詩人PIKKIのひとこと日記&詩

すっかりブログを放任中だった。
詩と辛らつ日記を・・

明治以来の高給官僚支配制(明治最終覇者長州閥首相は約十人なのに薩土肥出身首相は0で東北一人)批判

2013年03月28日 | 政治

諸官庁の地方出先機関で働く官僚公務員は約18万人と、天下りのための○○法人等と同じくらいの人数と膨大な税金で、ほとんどの税金が雲散霧消してしまう。
こんな税金を垂れ流しし放題の官僚支配構造では、いくら増税してもザルに水!

復興予算約二兆円流用や、義捐金・共同募金着服も今後さらに増える一方だろ。
税金私物化の官僚高給公務員と、義捐金詐欺をまた始めた日赤・NHK・大銀行は、この国を食いつぶすシロアリだ!
地方への補助金のほとんども紐つきで、高給官僚天下りや政官財利権のために利用される。

@iwakamiyasumi 、咳や喉の痛みや痰には玉葱が効くので、玉葱リングや玉葱入り野菜天麩羅蕎麦がお勧めです。鴨ナンバンや海草・茸・鰊(ミガキ鰊を米のとぎ汁に一晩漬ける ととても柔らかくなる)蕎麦も旨い。これから旬になる故郷北海道のアイヌ葱(行者ニンニク)の醤油漬け等だと風邪や花粉症なんかあっという間に吹っ飛んでしまうんだけど・・

◆少し前に、劣化ウラン弾についての貴重な情報をツイッターにの本人から返信が・・それにしてもすごい情報量に眩暈がするー<a href="https://twitter.com/i/connec">『ここ』</a>


折りたたみ自転車で春の街へ・・自分でもどうしてこうも辛らつで皮肉が多いのか悩む

2013年03月28日 | 大震災・原発事故

「上喜撰(蒸気船)たった四杯で夜も寝られず」ー日本人は大層忘れっぽいので、大地震や原発事故が四回くらい起きんと目が覚めないのかも・・でも原発再稼 動・新原発推進の米国家畜奴隷自公でだと、その前にとっくに日本滅亡だろ。何処を飛ぼうと自由なオスプレイ(一応ルートはあるけど日本政府に連絡なしに勝手に変更するしそのルートまでどこを低空飛行しようが植民地日本支配者の米軍の勝手)が、以前のへり事故のように原発近くに墜っこちそう

戦後日本では堂々との憲法違反が多いー①政党助成金は政党不支持の自由を奪い企業団体献金廃止の代わりだったので二重違法行為 ②立候補だけで数百万円で出馬権を奪い金持ちや政党宗教を優遇③官僚公務員違法のチェック機能が皆無④人事権で裁判官が法務官僚の下請けに

米国の戦争宣伝文句はほぼ同じ二つのパターンに要約可能だ。スペイン・メキシコや日本との戦争は「リメンバー○○」。他は、朝鮮戦争のように「米国は手を出さん」と嘘を 言っては先に攻撃させる。「敵国」を悪者宣伝→騙して「敵国」に先手を→「挑発」や悪者憎悪宣伝後に米軍が一斉攻撃を開始する。戦前軍部独裁警察国家だった大日本帝国と類似点が多い!

戦後日本の敵国語とは、日本を骨の髄までTPPでしゃぶり尽くし、全資産や産業や年金保険等公的サービスや安全食料の破壊を目論むアメリカの英語なのか?それとも中国語や韓国語なのか・・悩むとこ。官僚による官僚のための官僚による恣意的支配のための官僚語なのかも

折りたたみ自転車を組み立ててやっと街へ。わざわざ銀行まで行ったのにATMが点検中の上に、表示金額がおかしかったので二度下ろしたら、手数料を倍取られた。全く銀行は貧乏人を相手にしない殿様商売。振り込まれるので仕方ないけど・・利子どころか膨大な手数料や振込み手数料を!

企業では美人社員社員やスパイ社員を配置すると仕事の業績が上がるかどうかは微妙なところだ。食べられる心配がなくなって単独行動や一匹行動が多くなった鰯対策として『水族館鰯に迫る危機「緊張感のために」鮪軍団投入へ』ー『ここ』

トヨタ系時代に重役と喧嘩した事があった。何かの大きな機械担当の時 だった。加工開始ボタンを押して約一分時間があるので、裏で煙草を吸ってたら、「仕事しろ!この野郎」でにらみ合いの口論に。今では考えられない事かな・・革命前の中国の苛酷な労働現場には必ず、のんびり煙草を吹かす老人が座ってたとか

トヨタ系時代に重役と喧嘩の続き; この老人は一人で、一日ぼーっとして何もしない。ただそこに座って煙草の煙を見送ってるだけで、皆の気持ちは落ち着いてやさしい気持ちになる。これは中国人の知恵だな・・と感心した。

◆【拡散希望】反原発デモin大阪/3月30日(土)13時30分集合@難波・元町中公園/14時出発! 原発事故から丸2年。街頭へ出て、「原発のない未来をつくろう!」と声をーhttp://twitnonukesosaka.blog.fc2.com/blog-entry-57.html

◆子供時代のおやつが干鱈だったので、魚の中では鱈が最も大好きだ(軒に干して鱈を一本取ってきて金鎚=ゲンノウでガンガン叩いて柔らかくする)。
干鱈が尾っぽを残してとうと無くなったので早速物色中。韓国通販は安いかと調べたらむしろ日本よりも高そう・・よく食べ る鱈料理はー①塩味の三平汁②さっと湯豆腐でポン酢③干鱈お茶漬けやさっと炙りマヨネーズと唐辛子④醤油で煮付け⑤粕漬け焼き⑥昆布締め後焼き

◆イジメやリンチや自殺(自殺偽装)や狂気犯罪のほとんどは、創価学会等のカルトや警察がらみ・・この対策は、宗教・ギャンブルにきちんと贅沢税課税(高額商品・冠婚葬祭・ペット・麻薬・売春)すること!天下り官僚やカルトの利権のために、日本で栄えてる企業や○○法人はこれらと暴力団絡みばっかりと痛感した記事はー<a href="http://ameblo.jp/jmuzu10812/entry-11312430313.html">『ここ』</a>


忌野清志朗ありがとう! 月の砂漠 望郷  山崎ハコ

2013年03月28日 | 思い出

忌野清志朗『世の中が悪くなってゆく』ー『ここ』・・『スローバラードー』ー『ここ』・・世界一大企業批判曲が多く、発売禁止曲が多かった清志朗。最初に聞いたのは『僕の好きな先生』ー『ここ』

出てくるのは塩っ辛い涙。もう二度と永遠に戻ることのない・・休みというと、いつも山登りに行ってた福島・東北・北海道・関東の山々を思い出す(原発事故後の東北切捨てやTPPでの北海道抹殺で壊滅させられつつある)ー『ここ』

先祖の地東北を思い出す。『望郷』ー<a href="http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=bpoLRvHCFMY&NR=1">『ここ』</a>・・『気分を変えて』ー<a href="http://www.youtube.com/watch?v=Q7P8_Uagkmw&feature=endscreen&NR=1">『ここ』</a>

金と銀との鞍つけて、旅のラクダが・・はなんという歌だったのか?「月の砂漠」か?ー『ここ』

 コメントありがとうございました。経済も政治も歴史も専門的に勉強した事がなく、あまり本も読んだことがないのでとても助かります。ほとんどがネットからの情報です。金を重要視する民族と、銀を重要視する民族がいる感が。日本人は金よりも渋い銀重視の印象が・・