くじゅう山麓の宿 ポーランの笛よろず日記

グーグルマップにも出てこない(最近は出るらしい?)隠れ宿 近くの温泉や登山の様子を紹介 宿とは関係のないネタが多いです

くじゅう 長者原を散歩

2017-07-21 07:50:12 | くじゅう山群

数日前ですが長者原に花を見に行きました ここ何日かでまた違う花が咲いているかも?

 

 

湿原の中に次々と咲いてました ヒメユリ

 

 

ヒゴタイもだいぶ青くなってます

 

 

カキランもありました

 

お花畑ですねー

来週はまた違う花が咲いているかな?楽しみな時期です

 

一日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

 

 隠れ宿はこちら

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまなみハイウェイをドライブ

2017-07-20 05:55:04 | 日記

相変わらず気持ちのよい道です バイクや自転車でのツーリングも気持ち良い季節になりました

 

休日になると結構な人数の方が自転車で走っております

 

くじゅうも早朝に登れば涼しくてよさそう

来週は朝早く起きて山に行こうかな

 

一日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

 

 隠れ宿はこちら

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満願寺の川湯(通称、日本一恥ずかしい露天風呂)無事です

2017-07-19 05:49:53 | 温泉

7月5日ころの大雨で川が増水した満願寺温泉ですが

川湯は無事でした 温泉館も通常通り入浴できるようです

 

上流は流木が引っかかり橋がひとつ流されたようです

黒川温泉なども通常営業しております

 

一日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

 

 隠れ宿はこちら

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭で梅の実収穫

2017-07-18 09:58:20 | 日記

ほったらかしにしていたらいつの間にか完熟梅になって地面に落ち始めてました

これは収穫しないと

木になってるのはまだたくさんありました

 

地面にも結構落ちてます

 

木になってたのだけを収穫 小さな木1本でもこのくらい採れました 桃みたいないい匂いがしますよ

 

一日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

 

 隠れ宿はこちら

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワラナデシコ撮ってたらモデルがやってきた

2017-07-17 06:28:19 | 日記

近所の道端にカワラナデシコがたくさん咲いていたので車停めて撮ってたら

 

 

きれいなモデルさんがやってきた カラスアゲハ

 

きれいな青です

 

日差しは強いですが風は爽やか 標高高いので町より7℃くらいは涼しいです

 

一日一回、ボチッとお願いします

        

     にほんブログ村 アウトドアブログ 登山へ

 

 たまに更新、自家焙煎コーヒーのブログ

 

 隠れ宿はこちら

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする