goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

大役には体力が

2010-01-06 23:55:29 | ニュース
財務相に菅副総理=仙谷氏、国家戦略を兼務-藤井氏辞任を了承-鳩山首相(時事通信) - goo ニュース

藤井財務相が辞任だとか。
いろんな事情が垣間見えますが、何よりもやはり年齢でしょう!
なんだかんだ言っても、人間70歳を過ぎれば、そこそこ根気もなくなるし、しんどくもなります。
って、まだその年齢にはなっていませんので、あくまでも想像ですが…。
実家の父など見ていると、75歳を過ぎたあたりから、何事にも根気がなくなっているのが感じられましたね。
気持ちはあるようですが、体がついていかない、そんな感じでした。
大臣となれば、それは大変でしょう。
そもそも、国会議員はせめて70歳定年にしないと!
国の中枢を担う重要な仕事ですからね。
もっと若くて元気な人がやるべきと思います。
50歳代でも、かなり体力衰えるし、何より、考え方に柔軟性がなくなりますから。
それにしても、右往左往…。

今年初テニス

2010-01-06 23:38:36 | 日記
寒い一日でした。
今日は、今年初テニスでした。
昨年末は、出席できていなかったので、約1ヶ月ぶりくらい間があいていました。
昨日のうちに少しは体を動かしておこうと思いつつ、結局何もしないまま今日…。
疲労はそんなにありませんでしたし、調子も、久しぶりにしては悪くない…でしたが、足は正直でした。
足の付け根にだるさが…。
やはり、ちょっと歩いたり自転車に乗ったりするくらいでは駄目、ということですね。
もっと運動しなくては、と言う思いを強くしています。
何か体の柔軟性がなくなってきているように感じるのですよね。
やばいヤバイ!
森光子さんのように、毎日頑張ってスクワットもしなくては!
つい疲れると休んでしまうし。

夜は、こちらも今年初の中国語講座。
今日は出席者が少なかったですね。
会話練習や読みの練習が今日は多くて、中国語モードに入りました。
中国語2級に向けて頑張るぞ~!と、年頭に当たり宣言して、自分を追い込みます。