早速
製作に取りかかりますが
その前に『ニッパー』の
初カットブログです。
何故
小刻みにブログアップするかと言うと
僕のようにまだガンプラを
組んだことないという人が
いると思いますので
ホントに初めてやる人は
どのように製作するのか?
気になりますよね(笑)
……という事で
僕が購入した『ニッパー』は
ブレードワンニッパーです。
このニッパーは
片刃構造を採用していて
アルティメットニッパーに比べると
刃の切れ味が落ちているかわりに
『刃の強度』があがっています。
切れ味は落ちていますが
同価格帯の他のニッパーよりも
断然切れ味は高いらしいです。
購入した理由は
ニッパーの検索をしていたら
アルティメットニッパーは
最高ですよ!!!……的な感想が多くて
最初はそれにしようと思いましたが
薄刃だから強度が心配で
ふとこのニッパーが出て来て
切れ味は劣るが強度があるらしいので
こちらを購入しました。
それでは
初カットに行きたいのですが
大半は知っていると思いますが
これからガンプラ考えてますって人に
説明しておきます。
よく
『ランナー』が……とか
『ゲート』が……って
聞くと思いますが
そちらの説明をしておきます。
① ランナー
パーツがついた枠状のもの。
② ランナータグ
ランナーの枠の端にある板状のタグ。
③ ナンバータグ
パーツひとつひとつに
割り振られている番号。
④ パーツ
プラモデルを構成する部品。
⑤ ゲート
ランナーとゲートをつなぐ細い部分。
それではとりあえずの説明は
こんなところにしまして
お待ちかね
初カットをしたいと思います。
持ちやすさや
切り味など気になるところです。
綺麗に切るコツは
二度切りなので
ゲートの出っ張りを残して
ランナーからパーツを切り離します。
ランナーからパーツを切るときは
ランナーの下側から切り落とします。
ランナーの上からとか
ランナーを回転させずに
ニッパーでカチカチ切るのではなく
上図のようにニッパーの位置を決めて
ランナーを回転させながら
ニッパーはこの状態で
切っていくらしいです。
初カットの感想は
まずは持ち手が僕的には
フィットしてて操作はしやすいです。
そして
切れ味ですが
あまり力を入れずに
サクっと切れます。
これは使い勝手良いですね!!
あとは強度の問題ですが
これは作っていくにつれての話なので
今は様子見ですね。
……っていうか
この切れ味で劣ってるって
どんだけアルティメットニッパーは
切れ味良いんだろうか?
もはや
名前がカッコ良すぎるわ ( *´艸`)ププ
そして
二度切りするのですが
あまりパーツにくっつきすぎると
えぐれてしまい
離れすぎると段差が残ってしまう。
この辺は経験積んでいけば
分かってくるのだろうか?
二度切りをしてみます。
うーむ……
中々ギリギリで切れないですね f(^_^;
これは慣れていくしかないですね。
でも
切り口は綺麗に切れてて
白化もしてないので
さすがと言った所でしょう。
やはり
薄々勘づいていますが……
ヤスリも必要でしたね f(^_^;
追々
その事で思いやられる事とは
この時はまだ知るよしも
なかったのである。
製作に取りかかりますが
その前に『ニッパー』の
初カットブログです。
何故
小刻みにブログアップするかと言うと
僕のようにまだガンプラを
組んだことないという人が
いると思いますので
ホントに初めてやる人は
どのように製作するのか?
気になりますよね(笑)
……という事で
僕が購入した『ニッパー』は
ブレードワンニッパーです。
このニッパーは
片刃構造を採用していて
アルティメットニッパーに比べると
刃の切れ味が落ちているかわりに
『刃の強度』があがっています。
切れ味は落ちていますが
同価格帯の他のニッパーよりも
断然切れ味は高いらしいです。
購入した理由は
ニッパーの検索をしていたら
アルティメットニッパーは
最高ですよ!!!……的な感想が多くて
最初はそれにしようと思いましたが
薄刃だから強度が心配で
ふとこのニッパーが出て来て
切れ味は劣るが強度があるらしいので
こちらを購入しました。
それでは
初カットに行きたいのですが
大半は知っていると思いますが
これからガンプラ考えてますって人に
説明しておきます。
よく
『ランナー』が……とか
『ゲート』が……って
聞くと思いますが
そちらの説明をしておきます。
① ランナー
パーツがついた枠状のもの。
② ランナータグ
ランナーの枠の端にある板状のタグ。
③ ナンバータグ
パーツひとつひとつに
割り振られている番号。
④ パーツ
プラモデルを構成する部品。
⑤ ゲート
ランナーとゲートをつなぐ細い部分。
それではとりあえずの説明は
こんなところにしまして
お待ちかね
初カットをしたいと思います。
持ちやすさや
切り味など気になるところです。
綺麗に切るコツは
二度切りなので
ゲートの出っ張りを残して
ランナーからパーツを切り離します。
ランナーからパーツを切るときは
ランナーの下側から切り落とします。
ランナーの上からとか
ランナーを回転させずに
ニッパーでカチカチ切るのではなく
上図のようにニッパーの位置を決めて
ランナーを回転させながら
ニッパーはこの状態で
切っていくらしいです。
初カットの感想は
まずは持ち手が僕的には
フィットしてて操作はしやすいです。
そして
切れ味ですが
あまり力を入れずに
サクっと切れます。
これは使い勝手良いですね!!
あとは強度の問題ですが
これは作っていくにつれての話なので
今は様子見ですね。
……っていうか
この切れ味で劣ってるって
どんだけアルティメットニッパーは
切れ味良いんだろうか?
もはや
名前がカッコ良すぎるわ ( *´艸`)ププ
そして
二度切りするのですが
あまりパーツにくっつきすぎると
えぐれてしまい
離れすぎると段差が残ってしまう。
この辺は経験積んでいけば
分かってくるのだろうか?
二度切りをしてみます。
うーむ……
中々ギリギリで切れないですね f(^_^;
これは慣れていくしかないですね。
でも
切り口は綺麗に切れてて
白化もしてないので
さすがと言った所でしょう。
やはり
薄々勘づいていますが……
ヤスリも必要でしたね f(^_^;
追々
その事で思いやられる事とは
この時はまだ知るよしも
なかったのである。