くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

霧の中、長者原にて

2012-07-04 10:20:34 | くじゅう山群
九州北部は毎日ものすごい雨

雨が息をついたその隙に長者原を散歩してきました

半月前と違って駐車場には車が一台もいませんでした







ハルトラノオ







シライトソウもまだ草の間に咲いてます







ノハナショウブが見られて嬉しい♪







ユウスゲも今から咲き始めるんですねー







これはなんだっけ?でっかい黄色い花が咲きます







半月前のミヤマキリシマの時期は行列ができてた歩道

今は誰もいません







歩道の傍らにユウスゲが咲いてました







夕方にならないと花が開かないんです この花を見ると夏の夕暮れなんだなぁと実感します







ノハナショウブも近くで見ることが出来ました







連日の雨で山からひいてる水もすごい勢い







早くやまないかなぁと平治号も空を見上げるのでした





明日こそ晴れろー 晴れろー 晴れろー  と、念を送りますが、今、外は土砂降りです

さてテラスで仕事でもするかぁ




阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪


もうひとつのブログはこちら



にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ←クリックしていただけると小躍りして喜びます♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする