詩人PIKKIのひとこと日記&詩

すっかりブログを放任中だった。
詩と辛らつ日記を・・

夜勤明けでへとへと

2008年05月29日 | 日記
昨日また初恋の人の夢をみた。最近ほんとによくみるなあ。最近雀が痩せこけてるのもとても気になる。

異常なライトアップが植物の寿命を縮めるばかりでなく、鳥や動物にも悪影響を与えてるのかもしれない。

人工衛星から夜の地球を見ると、日本列島だけが異常に煌々とまばゆいという。現在の夜の照明を半分にするだけで、原発が数個分不必要になるという。

さらにコンビニ一軒月平均で、約50万円ほどの弁当を廃棄しているという。(本部の方針で以前のように従業員へ与えることも禁止)。

コンビニが24時間やっている理由もーそれがコンビニの売りや他店との対抗上とか、仕入れが昼間では渋滞に巻き込まれるとか、どうせ冷蔵庫を止められないとか・・いずれも利己的な理由だと思う。

省エネ・二酸化炭素削減というなら、まず身近なこれらの問題から着手すべきではないかと思う。理想論よりも、あまりにも野放しの異常な現実をどうするかだと思う。