家から歩いて旧道を散歩
まずは黒川温泉にやってきました ここまで家から2.5キロくらいです
ここは穴湯 入浴料100円ですが混浴です 日中は誰も入ってません
まずはここでひと風呂浴びて行きます 温泉グッズや着替え持ってきてるもんね
色は少し赤茶色っぽいお湯 多少硫黄臭がするような?いいお湯でした
湯上りに温泉街を散策
地蔵堂の前を通り挨拶
そのまま旧道をトコトコ歩きます
道中にはいい感じの喫茶店もあったり
ここは行ったことがないなー 行ってみよう
おー滝壺
不動明王がいらっしゃいました あまり近くでは写真が撮りにくいです
ここを通ってきました 鎖がついてます
参道には切り株に仏様が彫ってありました
さらに旧道を小国方面へ歩きます 天気が良くて気持ちいい
田の原温泉までやってきました
この辺りも日当たりが良くて気持ち良いところですね
のんびり散歩、まだまだ続きます
くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
←クリックしていただきありがとうございます♪
まずは黒川温泉にやってきました ここまで家から2.5キロくらいです
ここは穴湯 入浴料100円ですが混浴です 日中は誰も入ってません
まずはここでひと風呂浴びて行きます 温泉グッズや着替え持ってきてるもんね
色は少し赤茶色っぽいお湯 多少硫黄臭がするような?いいお湯でした
湯上りに温泉街を散策
地蔵堂の前を通り挨拶
そのまま旧道をトコトコ歩きます
道中にはいい感じの喫茶店もあったり
ここは行ったことがないなー 行ってみよう
おー滝壺
不動明王がいらっしゃいました あまり近くでは写真が撮りにくいです
ここを通ってきました 鎖がついてます
参道には切り株に仏様が彫ってありました
さらに旧道を小国方面へ歩きます 天気が良くて気持ちいい
田の原温泉までやってきました
この辺りも日当たりが良くて気持ち良いところですね
のんびり散歩、まだまだ続きます
くじゅう、阿蘇のログハウスの宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪
もうひとつのブログはこちら
←クリックしていただきありがとうございます♪