くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

とある湿原にて

2011-09-21 08:54:09 | 旅行
あまり詳しくは場所を言えない湿原にて。

ガマの穂、久しぶりに見ました。





何トンボかな?





ムラサキシキブ





シロイヌノヒゲ





チョウトンボ。チョウチョのようにひらひらと飛びます。





サギソウ





コモウセンゴケの花



この湿原、珍しい花も多そうです。




阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪

もうひとつのブログはこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中津からあげ

2011-09-19 12:19:00 | 旅行
中津までからあげを買いに行きました。

このお店の支店が小国に出店したのですが、売り上げが芳しくなかったのか、すぐに撤退したのです。

美味しかったことを知っているので本店まで来てしまいました。やっぱり美味しいです♪





帰り道、耶馬渓の青の洞門にやってきました。

洞門を通り上を見上げると、昔の鎖道が見えます。





白くなっているところが道です。鎖が通されてます。

洞門ができる前はこんな難所を通っていたんですねぇ。



時間が出来たら通ってみたいです。




阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪

もうひとつのブログはこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から小鳥がにぎやかです

2011-09-17 07:19:58 | 日記
天気が良いと小鳥の声で目が覚めます。

おや、目の前の木にぽっちゃりした小鳥がいますよ?





いい声で歌ってます





この木がよほど気に行ったのかしばらくの間、座ってました





カメラ持って外に出ようとしたら玄関前のテラスにも別の小鳥たちがいました



いやーびっくりした




阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪

もうひとつのブログはこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皿磨き

2011-09-15 09:14:50 | 日記
夏が終わって今年も3分の2が過ぎました。

年末の準備には早いけど壁にかけてるイヤープレートの掃除をしておかねば。





掃除後。きれいになりました。右の箱に入っているのが今年のです。





針金を通して壁にかけます。





作業終了後、夕方には庭に出てビールでも。



さすがに夕方、外で冷たいものを飲むのは寒くなってきました(笑




阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪

もうひとつのブログはこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西米良村に行きました

2011-09-13 08:21:11 | 旅行
熊本県人吉市経由で湯前から峠を越えてやってきました、宮崎県西米良村。

湯前からは40分ほど?と意外に早かったです。道も快適です。

不思議なかたちのかりこぼうず大橋を渡り温泉をめざします。





かりこぼーずの湯





館内では食事もできます。西米良サーモンが有名です。





弱アルカリ泉はすべすべつるつる。山を見ながらのんびり露天でくつろぎました。入浴料400円。





そとには気持ちの良いテラスもありますよ





仮こぼーずの湯から橋を渡ったところにある百菜屋で昼ごはんにしました。



しいたけ南蛮定食です。チキンも入ってるけど。なかなか美味しかったですよ。




阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪

もうひとつのブログはこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする