くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

星生山~御池まで行ってきました。

2012-01-09 09:25:55 | くじゅう山群
1月7日は牧ノ戸峠から星生山、中岳を巡ってきました。

雪は少なく天気は晴れ。登山者もけっこういました。

前を歩く登山者も荷物大きいですね。





アイゼンを着けてる人がけっこう多いです。

雪質は片栗粉みたい。





霧氷がきれいですねーこういうところを歩くのがたまらないんだ





この辺りは日当たりが良いので雪が特に少ないですね。

久住山は目指さずに今日は星生山から登ります。





あっちが久住山





牧ノ戸峠から1時間ほどで星生山頂。硫黄山の火口が真下に見えます。

周りがまぶしすぎて画像が良く見えてないので適当に撮ってます。





この岩稜歩きが雪の日は練習になります。慎重に歩きます。





ところどころ膝くらいまでの雪があります。





くじゅう別れの避難小屋が見えてきました。





この辺りでエネルギー補給。





御池までやってきました。完全凍結です。





足元はどのくらいの厚さで凍ってるんでしょう?



ここでお昼にします。続く。




阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪

もうひとつのブログはこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の初登山

2012-01-07 10:10:05 | くじゅう山群
昨日は今年初の登山をしました。

とは言っても午前は年賀状整理、午後からは歯医者に行くので近くの山ですけどね。

山に失礼のないようピッケル、アイゼン(アイスバイルとクランポン)装備です。





雪は少なめ。眺めいいですね~





頂上でランチ。今年初火入れのガソリンストーブの音が頼もしい。





お湯が沸きました。





保温容器にカレーも入れてきました。まだ熱々です。





鍋の中にラーメン4個、乾燥ねぎ、餅などを入れてます。





このトレイ、雑貨屋さんで見つけたのですがプラスチック製で組み立てると食器になり便利です。

平たい状態だとかさばらず、しかも簡易まな板としてもつかえそう。





頂上で一応記念写真。カメラ傾いてるし。どこ見てるんだか。





山を下りて歯医者さんに行き帰りに温泉館きよらで入浴してきました。



こんなに無料券がたまってるんですけど今年中に使えるのかな?




阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪

もうひとつのブログはこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕暮れ

2012-01-06 19:32:44 | くじゅう山群
久住ワイナリー付近を通ったら山に陽があたっていてきれいでした。

早いこと登りに行きたいなぁ。





昨日の朝はこんな感じの雪道でした。

雪の量は少ないですが気温が低いのでなかなか溶けませんね。





日中、日が当たると溶けだします。





帰り道の夕暮れ。冒頭の写真の場所ですね。

この直前、フクロウが木に止まってるのを見たのですが写真には撮れませんでした。残念。





阿蘇五岳の向こう側に陽が沈んでいきます。





あざみ台付近。雪は無くなってますが夕方は路面が凍結してます。向こうに見える山は扇が鼻。





早く初登山がしたいなー。ということで



今日はちょっと出かけてきました。続く。




阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪

もうひとつのブログはこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小国、両神社にて初詣

2012-01-05 21:45:41 | 日記
今朝はかなり冷え込みましたねぇー。しかし良い天気です。





両神社の本殿にて初詣いたしました。





熊手やお札を買い求めました





今年は平穏でありますように。



皆さんも健康で一年過ごせますように。




阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪

もうひとつのブログはこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スプレー式タイヤチェーンを取り寄せてみました

2012-01-03 11:00:22 | 日記
我が家の車は四輪駆動でスタッドレスタイヤ、チエーンも装備しているので

アラスカだろうがシベリアだろうが問題なく走れるのですが。

何かの時に役に立つかも?と思ったのと、好奇心とで買ってみました。

送料込、3780円。タイヤ20本分にスプレーできると書いてあります。





雪道なら50kmほどの距離が走れるらしいです。

ただ乾燥した舗装路を走ると効果は急激に無くなるらしく

再度スプレーが必要、

ボディに付着すると落ちにくいとも書いてあります



誰かの車で試してみないと。わくわく。




阿蘇の離れ宿 ポーランの笛はこちらからどうぞ♪

もうひとつのブログはこちら

にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする