![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e7/2189e68d97758fb9e3dec5f847b01573.jpg)
息子は今日も歩けず、幼稚園は休みました。
でも、午後の絵画教室は親同伴なので一緒に参加しました。
元気な子供達と一緒に参加して気分が高まったお陰か
徐々に歩けるようになり、夜にはびっこで歩くくらいに回復しました。
明日は幼稚園行けるかもしれません。
さて、数日前に、何かのお店がオープンしたようで、
気になっておりました。
雑貨屋か、パン屋かケーキ屋か?と思っていたら、
どうやらパン屋さんのようです。
ちょうど通りかかったので寄ってみました〜。
14時前だったけれど、パンはあまりありません。
店内に既に数人、ぽぽぐちの後にも数人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/46/544dfd5bc27c3474f207c7440bb957c2.jpg)
とりあえず買えるものの中からこれだけ選びました。
メロンパンと胚芽パン(丸いの)、
食パン2種。
こちら、食パンは3種作っているのですって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bd/accbea338a2dae7c7bc75c8249951ce0.jpg)
きのこみたいなのは生食用で、
奥のは焼いても、そのままでもらしいです。
もう1種類はトースト用のパンだそうな。
次々お客さんが来て、出すそばから売れてしまうのだとか。
食パン、気泡が大きいのが結構あって、
慌てて作ったのかなぁ。
胚芽パン、美味しかったです〜。
道産小麦粉だったり、あこ酵母だったり、
こだわりのパン屋さんなので、
もう少し落ち着いた頃にまた行ってみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/28/f6dde83cc75bf18377fef725550265a4.jpg)
同じビルの2階ににもともとある、子連れファミリーのための
BUZZ CAFEのパン屋さんのようです。
でも、午後の絵画教室は親同伴なので一緒に参加しました。
元気な子供達と一緒に参加して気分が高まったお陰か
徐々に歩けるようになり、夜にはびっこで歩くくらいに回復しました。
明日は幼稚園行けるかもしれません。
さて、数日前に、何かのお店がオープンしたようで、
気になっておりました。
雑貨屋か、パン屋かケーキ屋か?と思っていたら、
どうやらパン屋さんのようです。
ちょうど通りかかったので寄ってみました〜。
14時前だったけれど、パンはあまりありません。
店内に既に数人、ぽぽぐちの後にも数人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/46/544dfd5bc27c3474f207c7440bb957c2.jpg)
とりあえず買えるものの中からこれだけ選びました。
メロンパンと胚芽パン(丸いの)、
食パン2種。
こちら、食パンは3種作っているのですって。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/bd/accbea338a2dae7c7bc75c8249951ce0.jpg)
きのこみたいなのは生食用で、
奥のは焼いても、そのままでもらしいです。
もう1種類はトースト用のパンだそうな。
次々お客さんが来て、出すそばから売れてしまうのだとか。
食パン、気泡が大きいのが結構あって、
慌てて作ったのかなぁ。
胚芽パン、美味しかったです〜。
道産小麦粉だったり、あこ酵母だったり、
こだわりのパン屋さんなので、
もう少し落ち着いた頃にまた行ってみよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/28/f6dde83cc75bf18377fef725550265a4.jpg)
同じビルの2階ににもともとある、子連れファミリーのための
BUZZ CAFEのパン屋さんのようです。