東京に引っ越すと書いてから、
ブログ訪問者が減りました〜。
だから言いたくなかったんだけどね。。。。
北海道の人が結構見ていてくださったのね。。。
さて、今日も
札幌にいる間に行きたいお店を訪ねるシリーズです。
歩いて行ける範囲にあるのに
なかなか行く機会がなかったのでした。
店構えからして由緒ありそうな和菓子屋さん。
美味しいお店に違いない、と予想しましたよ。
まだ桜餅があったので、購入しました。
こちらも、道明寺も、焼いたのも両方ありました。
しかも、色がどぎつくない!
息子は道明寺より、関東の桜餅が好きなのね、
初めて知りました。ぽぽぐちは道明寺派。
桜餅も、おまんじゅうも、餡が美味しい。
皮も美味しい。(表現貧しくてすみません)
ついつい色々買ってしまいました。
いやぁ、全部、とってもおいしかったです〜。
先に東京に引っ越したママ友ちゃんが、
「美味しい和菓子のお店がない!」って言ってたけど、
ここは来てたのかな?
この酪遊菓は、こちらのスペシャリテの一つ。
ミルク餡を小豆餡で包み、落雁生地をまぶして
型打ちしたもの、らしいです。
ネチっとして、和風マカロン的食感。
マカロン好きの息子が気に入っていました〜。
季節のお菓子のさわらびが人気で、売り切れていたし、
胡麻たっぷりまぶしたお団子も気になるし、
また行きたいです〜。
ブログ訪問者が減りました〜。
だから言いたくなかったんだけどね。。。。
北海道の人が結構見ていてくださったのね。。。
さて、今日も
札幌にいる間に行きたいお店を訪ねるシリーズです。
歩いて行ける範囲にあるのに
なかなか行く機会がなかったのでした。
店構えからして由緒ありそうな和菓子屋さん。
美味しいお店に違いない、と予想しましたよ。
まだ桜餅があったので、購入しました。
こちらも、道明寺も、焼いたのも両方ありました。
しかも、色がどぎつくない!
息子は道明寺より、関東の桜餅が好きなのね、
初めて知りました。ぽぽぐちは道明寺派。
桜餅も、おまんじゅうも、餡が美味しい。
皮も美味しい。(表現貧しくてすみません)
ついつい色々買ってしまいました。
いやぁ、全部、とってもおいしかったです〜。
先に東京に引っ越したママ友ちゃんが、
「美味しい和菓子のお店がない!」って言ってたけど、
ここは来てたのかな?
この酪遊菓は、こちらのスペシャリテの一つ。
ミルク餡を小豆餡で包み、落雁生地をまぶして
型打ちしたもの、らしいです。
ネチっとして、和風マカロン的食感。
マカロン好きの息子が気に入っていました〜。
季節のお菓子のさわらびが人気で、売り切れていたし、
胡麻たっぷりまぶしたお団子も気になるし、
また行きたいです〜。