『あざみの歌』は まだ歌えますか

泣いて、笑って、歌って介護!!そんな日常の過去の記録と
新たに今一度自らを見つめてぼちぼちと戯言なりを綴ります。

もとどおり♪

2012年05月17日 04時50分09秒 | かぁちゃんにまつわる話
・・・ほんとにそうか?・・・そうであって欲しい。・・・そうでなくては困る

かぁちゃん、ショートから帰ったのが4日。
どないしてくれんねん状態が2日間続いて、やっと止まったかな・・・と安心してたら
翌日、翌々日とデイに行っている間にゆるゆるの大爆発

まぁ、なんて子孝行なかぁちゃん・・・心の声、心の声

ショート先からは、兄ちゃんケアマネが約束通りきつ~く言ってくれたおかげで?
当の新人さんじゃないけど、担当スタッフさんから陳謝の電話があったので、いいよ。許してあげる♪

けど、次にまたやってくれたら奇襲攻撃するかんな!!・・・これも心の声


あの、出るべきものは出るべきなのだ!と勿論そう思っているけど要は出方の問題なのだわよ。
で、それよりも何よりも困った事はその後で・・・確か以前にもあったけど
やっと止まって安心していたら、今度は出ない
もともと2~3日開く事は良くあるのでそれくらいじゃ気にも留めないが
4日目、5日目になるとさすがに「え?・・・」なのである。

もしかしたら、働きすぎて疲れ切ったか?動いてないんじゃないか?と、
かぁちゃんのお腹に耳を当ててみると、きゅるきゅる音はしている。
その音が正常なのかどうかは別にして、まぁ、動いているからいいかぁ
食欲がなくなれば心配もするけど、良く食べるし・・・却って心配か??


かぁちゃん、その食べたもの、いったいどこにいっちゃったんでしょうね?


なんてのんびりした事も言ってらんない。
6日目にクリニックでの注射のついでに診察受けて先生に相談してこなきゃ!・・・と、準備してたら
うんとこしょ!どっこいしょ!おでましおでまし~

今回ばかりは「おお!でかしたっ!!」なのであった。
そして7日目も「良くやった!!」なのであり
8日目の今日は、空砲高らかなれど弾は込められてはいない。


まぁ、毎日おでましにならずとも良いけどね。
・・・のど元過ぎれば熱さは忘れるものである。

まったく、いつまでたっても、ウンの良し悪しでその日の心身の状態が左右されるのだな。


あ・・・変な事を思い出した。
かぁちゃんが惚け始めた頃「私ねぇトイレに行ったら汚いもんが出るの。おかしいわ・・・」と悲しそうに言うので
「はぁ?なにかぁ?あんたのウンはピンク色にラメが入って薔薇の香りでもするんかぁ?」とちゃかしたら
かぁちゃん、私の顔をじっと見つめてこくりと大真面目で頷いたっけ。


♪そ~だったらいいのにね、そ~だったらいいのにね♪なのである。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする