Piano Music Japan

シューベルトピアノ曲がメインのブログ(のはず)。ピアニスト=佐伯周子 演奏会の紹介や、数々のシューベルト他の演奏会紹介等

プロデューサーノート:付け足し(No.1728)

2010-02-01 17:35:06 | ピアニスト・佐伯周子
 連弾ホ短調について、岡原慎也と佐伯周子の両者が真剣になったのは、おそらく第1回の「合わせ」の時だったと思う。昨年11月のことだ。今(2010年2月)から振り返ると3ヶ月も前か!


 大きな点(テンポとか!)でも小さな点でも衝突だらけの「第1回合わせ」。『模範演奏』はどこにも無い。2人だけが生身で「音楽だけでぶつかる瞬間」を見せてもらった。プリモとセコンドの手がぶつかるフレーズも多く、「シューベルトは何を考えて割り振りしたのだろう?」と譜めくりをしながら考えていた。


 1/7 の演奏は、空前絶後だったと感じる。録音を聴いても感じる。「佐伯周子の感性」と「岡原慎也の感性」が最高に結実した結果だった。岡原慎也と佐伯周子とシューベルトに感謝するばかりである。


 あまりに「ホ短調ソナタD823」に時間を取られ、結局アンコールは「前年11月に決めた軍隊行進曲第1番」1曲しか、リハーサルの時間が取れず、「岡原慎也のソロアンコール」も「佐伯周子のソロアンコール」も流れてしまった。これはプロデューサー = 私高本 のスケジュール管理の問題が大きかったように反省している。


● 「佐伯周子ファン」の皆様 → 7/20 の次回「シューベルトピアノソロ曲完全全曲演奏会」をお楽しみに

● 「岡原慎也ファン」の皆様 → 近日中に演奏会予告の予定

です。シューベルト、岡原慎也、佐伯周子 に私高本は感謝するばかりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする