ぽぽぐち日記

2017年春に東京から札幌へ、そして2021年春に東京へ戻りました。

無事に帰りました

2012-05-07 09:04:46 | 旅行


昨晩、無事に長野から帰ってきました。


今回もいつものメンバー、ぽぽぐち家族3人と友人(♂)2人で
食べに食べたり、飲みに飲んだり、いやぁ、楽しいGWでした~。

まだきちんと確認していませんが、ベランダの植物は無事に枯れずに生き延びたようす。


3日留守にすると、ジャングル度が更に増しておりますね。
ベランダチェックが楽しみでもあり、恐怖でもあります~。



さて、旅の様子はまた後ほど。
とりあえず、旅行中に食べたものです~。


気が向いたら詳しく載せます。


とりあえず、洗濯物の山と格闘してきま~す。



良かったらポチして応援お願いします。↓



ようやくお花見@小布施

2011-05-06 08:44:00 | 旅行
昨晩帰宅しました。
毎年、GW最後の日の夜は思いのほか高速が空いているものなのだけど、
昨晩は、連休最後というには微妙な位置づけだったせいか、
かなり遅くまで混雑しておりました。
うへー、勘弁して~。
お陰でとんでもなく寝不足です。(娘のお弁当作りがあるからね)


さて、毎年東京で友人達と開催のお花見。
今年はうちが東京にいなくてできなかったけど、
久しぶりに山荘に友人達を招いて、
GWに小布施で遅いお花見をすることができたよ。

ここは高速からも見える千曲川沿いのお花見ポイント。


人もそんなにいなくて、広々としたスペースがあるので
BBQもできちゃったりする。

残念ながら、我々は眺めるだけだったけど、
それでも満足~。


こんな濃くてハデな、東京じゃ見られない桜も咲いていたよ。



なんていう種類だろう??
もしかして桜じゃないのかな??




そして、すぐ脇には菜の花畑も。


一面の菜の花。
むせるような香り。
菜の花って結構香りがある事に初めて気がついたよ。



この後、油でもとるのかな??




東海道五十三次の47番目

2011-03-24 23:19:07 | 旅行
本日も鈴鹿におります。
相変わらず、オイル漏れ中につき(幸いエンジン回している間だけ)
念のため遠出は出来ず、10数キロ離れた関宿の道の駅へ行きました。

道の駅、大好きなのだけど・・・
地元の野菜やお米が売っているけど、
ホテル泊の身では必要ないので買えず残念。


せっかくなので、関宿の町並みを見てきました。
こちらは東海道五十三次の47番目の宿場町だそうで。
駐車場もタダだし、あちこちにボランティアの人たちがいて、
至れり尽くせり。



期待していなかったけれど、
なかなかに見応えがありました。
あ、ちなみに、ぽぽぐち家はどこに行っても
他の人よりかなり時間かけて見るのでバスツアーに向かないです。


「関の山」の語源になった山車もありました。


ランチはこの町並みのなかにあるお店で。


本当は他に行きたいお店があったのだけど、
時間や娘の腹ぺこ具合が合わず。

このお店は「おこわ」がウリらしいけど、
ちょうど我々の前で売り切れですって!

仕方なく頼んだ街道そばですが・・・・

おそばと思えぬ太さと歯ごたえで、ぽぽぐちの機嫌は更に下降。




そもそも、ホテルの朝食がくせ者でね、
食べ放題なもんだから、いつも家では朝ご飯を食べないだんなしゃんが
毎朝2杯もご飯を食べるの。
おかげでランチタイムにお腹が空かず、
ランチタイムにお店に入れず、食べそびれてしまう事がとても多い。
もう少し控えるか、もっと早い時間に食べてよ~。







甲斐ワイナリー@塩山で新酒購入の巻

2010-11-24 09:12:48 | 旅行
毎年恒例の新酒買い出し、今年も行って参りました~。
去年も11月21日とほぼ同時期に行っていたのね。
でも、今回は明るいうちに到着できたよ。



今年はいつになく混んでいて、奥にようやく1台停める場所を
見つけたよ~。



昨年同様、他に醸造所見学の方々がいらしたので
一緒に案内していただきました。
前回はお父様、今回は息子さんが案内してくださったので、
それぞれ違ったお話が聞けました。


わーい、お目当ての新酒~。
(余談ですが、この新酒の後ろにとてもかっこいいレトロな
レジスターが置いてあるんだけど、最近まで現役だったのよ)


今年は猛暑の前の日照不足で病気が出て、
収量は少なめなんだって。

ヨーロッパなんかは猛暑の年は大抵当たり年になる事が
多いので期待してたけど・・・残念。


はーい、そしてオトナ買い。

白い大きいのは娘の大好きな桃の瓶詰め。



ラインナップはこーんな感じ。

手前左から、かざま甲州(辛口)、新酒、カベルネ、
シュール・リー、キュベ・かざま。

カベルネは、輸入ものも混ぜてあるのであまりオススメしないとの
ことだったので奥にちょっと隠れてもらいました。

でも、ワインとしてはとても美味しいのよ。

あと数年で国産100%で出来そうな事を
他のお客さんと話していらしたような・・・
むふふ、それは楽しみだわぁ~




かつては、何回行っても近くまで来て、迷っていたけど、
今はナビがあるから迷わずに来れるのよん。
右に写っているのはカフェ。
ワインはもちろん、
ランチやケーキも食べられるみたいだよ。


甲斐ワイナリーのサイトはこちら

房総半島買い出しツアー

2010-06-23 06:47:15 | 旅行
ふと気がつくと、お米がない!!

という訳で、お米を買いに房総半島まで行ってきました~。
いやぁ、アクアラインは土日、平日問わず、
800円だからうれしいね~。

まずは目的のお米を買いに道の駅「三芳村」鄙の里へ。

前回来たときはここでランチを食べたけど、
今回は久しぶりにテレビなどでも有名な「ばんや」に
行こう!と向かったら、なんと、火曜定休だった~

気を取り直して、「かなや」に行こうと思ったけど、
思ったより遠く、これ以上かかると
娘の帰宅時間の4時に間に合わなくなるので
若干不本意ながら(すみませんザ・フィッシュに寄る事に。


景色はいいね~。

でも、我々と入れ替えに出て行った
老夫婦のテーブルを見たら、お料理、殆ど手つかず。
(美味しくないのかな・・・)と不安がよぎる。



ぽぽぐちはかき揚げ丼を。

全体の画像は一番上ね。

わぁ~、ドドーンと大きい。
エビと貝柱がいっぱいでした。


だんなしゃんの地魚の漬け丼。


訊かなかったし、教えてもくれないので
何の魚かわかりませ~ん。

でもね、どちらの料理も期待していなかったせいなのかもしれないけど、
美味しかったよ。(あ、一言余計?)

ただ、副菜がいまいち。
それと、値段がやっぱり高いなぁ。
観光地料金なのかな~。それぞれの値段は忘れたけど、
2つで3000円超えたもの。
副菜はいらないから、お味噌汁だけ付けて
あと200円ずつくらい下がるといいんだけどな~。



はい、買ってきたものだよ~ん。

無農薬の蛍まいは通販もしてるよ。注文はこちらで。
あとは無農薬飼料で育った鶏が産んだ卵や、プラム、びわ、
新ショウガ、ニンニク、紫たまねぎ、米ぬか、なめみそ。
それに、8本で200円のカーネーションと、
2株で250円のアガパンサス!


アガパンサスはこれからの季節あちこちで見かける
薄紫のお花だよ~。
ホームセンターなんかでは1株1000円くらいするんじゃないかな?

でも、何処に植えるんだろう・・・・

なんとか娘の帰宅にも間に合ったし、
ああ、楽しかった。また、お米、無くならないかな~。

日光東照宮からの観光コース一巡りっ!!

2010-06-06 07:44:22 | 旅行
東京の小学生の修学旅行の定番は、やっぱり日光だよね~。

なのに、娘の学校は、いきなり京都に行ってしまった。

しょうがない、ここは我々が学校が連れて行ってくれない変わりに
連れて行きましょう~、ということになり、平日の休みを利用して日帰り日光の旅に行ってきたのです。

でも、のんびりやのぽぽぐち家、日帰りだっていうのに10時に家を出て、
東照宮に着いたのが12時半、ランチを食べたら14時になってしまった~。



それでも、バスツアーの団体さんが入れ替わり立ち代わり、
何組も通り過ぎて行く中、ゆっくり拝観しました~2時間半。
あはは、ぽぽぐち家はバスツアーに向かないね~。




ツアーのバスガイドさんがしてくれる説明を
便乗して聞いたりしてね、ふむふむ、なるほど~。




唐門の周辺は修理中でした。

2社1寺全体で、約76億8千万円ほどの修復費用がかかるとか

そのせいかな?
やたら何処見ても、巫女さんが「ここでしか買えません」といってお守りの売り込み(?)が
お上手でした~うちも4つほど購入(お守りも「購入」でいいのかな?)しました。

拝殿では寄付も募ってます。





招き猫の下をくぐった先の階段を約200段上った先に家康公のお墓所があります。
お年寄りや運動不足の人はキツそうでした~。




さてこれは何処でしょう~?

正解は石灯籠の上です~。
見事な植栽になっていました。




縁結びの木ですって。
ぽぽぐちには、もう関係ないなぁ・・・



日光山輪王寺大猷院。この先に家光公のお墓所があるらしいのだけど、
あと30分ぢゃゆっくり見られないよね~。
別料金だし・・・。
家光公の「御尊像」特別公開中(来年3月末まで)なので行きたかったなぁ。。。




さぁて、お次は華厳の滝~。


もちろん、エレベーターの時間は終わっております。
上からしか見られなかったけど、迫力は伝わったよ~。

せめて日没までやってくれればいいのになぁ~。
まぁ、駐車場タダだったからいいか。



はい、こちらは中禅寺湖~。

もう車から見るだけね~。



戦場ヶ原~。
歩いてみたかったけど、絶対日が暮れるね。


おや、こんなとこにも鹿がいるのね。




男体山を横に見ながら。



湯ノ湖に到着。
硫黄のにおいがする~。
あーん、ここに「あんよの湯」っていう足湯があったのね~。
行きたかったなぁ。。。

そして、この後、来た道を戻り、宇都宮で餃子を食べて帰ったのでした~。

わーい、楽しかった~。
そう、娘より、ハハが楽しんだ一日でした。


安曇野でうなぎなう!

2010-05-07 07:24:06 | 旅行
Twitterをやっているなら一度はつぶやいてみたい「うなぎなう」(逆さに読んでも・・)。
え?ぽぽぐちだけ?

あはは、まぁ、ぽぽぐちはTwitterやってないからね。
それは友人の話。

黒姫山の翌日は、どこに行こうか迷った挙げ句、
安曇野にわさび田を観に行くことにしました~。

その時、安曇野に着いて食べたのが「おおつき」のうなぎだったのよん。



これはだんなしゃんの白焼き丼。
わさびの里だけに?





これは友人の「石焼うなぎ丼」。





最初はまず混ぜてそのまま。





その後お茶漬けに。
へー、2度おいしいんだね。

うなぎはどれも柔らかで臭みもなく、美味しかった~。
友人は、もちろん「うなぎなう」、つぶやいてましたよ~。





そうそう、うなぎが好きじゃない娘は天丼を。
こんな美味しいうなぎを食べないなんてもったいない。
ま、これはこれで美味しかったけどね。


お腹いっぱいになったあとは安曇野散策。



まずは「安曇野わさび田湧水郡」へ。
思っていたより、こぢんまりしたところだったし、ここにはわさびはなかったけど、
きれいな所でした。




ニジマスも泳いでいます。

ただ、自分の庭、みたいにBBQをしている家族がいたのはオドロキ~。







やっぱりわさび田が見たいよね、と、やってきました大王わさび農場。
実はさっきも来たんですが、あまりの車の列の多さに尻込みをしてしまったの。
でも、夕方になるとだいぶ空いてきました。



まずはおやつ。
「わさびソフトクリーム」
画像は一口食べちゃった後でした。

辛いということはなく、食べ終わった後に、
わさびの香りが鼻に抜ける、という程度。
ん~、でも、普通のソフトクリームのほうがいいや。

他に、わさびコロッケやわさびビールなんていうのもありました。




中はね、こんな感じ。
わー、わさびいっぱーい。




入り口付近にある、水車。
これは黒澤明監督の「夢」で使った場所らしい。

確かにきれい~。

でも、川の向こう側から見てみたいなぁ。





わさび農場はそこそこに、道祖神を見たり、早春賦歌碑を見たり。





町のあちこちにわさび田が。
どこをどうとっても絵になるところだね~。

残念なのは、もやってて山がくっきり見えなかったこと。
はっきり山が見えたら、もっと美しいのでしょうね~。


暗くなるまで遊んだ後は、「豊科ばんどこ」で「おとうじそば」を。



火にかけたあつあつの汁に、画像左上にちらりと写っている小さなざるに
そばをいれてしゃぶしゃぶして食べるらしい。

ふーん、寒い地方ならではの食べ方だね。

でも、この日は暑いくらいだったから、汗びっしょりになっちゃったよ。



安曇野は、小さな見所がぽつりぽつりとあるので、天気がよければ
自転車で巡るのがよさそうなところでした。
(駅前などにレンタサイクルがありました)








黒姫童話館と信濃ブルワリーのごはん

2010-05-06 10:21:35 | 旅行
ゴールデンウィーク、皆様いかがお過ごしでしたか?

ぽぽぐちは、家族と、だんなしゃんの友人と、長野の山荘に行ってきました~。
もう、間近ぢゃどこの宿も予約取れないからね~。

今回は、山荘は寝るだけで、あちこち長野県内を観光しました。

そのうちの一つが黒姫山にある黒姫童話館。



わー、これが日本昔話で有名な黒姫山なのね~。

左端に移っているのが、今回の目的、黒姫童話館です。



この中の、「ミヒャエル・エンデ」コーナーに行きたかったのねん。
原画やゆかりの品がいろいろありました。





他にも、長野の昔話や松谷みよ子さんのコーナーなどもありました。



入り口付近にあった、お菓子の家。



そして、後ろの景色がすばらしい絵本コーナー。



うわーん、こんな部屋が家にも欲しい~。





ここは標高が高いから、まだ水仙が咲き始めたところでした。
まだ咲いていないものの方が多かったなぁ。






その後、地ビールレストラン、「信濃ブルワリー チェスナッツパブ」でランチ。



娘のハンバーググラタン。
ちょっと甘めのトマトソースが娘の好みではなかったらしい。



大人が食べた牛肉のビール煮。
お肉柔らか~。



もちろん、ビールも戴きました。
やっぱり生は美味しいね~。
わたしはマウンテンエールというのが気に入ったな。



レストラン奥で製造しているのね。
美味しかった~。ごちそうさま~。




帰路の途中で小布施にも寄ってみました。
栗のお菓子で有名な小布施堂の本店よ~。

でもね、着いたのが5時くらいだったから、みんなすぐに閉まっちゃって、
あんまりゆっくり見られなかった。
残念~。


三芳村で買ってきたもの

2009-12-12 08:56:01 | 旅行
昨日のつづきです。
三芳村で買った来たものをご紹介~。



まずはこの時期欠かせないのがイチゴです。
とはいえ、見つけたもののかごに入れるのを忘れて買わずに
そのまま帰ってしまい、5kmほど行ったところで思い出して
引き返してきて買い直したんですけど。
1パック450円。まだ少し高いかな。
でも、きれいだし、甘くて美味しかった



それと、必ず買うのがお米。
無農薬でこのお値段は嬉しい。
しかも、美味しいのです。
我が家はこのお米か長野の米沢米がお気に入り。



その蛍まいで作ったビール(左)、ブルーベリービールがあったので
今回はそれも購入。まだ飲んでいません。
牛乳もいつも買います。




卵も絶対買います~。
飼料にこだわった平飼い有精卵が10個420円です。
今回は2種類を1パックずつ。一つはもう冷蔵庫の卵入れに
出しちゃったので紙だけ参加です。
その後、道楽園でEM卵(奥)250円も購入。合計3パック~。



しょうがとにんにく。
にんにくは無農薬で、これで500円分。安い~。
うちはにんにくいっぱい使うから嬉しい!
しょうがは、無記入だから無農薬じゃないと思います~。
でも、大きいのが3つ入って150円。
なので、ベニシアさんみたいにジンジャーティー飲もうかな、
と思って。冷え性に良さそうだから~。




切り花もここは安いから、いつも買うんですけど、
今回はいつも見ない花があったので購入。
他の、カーネーションなんかは10本くらい入って300円くらいなのに、
これだけは2本で200円。「ユーチャリス」という花らしい。
知らない花だけど、ここで1本100円~!!??
高いから珍しいに違いない~と買ってみました。とても綺麗だったし。

家で調べたら、ウエディングブーケに人気のお花だとか。
ウエディングかぁ、最近、縁がないからなぁ。
アマゾンリリーとも言うらしい。

そして、お値段は・・・1本1260円(@花問屋)~!!??

うわ~高いんだぁ
きっと、我が家で最初で最後に違いない~。
来てくれてありがとう、大事にするよぉ~。



これは道楽園のなかにある「笑福茶や」で購入したおだんご。
千葉県を代表する長狭米を使用しているとか。
試食をさせてくれるから、自信があるのでしょうね~。

確かに、美味しかった!
娘も、「今度から、お店で買うならここで買って!!」と
大絶賛。いや、でも、それは無理だぁ、娘さん。
うーん、もっと買っておけば良かったかな?
翌日も柔らかかったです。

他にも、野菜やキノコやおみそも買ったけど、
きりがないのでこのへんで~。

次回行けるのはいつかなぁ~。


房総半島 三芳村 買いだしツアー

2009-12-11 08:48:21 | 旅行
今日は今年最後の娘が16時帰りの日だったので
半年ぶりに房総半島に行って来ました~。



アクアラインが800円になってから初めてです。

房総というと、海の幸が有名ですが、
私は山の幸、三芳村の道の駅「鄙の里」がお目当てです。



ここは、地元の野菜、果物、花、乳製品、肉、加工食品などがあり、
地場野菜で作ったお料理が出るレストランもあります。
無農薬のものも安価であるのでうれしいです。



駐車場にある「大地のめぐみスタンド」。これ、牛の尿か作られた液肥で、
無料で持ち帰れます。
ただし、灯油を入れるような大きな容器を持参しないといけません。
一度使ってみたいのだけど、まだ持ち帰ったことはありません。
マンションじゃ、そんなに大量にあっても置くところ無いし・・・・。



お腹が空いたので先ずはランチを。
お昼前だったのですんなり入れましたが、我々が出る頃には
満席になっていました。地元の人もたくさん訪れていました。



私が頼んだ「鄙の里膳」1300円。
今日のメインはまほろばポークとタマネギのかき揚げ(右上)でした。



だんなしゃんの「野菜てんぷら膳」1300円。
野菜いっぱーい。



畑や田圃が窓から見えます。

700~800円の麺類やカレーもありました。

さて、食べたらお買い物。
だんなしゃんに、「買いすぎ」と言われながら
あれこれ買って、時計を見たら13時過ぎ。
帰りに富浦インター入り口近くの道楽園で鯵の開きを
買ってかえりました。

鯵の開き、よく見るとオランダ産、なんていうのも良くあるんですが、
ここのは銚子産でした。



そして14時過ぎに帰路につき、無事に16時には帰り着きました~。

久々の房総、楽しかった~。
だんなしゃん、運転、ありがとうね

買ってきたものの紹介はまた明日~。

勝沼町ぶどうの丘

2009-11-23 07:02:56 | 旅行
甲斐ワイナリーで閉店まで楽しんだ後、
さて、食事でも・・・と思ったけど、この辺、美味しいお店、
なかなかネットで探しても見あたらない。
あっても、3500円以上のディナーコースだったり。
そこまでヘビーなもの食べる気はないんだけどな。

