くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

くじゅう 牧の戸峠から黒岩山、大崩の辻へ

2017-05-16 08:02:22 | くじゅう山群

5月14日のお昼 天気が良いので牧ノ戸峠は車が沢山です

ここから今日は坊がつるまで 花の様子を見ながら歩きます

 

ボケの花やハルリンドウを見ながら登っていきます こちら側は静かな山歩きが楽しめます

 

まずは黒岩山へ 

 

ここのシャクナゲはこれから開花するようです

 

イワカガミも多いです

 

気持ちのよい道をくじゅうの山々を見ながら歩き

 

アセビのトンネルをくぐり

 

ところどころ咲いてるミヤマキリシマを見ながら

 

大崩の辻の分岐にきました ここから左へ 

 

笹原の中を歩いて

 

シャクナゲが咲いている場所に来ました 開いているのもありましたがまだつぼみもありました

 

ここもボケの花がたくさん咲いてます

 

たぬきやま?を通過して

 

上泉水山の登山路に戻ります

まだまだ気持ちのよい山歩きが続きますよ

 

一日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

 

 隠れ宿はこちら

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする