詩人PIKKIのひとこと日記&詩

すっかりブログを放任中だった。
詩と辛らつ日記を・・

緊急告知!

2009年12月14日 | 政治
今夜のラジオ番組に亀井大臣が出演して、質問に答えてくれるとか。(電話がなくて残念!)
●12月14日(月曜日)夜22時00分~23時55分
●バトルトークラジオアクセス(TBSラジオ)954kHz
●ゲスト:亀井静香金融大臣、レギュラー:田中康夫新党日本代表
●URL:http://tbs954.jp/ac
●電話でラジオに出演して意見を述べる場合:03-3584-0954
●FAXで意見を述べる場合:03-5562-9540

◆上記についてはー『12月14日(月曜日)夜22時00分~23時55分)有力なラジオ番組に亀井静香金融担当大臣が生出演』

◆鳩山政権での一番の癌は平野官房長官(官僚人事やマスゴミを大掃除可能な機密費情報等の絶大な権力を持つ)ではと感じた記事はー『愛国者石井紘基の遺言「日本の自滅する日」 と「事業仕分け」』

好きなホットドリンクはー

2009年12月14日 | 日記
とにかく面倒臭いのが大嫌いなので、ずっと抹茶を愛飲。小さじ一杯の抹茶にお茶を注ぐだけ。
ただこだわりがあって、「道の駅」で買って飲んで以来、安くて美味しい伊勢茶ばっかり。高くて美味しいお茶はいくらでもあるけど、安くて美味しいお茶はほんとに希少価値だと思う。

最近はさらに、健康に良いというので紅茶を飲み始めた。北海道の濃い「四葉牛乳」等を半分くらいカップに入れて、ティーパックとお湯を。味付けは蜂蜜。牛乳を切らした時は、レモンティーに。

生姜をいれると身体に良いと聞いたけど、なかなかその勇気が出ないな。とっても暖まって、風邪防止最高とか・・

日の丸、君が代、原爆ドーム

2009年12月14日 | 政治
メールで君が代や国旗について質問があったので・・今夜は時間が無いので、好き嫌いだけを。

結論から先に言うとどっちも大嫌いだ!日の丸は、血を連想させられてとても卑猥で嫌な気分にさせられる。それなりの歴史はあるんだろうけど。

君が代は、サッカー選手の中田英寿選手もどこかで言っていたけどー「戦意喪失させられる」国歌だと思う。江戸時代の大奥で歌われていた唄だというので当然かもしれないけど。

その上、国家が無理強いして、学校等で歌わない教員・学生を処分するのは国家権力の横暴だと思う。キリスト教信者は到底君が代なんかは歌えないと思う。僕もこんな陰気な大奥で歌われていた歌なんかは、できれば、歌うのなんかは御免こうむりたい。

僕は明治以降の・・欧米的で官僚の利益第一の「天皇制」を認める気にはならない。天皇家の人々があまりにも可哀想だからだ。結婚・恋愛・移動・選挙等の自由が何ひとつ認められていないし、千数百年間そうだったような・・明治以前の状態に戻してあげるべきだと思う。

アメリカは当然反対だろと思ったが、中国が反対だとは知らなかった。どっちも自国の利益第一の情けない近視眼的な国だ。そして日本は再びこの二国の植民地となりつつある。

人類共通の遺産という点では、原爆ドームは真っ先に登録し残すべきものだと思う。無差別の大量虐殺は、いつの時代の、どんな相手に対しても許されざる蛮行だからだ。

それでもまだ、原爆ドームの世界遺産登録に反対だという人がいるなら、あなた方に聞きたい。何故、大日本帝国の侵略戦争の元凶だった軍・政府の最高指導者たちがうじゃうじゃいた東京に原爆を落とさなかったのか?