goo blog サービス終了のお知らせ 

くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

一目山~みそこぶし山~涌蓋山まで

2012-03-15 21:05:19 | くじゅう山群
九重森林スキー場のすぐ近くからスタート、

まずは一目山に登ります。





いい感じの山です





わりとすぐに頂上へ到着、

向こうには阿蘇五岳が見えてます。眺めいいですねー





向かいのスキー場をズームで見ると

けっこう滑ってる人がいますね。

この日(3月14日)まで滑れるということは、今週末までは営業してるんでしょうね。

一番上から滑走可でした。





阿蘇五岳と反対側を見ると

これから登る涌蓋山が見えます。さてのんびり行きますか。





林道のようなところから入って





気持ちの良い道が続きます。

目の前の小屋はトイレがひっくり返ってるのです。突風で倒れたみたい。

中に入っているときだったらと思うとぞっとしますな。





気持ちの良い道が続きます。こういう道もいいなぁ。

目の前はみそこぶし山。





ところどころ牧柵を人が抜けれるように互い違いに開いてます。

服やザックをひっかけないように慎重に通ります。





みそこぶし山が近づいてきました





登ってると向こう側に涌蓋山がよく見えます





みそこぶし山の頂上です

涌蓋山がよく見えます





さきほどの一目山はスキー場(左の白いところ)の右側の茶色い三角の山です。

気持ちよく距離を稼げます。





牧草地をしばらく歩き





途中でシシャモチョコを一口





振り返るとくじゅう連山が見えます





樹林帯に入ります

まだ雪が残ってますね





樹林帯を出てちょっとだけ林道を歩くと涌蓋越え、

ここから涌蓋山の登りがはじまります。





頂上でのお昼ご飯に間に合うように、サクサク登りますか。

次回へ続きますよ~




阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪

もうひとつのブログはこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする