
今回は
台座の組み立てです。
前回の作業タイトルは短くて
作業自体も一瞬でしたが
今回の作業タイトルも短いので
悪い予感が当たらないといいですが………

パーツは
台座以外にも
電源コネクターが
同梱されていますので
台座以外にも作業はありそうな気もしますが
日本語的に考えると可能性は限りなく低いですよね。

STEP1
台座の組み立て
これまでに製作した台座に
今回の台座パーツを溝の部分に合わせて
はめ込みます。
はめ合わせる所は
スピーカーを取り付けた台座枠の
隣側となります。

台座枠と台座枠
台座枠と台座プレートに
金具を合わせてネジで固定していきます。
この上にも
金具を取り付けますので
8分くらいの力でネジ締めをします。

この上に金具を合わせて
台座枠が真っ直ぐになるようにして
先程のネジとこのネジを
しっかりと締め付けます。

台座の組み立ては
これで終了です。
零戦の土台は
何枚もの枠とプレートの構成なので
しっかりと金具を合わせて
台座を製作して
零戦を置いた時
崩れ落ちないようにしましょう。
そして
作業タイトル通り
残ったパーツは今回は使用せず
取り置きパーツとなります。

次回は
『電源接続部と昇降装置の組み立て』です。
次回は
このタイトルだと
この頃単純な製作が続いていましたが
製作に期待が持てそうですね。