明日「上野優子ピアノリサイタル」を聴きに行く。銭も無いのに、ちょくちょく、大阪&兵庫に「岡原慎也ピアノリサイタル」も聴きに行く。明日聴きに行く 上野優子 と 佐伯周子 は、全く違うタイプのピアニスト。「どちらがより好きなの?」と尋ねられれば、マネジャーまで務めている 佐伯周子 の方が「好み」である、が、この2人に優劣は付けられない。
だから、である。
当ブログを読んでいると「私高本がラフマニノフ好き」はあまり感じられないだろうが、相当に好きである(爆
上野優子 の演奏のおかげ様! と感謝している。変奏曲、前奏曲集 の魅力は 上野優子 に教えてもらった、と感じている。
私高本はクラシック音楽の中でも「ピアノ音楽」が好き。
である。
「上野優子 のロシア音楽」は1人でも多くの人に聴いて欲しい。
佐伯周子 も 上野優子 も、それぞれに「他人を寄せ付けない作曲家レパートリー」を有している一流ピアニスト
だから、である。
当ブログを読んでいると「私高本がラフマニノフ好き」はあまり感じられないだろうが、相当に好きである(爆
上野優子 の演奏のおかげ様! と感謝している。変奏曲、前奏曲集 の魅力は 上野優子 に教えてもらった、と感じている。
私高本はクラシック音楽の中でも「ピアノ音楽」が好き。
表現力の「巾広さ」を有しているピアニストの演奏が大好き
である。
「上野優子 のロシア音楽」は1人でも多くの人に聴いて欲しい。