播州、姫路の浜手育ち ♪日々の出来事をつぶやいています

まあブログですから、覚え書きみたいなもの

職場訪問

2009年02月17日 | よしなしごと・日々のつぶやき
メアリーの働いているところは
神戸国際ホールの地下。
主人と一緒に行ったのだけど、
その話はまた明日に。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿の木の下で

2009年02月16日 | 親・母(2014.12.23.84歳)父(2020.1.5.92歳))逝去

 

 梱包材に使われていた木の釘を抜いているじいさんです。

 抜いた木を 電気のこで切るのは主人の担当。

 

 抜いているのを珍しそうに見ているのは

 お母さんのお迎えを待つ、いぶちゃん。

 

 薪風呂の燃料です。

 

 これは7日の写真です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気が付けば

2009年02月15日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

 昨日でこのブログ3年すんで

 今日から4年目。 合計1247記事で

 365×3より多い。

 思いつくまま言いたい放題は

 私の健全な精神生活に大いに役に立っていると思う。

 

 写真は昨日の結婚式のバラ。シックな色調のバラでした。

 

 メアリーの勤務先近くのブティックに音譜柄服があったので

 早めの誕生日プレゼントにもらい、

 教室の掛け時計がどうも具合がわるいからと

 壬生娘から 念願の?電波時計をこれも早めの誕生日プレゼントに

 買ってもらいました。

 

 昨日 結婚式に行っている時

 壬生娘の彼からメールが来る。

 土曜に園での生活発表会があって疲れて帰る壬生娘のために

 ランチを作るから、台所を使ってもいいかとの打診でした。

 んだ。 それは良いこと。男子も厨房に入って頂戴。

 ただし私がいない分、それを見たばあさんがあ~だこ~だと言いかねないから

 それをうまくかわすんだよとだけアドバイスしてあげまして、

 はれて 壬生娘と仕事が休みだったメアリーもちゃっかりと

 頂いたそうで。  なかよいことはいいことで。

 

 そうそう昨日の三宮の帰り

 主人がネクタイを見ていましたから

 だったら バレンタインにそれプレゼントするわと

 主人が手に取ったのを ちゃっちゃとお金を払ったわたしは

 あ~ もうすぐ26年目になると

 こうなるのか 色気ないな~と

 先ほどおひらきした披露宴の若夫婦はこんなんじゃないよな・・

   なんて思ったけど

 それより 披露宴のおいしい食事でお腹がいっぱいの私は、

 もうさっさと家に帰ることしか考えておりませんでした。

 だって 黒のロングスカートをはいてそのまま家から出たんですから

 帰るしかないでしょ・・ なんちゃって昨日お話でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甥の結婚式

2009年02月14日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

 神戸の異人館を改装したレストランでの結婚式でした

デザートはバレンタインデーを意識して

チョコレートファウンテンもありました

さらさらと流れ落ちるチョコにちょこっとびっくり。

 

新郎側の親戚として行きましたが

新婦さんとはお正月にも会っていて

和やかなよい式と、披露宴でした。

 

それはよしとして

 

やはり 電車の切符を買い、この切符は山電だけの切符だから

改札出るときはその前に清算機通すからと説明するより

改札を入ったら 主人から切符を回収したほうがはやいんだ。

 駅を出たらタクシー乗り場までいって

行き先を告げるのは

そういうことは私の役目。 まるで添乗員おくさんだわ。

三宮だからいいってものの。

まあ 出かける前、頼んだら

私のパンプスを磨いてくれてたからよしとしようか。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じいさんの名言

2009年02月13日 | 親・母(2014.12.23.84歳)父(2020.1.5.92歳))逝去

 

 おじいさんは 自転車で 畑へ草引き。

 おばあさんも おじいさんひとりじゃ さびしかろうと自転車で畑へ

 草引きに行きました。

 そしてお昼前。

 私が帰ったのとほぼ同時。

 

 「ねえねえ じいさん この自転車 重くなったわ。油でもさしてよ」

 「いやいや ばあさん それは自転車のせいじゃない。 

 足の力が 落ちてるのだよ

  じいさんの意見 正解!

