ベランダからピアノを入れることが出来なかった(泣
家新築時、ベーゼンドルファーインペリアル(290cm)が入る部屋を設計し建築した。その際、ヤマハベーゼンドルファー(中野坂上)に電話で「インペリアルを2階の部屋に導入するのには、何が必要か?」を問い合わせたら、「高さ1間、巾1間の窓と巾2間のベランダ」と返事を得た。通常の「窓1間巾、両脇に半間づつのベランダ」を作った。2間巾のベランダに1間巾窓の家百軒あれば、99軒がこうなる。しかし、これだと(ベーゼンドルファーインペリアルに限らず)コンサートグランドピアノは入らないのである。
10分の1 で紙切って模型作れば即判る。該当の箇所は私高本の寝室で特にベランダ必要無いので、可能であった。エアコン室外機のパイプが長くなるだけであったのに。ピアノ運送業者に「嵌め込み窓を外せば納入可能か?」を尋ねたら、「可能」の回答、
足場を組んで搬入する、とのこと。松の枝が邪魔、だったので、落としました。我が家の松は不格好www
家新築時、ベーゼンドルファーインペリアル(290cm)が入る部屋を設計し建築した。その際、ヤマハベーゼンドルファー(中野坂上)に電話で「インペリアルを2階の部屋に導入するのには、何が必要か?」を問い合わせたら、「高さ1間、巾1間の窓と巾2間のベランダ」と返事を得た。通常の「窓1間巾、両脇に半間づつのベランダ」を作った。2間巾のベランダに1間巾窓の家百軒あれば、99軒がこうなる。しかし、これだと(ベーゼンドルファーインペリアルに限らず)コンサートグランドピアノは入らないのである。
入れる部屋の1間巾窓に、窓前全てと部屋の反対側に1間巾の延長ベランダが必須だった
10分の1 で紙切って模型作れば即判る。該当の箇所は私高本の寝室で特にベランダ必要無いので、可能であった。エアコン室外機のパイプが長くなるだけであったのに。ピアノ運送業者に「嵌め込み窓を外せば納入可能か?」を尋ねたら、「可能」の回答、
費用は35万円
足場を組んで搬入する、とのこと。松の枝が邪魔、だったので、落としました。我が家の松は不格好www