
今回は
フェンスを組み立てるです。
3個目のフェンスなので
もはや一瞬で読み終わると思いますが
お付き合いくださいませ m(_ _;)m
フェンスは
冊子よりも大きいので
手提げ段ボール梱包となっています。
冊子は単体で渡されます。

パーツは
フェンスと柵とネジしかありません。

STEP1
フェンスを組み立てる。
フェンスの片側の端部を
フェンス柵で挟み込み
ネジで固定します。

反対側も
同じように挟み込み
ネジで固定します。

これで今回の作業は終了です。
あっという間に
製作もブログも終わりました。
これで
六角形のテントの半分は
フェンスが設置されました。
サービスパークに
このフェンスを置いてみました。

徐々に仕上がる
サービスパークですが
そろそろ整備士のフィギュアが
欲しいですよ。
次回こそは
フィギュアなんだろうな〜 って
思いつつ見てみましたが……
次号は
『ツールカートを組み立てる(1)』
です。

残り10号にして
このスローリーな感じは
大丈夫なんかな??
完成図を見て
まだ無いものを確認したら
こんなにあるんだけど
細かなパーツは1号分で
提供されるのかな??

アシェットなので
今後が心配ですよね。
こんなに不安にさせる会社が
存在していいのですかね ʅ(◞‿◟)ʃ