 

 

 さて朝から畑に草引だから

 

 私に対して

 「今日は家にいるのか」と何回もしつこくうるさい。

 だから 基本的におります。

 買い物行って 保育園に行くだけ

 出るときは鍵をしめますよ。

 

 私のいつものカバンを勝手口において

 洗濯物を干していたら

 カバンがある。 どこかに出かけるのか。

 もう 子どもの後追いみたいでうるさいよ。

 たまたま そこに置いただけ。

 

 もう ほんと自分が出かけるときは

 私は必ず家にいる。

 

  これ やめてほしいわ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かい13日

2009年02月13日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

 さあ 洗濯物を干そうと

 いつものようにレッグウォーマーはいて

 寒さ対策をしたら

 あらっ あたたかい。

 

 娘の通勤路を通ったら

 野田川に鷺が来ていた。

 何枚も写真に撮っていたら

 迷惑そうに場所を変えていました。 ごめんごめん鷺さん。

 上着も着ずにサイクリングです。

 

 そうなんです

 生活発表会。

 壬生娘の勤め先に

 娘の教え子を見にいってきました。

 

かえりに ふらりとリサイクルショップに

掘り出し物を見つけにいき

帰ったらお昼時。

 

そろそろお天気が下り坂。

洗濯物乾いてたらいいけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花事情

2009年02月12日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

水仙 満開

ぼけ 7分咲き

わびすけ 満開 ちりはじめ

乙女椿 つぼみ固し

 

この梅は ちらほら

 

綾部山の梅林か

須磨神社の梅が見たくなった。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バレンタインデー

2009年02月11日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

 昨日チョコを買いました。

 いつもお世話になっている楽器屋さんの社長さんの分です。

 普段の買い物のついでに

 「これにしとこう」と何も迷わずに買う自分の姿を見て

 こりゃ やはりおばさんだわ・・と一人で納得しておりました。

 迷い迷って買っていた10代の頃が懐かしい。

 

 14日は 甥の結婚式で神戸の異人館があるあたりに行きます。

 

 ちなみに壬生娘は来年の2月に片付くことになりました。

 今日 予約してきたんだって。

 小学校のときからの大の仲良しが勤めているところで

 いろいろお友達価格にしてもらったとか。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調管理

2009年02月10日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

 明日のパルナソスホールでの コーラス交歓会に向けて、

 これだけインフルエンザが流行すると

 体調管理にも気を使います。

 PTAコーラスですから、参加者は小学生のおかあさん。

 本人がインフルエンザにならなくても子どもさんがかかると

 身動きできないお母さんもいらっしゃるわけで、

 23人がたとえ10人になっても できるだけのことをしようか・・なんて

 「 もし先生が出られなくなったらどうする」

    ピアノのゆみ先生の伴奏でテキトーに歌って

 「もし ゆみ先生がでられなくなったら?」

    私が指揮しながら弾きます。

 「もし 両方だめだったら」

    皆さんでアカペラでやってくださいな

 「部員が ・・」

    各パート2人以上いたら出ます。

 何があっても 母は強しです。   

 どうこういいながらいよいよ明日です。

 私はお客様にお尻を向けて立っているだけでいいので

 ある意味楽なんですが、 やっぱり最初と最後の合図がいりますものねぇ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改名します

2009年02月09日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

初めてブログを作って

書いてただけならいいのだけど

誰かのところにコメントを寄せるときになって

えっ? どんな名前にしようと考え

ピアノを教えているから「ぴあ」にしようと

その時の思いつきでテキトーに考えたのが「ぴあ」なんです。

音楽関連の方で けっこう「ぴあ」さんがいっらしゃったりします。

 

それから しばらくしてミクシイをはじめてそこで「まあこ」を名乗り

じつはまあこ暦は長く

運のいいお仕事名を持とうと

姓名判断の先生に 字画を変えても読みはそのままにしようと

「満亜子」を無理やり「みえこ」として作ってもらったのですが

誰もそうは呼ばずに  私もあまり使わず

娘でさえ お母さんとも呼ばず 「まあこちゃん」と呼ぶのですよ。

 

 じつはいろいろ調べたら

 実名より満亜子のほうが 字画がよくて(当然だ お金払って名づけてもらった)

 それをひらがなの「まあこ」にすると

 これが 落ちちゃうのです

 

 「人生いろいろありまして 明るく開き直る」のがこのブログの

 サブテーマ。

 

 だから50歳を手前に もうそんなことにはこだわらないと

 「まあこ」にしちゃいます。

 

 というわけで よろしくお願いいたします。

 

 まあこちゃ~ん!と呼んでね

 は~い!とお返事しますので  (ちょっと気色悪いか・・・)

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪ひいてまんねん

2009年02月08日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

 全然たいしたことはないんですよ

 風邪は明らかに年末から引きずっていて

 インフルエンザにかからなかったらそれでいいや・・と位にしか

 考えていなかったもので。

 しかし集中力は落ちるし

 昨夜は本を読むつもりで 眠たくなり

 だったら ファン・ジニでも見ようかと

   (なんか たまに話の筋はわからなくても、

    あの時代のあのヘアースタイルって大変だな・・なんてのを

    見ているだけで)