いつも、ゴハンに悩むのです。
2000円くらいで気軽によれるおいしいお店、ないかなぁ。

とりあえず近いから行ってみようということで
「勝沼町ぶどうの丘」に行ってみました。
友人は初めて、我々は確か2度目の訪問です。
ナビで案内してもらったけど、細く暗い道をぐねぐねと上り
本当にあるのかな?開いているのかな?と不安がよぎる頃
ようやく着きました。ブドウ園界隈は、日没とともに
お店も閉まっちゃって本当に真っ暗になっちゃうのね。

ここぶどうの丘は、勝沼町営の施設で温泉、美術館、宿泊施設、レストラン
バーベキューなどがあって、売店には甲州ワインがずらりと並んでいるのです。

まぁ、お値段も、手頃だし、夜景も綺麗だし、ということで3Fの
レストランに決定~。
すんなり入れたけど、窓側席はいっぱい。休日は窓側は予約が必要かな。

ここは、甲州ワインがグラスでいろいろ楽しめるので、頼んでみました。



これ、飲む前です。
ちょ、ちょっと少なくないですか?

きっと少しずつ、いろいろな種類を、ということなんでしょうけど・・・
これで450円。友人のワインは750円で同じ量。
だいたい赤も白も400円から800円。





私にとって、グラスワインはとあるお店(そこはなみなみ注いでくれる)
が基準なのでいくらそこよりグラスが大きいとはいえこれはあり得ない。。。



食事は・・


だんなしゃんと娘が頼んだハンバーグ。
これにパンかライスとコーヒーか紅茶で確か1750円


私と友人が頼んだローストポーク。
これにスープとパンかライスと、コーヒーか紅茶、アイスクリームで2500円。

美味しいんだけど、おなかいっぱいにはなりませんでした。

夜景は、とてもきれいです。
デートなどにいいかもしれないけど、
窓と平行にテーブルが置かれているので、
二人で楽しむなら、4人テーブルに横に座らないとだね~。


これはレストラン下の展望コーナーにて。

そうそう、私がレストランで飲んだのはこれ。



日本人が交配して出来たワイン専用種で稀少種なんだそうな。
酸味が少しあって、すっきりしてて私は好き。
ラベルも気に入ったので、下の売店で購入。

”稀少”とか”限定”とかに弱いぽぽぐちでした。


2009 フレンチブルーミーティング

2009-11-02 00:26:32 | 旅行
今日は年に一度のフランス車のお祭り、
フレンチブルーミーティングへ参加しに車山高原に行って来ました。
うちの車は2台ともイタリア車なのですが、友人の車がフランス車なので
毎年便乗して参加させてもらっています。



わたしのお楽しみは、どちらかと言うと車よりも出店の食べ物達。
毎年買っている、「ル・キャナール・ドレ」の鴨のコンフィ。
今年はクーファルシー(右)もあったので買ってみました。
缶詰で買うと380g6930円なのでこんな機会でもないと
なかなか食べられないからね。



ここも、店名は忘れたけど、毎年買っている美味しいケーキ。



鈴鹿にあるお店、「ドミニクドゥーセ」のチョコとバニラのカヌレ。



そして、今回もう一人の友人がパリ土産に買ってきてくれた
フォアグラカナール。コンロを持参したので焼いて
バゲットにのせて食べたけど、
これがもう絶品でワインがすすむ~。
小学生の娘も「ほっぺたが落ちそう~」って言ってました。
小学生の頃からこんなにいい物の味を覚えていいんだろうか~。



食べ物以外にはSAINT JAMESのお店もあったりして(しかも安い)
車を見なくても十分楽しめるのです。
あ、わたしは車もちゃんとみましたよ。

2時過ぎに雨が降ってきましたが、
最後のビンゴまで参加して、なんと、だんなしゃんが早くにビンゴになって
こ~んないい物を頂いてました。DSのプラモデル1/18!



過去最高の景品です。
だんなしゃん、良かったね。
これで運を使いきってないといいのだけど。。。