じい様に お金を渡すと 材料を買ってきてくれるそうです。
手伝いもせずに 写真を撮ってる私です。
いや~ そのときは洗濯物を干していましたからね。