 見ようかと思いつつ これまた11時に寝てしまった。

 なんでだろ。 テレビを見る集中力もなくなってしまったのかと。

 今朝、ヴォイストレーニングの方のレッスン1名。

 この方、体調の都合で今日でレッスンをやめられるとのことで

 今日は念入りに発声をし、 お好きな曲を記念になるよう

 録音しました。

 私も なんかいい感じで声が出せそうと思い、

 レッスン後、来年度のコーラスでする曲の下見を兼ねて

 いろいろ歌っておりましたが しゃべるには苦労しないけれど

 伸びがなくて  それでも歌っておりましたら

 伴奏をしてくれるためにレッスン室に入ってきた壬生娘が、

 「お母さんも 風邪ひいてるやん 声がかすれているよ」

 

 壬生娘に言われて初めて

 また 違うタイプの風邪をひいていたと気が付いたわけです。

 昨夜 頭の中がわややと思っていたのは

 どうやら体調不良だったみたいで

 なんか 気が付いていないのが良いのか

 気が付かないのが ボケボケの一歩なのか 

 よくわからん 日曜でした。

 が  午後からはちょい家に来てくれた はるさんと

 3時間ばかり 1杯のお茶だけで しゃべり倒し、

 やっぱり 元気なんだよななんて 思っている幸せな私です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭の中 わやや

2009年02月07日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

  ちょっと 集中力が落ちてます。

 落ちてますと言ったら 前はあったのかい?と聞かれても困ります。

 

 集中力がぐんと衰えています。

 いろんな 集計やもろもろのこと

 パソコンを使えば便利なことはわかっていても

 さて 使おうにも

 パソコン教室に行く時間もなく

 独学と人に聞きで なにも出来ない。

 

 やはり 紙とペンにたより、コツコツかな。

 

 頭の中では 

 したいこと

 いま しておきたいこと

 後でも大丈夫なんだけど先にしておいたほうが楽なので

 しておきたいこと

 いろんなことが ある。

 

 だれか 洗濯と掃除と料理をしなくてもいいよって 言ってくれないかな

 そんな大げさに言わなくても

 どれも 手抜きなんだけど・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じものでないと

2009年02月06日 | 親・母(2014.12.23.84歳)父(2020.1.5.92歳))逝去

 

 ちゃんと勝手口の戸が閉まらないだけで

 ばあさんが騒ぎ出し 大騒動になった我が家。

 ちょっと前なら 孫の不肖については

 「親のしつけがなってない」とか言って私にも矛先が向けられていたけれど

 いまは ほんとに目の前のことだけに対して 文句をいうようになった。

 

 変化変動は受け入れられず、

 いつも同じコップ、いつも同じ入浴剤、

 そして いつも同じ牛乳でなければならない。

 うっかり壬生娘がコープのばあさんお気に入りの牛乳を

 ちょっと飲んだものだから これまたえらい騒ぎになりそうだった。

 ちょっと高めの牛乳だから、週に1本定期購入していて

 それ以外は近くのスーパーのんです。

 こうなったら 3本ぐらい同じのを買おうかと思ってしまいます。

 小食だから 少なめにご飯をよそると

 「ちょっとしか 食べさせてもらえない」

 普通にいれると

 「ちょっとしか 食べられないのに」

 だったら 自分で納得量をよそえば・・

 それが続くと、 なにもかまってもらえない。

 無視された。 飛躍して話を聞いてもらえないと

 うっぷんがたまってくるだろう。

 

 みんなひっくるめて ハイハイと聞き流せるように

 私の心身が健康であるように努力だね。

 

 実親との同居の良いところも

 面倒くさいところも経験したから

 娘は二人とも出すつもりでいるのに、

 半分冗談ぽくではあるが

 娘(孫)の縁談、「家に来てもらえないのか」というばあさん。

 どこまで 娘や孫を囲いたいのだろう。

 私にはその 執着が理解できません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと計算

2009年02月06日 | よしなしごと・日々のつぶやき

 

 2月14日でブログ3年になる。

 記事数を数えたら1237更新。

 単純に365×3=1095

 懲りずに書いてるなぁ

 

 教室ブログはすでに 私の仕事ととらえ

 こちらは うさばらし。

 

 いいんだ それでいいんだよ。

 と  自分で言い聞かすこのごろです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さぎじょうかい

2009年02月05日 | 娘・嫁いだ娘が2人

 

 娘の高校からの同窓会通信。

 姫路城周辺の高校は

 お城が文化遺産になるまえから お城関連のネーミングが多い。

 当然といえば当然。

 

 かつて、鷺城会 「ろじょうかい」を 「さぎじょうかい」と

 私が読んだものだから 詐欺あつかいせんといて

 お母さんのところだって 「薄情会」じゃない?

 いえ 「白城会」なんですが

 

 それからというもの 私の読み違いをあてつけして

 「あっ  さぎじょうかいから来てるわ」という メアリーです。

 

 さて その姫路城も来年から 平成の修理ですが

 その修理風景がエレベーターで見られるよう足場を組んで

 外部に設置されるそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする