熊本県人吉市経由で湯前から峠を越えてやってきました、宮崎県西米良村。
湯前からは40分ほど?と意外に早かったです。道も快適です。
不思議なかたちのかりこぼうず大橋を渡り温泉をめざします。
かりこぼーずの湯

館内では食事もできます。西米良サーモンが有名です。

弱アルカリ泉はすべすべつるつる。山を見ながらのんびり露天でくつろぎました。入浴料400円。

そとには気持ちの良いテラスもありますよ

仮こぼーずの湯から橋を渡ったところにある百菜屋で昼ごはんにしました。

しいたけ南蛮定食です。チキンも入ってるけど。なかなか美味しかったですよ。
阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
にほんブログ村
湯前からは40分ほど?と意外に早かったです。道も快適です。
不思議なかたちのかりこぼうず大橋を渡り温泉をめざします。
かりこぼーずの湯

館内では食事もできます。西米良サーモンが有名です。

弱アルカリ泉はすべすべつるつる。山を見ながらのんびり露天でくつろぎました。入浴料400円。

そとには気持ちの良いテラスもありますよ

仮こぼーずの湯から橋を渡ったところにある百菜屋で昼ごはんにしました。

しいたけ南蛮定食です。チキンも入ってるけど。なかなか美味しかったですよ。
阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
