3月21日午後3時、連休の仕事が終わり遅い時間からの出発となりましたが
牧ノ戸峠より九州自然歩道で長者原~雨ヶ池経由で坊がつるへ向かいます
長者原から指山の中腹を見るとここも黄色いですね
ここにもマンサクが点々と咲いているようです
雨ヶ池に行く途中にも頭上にマンサクが咲いてました
雨ヶ池を通り
午後5時半過ぎに坊がつるでテントを張り周辺を散策 気温はすでに氷点下になってきてます
春休みなので学生さんのテントが多いです
坊がつるにもマンサクが咲いてます
陽が沈んで大船山の上に月がのぼってきました
温泉に入って夕食の準備をしますか 次回へ続きます~