昨日…と言うより、今日未明と言う方が正解でしょうが、夜中に、写真の注文をしました。
ホント便利になりましたね。
写真は、デジカメになってからは、ほとんどプリンタで印刷していたので、注文したことがなかったのです。
パソコンからデータを送ったら、今日、もう出来ていました。
カメラのキタムラに注文したので、近くの店舗で受け取りにして、夕方取りに行きました。
何の写真かって、実は来週写真展があるのです。
11月に、市民カメラ講座に行ったら、その作品展があるというのです。
ヘッ??でしたが、せっかくだから出品することに。
キタムラでちょうど四つ切ワイドの大きさが、キャンペーンで安くなっていたので、ラッキー!
1枚840円のところが、2枚だと990円になるのです。
それに、軽量額を買い、準備は完了!
2点出品できるので、1点は白い鯉の写真(カメラ市民講座2回目)、もう1点はさんざん悩んで、以前に偶然撮影できた、茶室の窓からの風景にしました。

平成21年度カメラ市民講座写真展
1月26日(火)~2月1日(月)9:00~17:00(初日は13:00~ 最終日は12:00まで)
イーグレひめじ市民ギャラリー第3展示室(地下1階)
興味のある方、見に来てくださいね!
もちろん無料。
今日は、暖かく、テニスをするにはちょっと暑かったけど、楽しく良く動きました。
残念ながらまた足が痛くなりましたが…。
午後は、昨日書き出したメモを見て、一つずつ片付けることに。
なかなかですが、とりあえず急ぎの件は処理したので。
ホント便利になりましたね。
写真は、デジカメになってからは、ほとんどプリンタで印刷していたので、注文したことがなかったのです。
パソコンからデータを送ったら、今日、もう出来ていました。
カメラのキタムラに注文したので、近くの店舗で受け取りにして、夕方取りに行きました。
何の写真かって、実は来週写真展があるのです。
11月に、市民カメラ講座に行ったら、その作品展があるというのです。
ヘッ??でしたが、せっかくだから出品することに。
キタムラでちょうど四つ切ワイドの大きさが、キャンペーンで安くなっていたので、ラッキー!
1枚840円のところが、2枚だと990円になるのです。
それに、軽量額を買い、準備は完了!
2点出品できるので、1点は白い鯉の写真(カメラ市民講座2回目)、もう1点はさんざん悩んで、以前に偶然撮影できた、茶室の窓からの風景にしました。

平成21年度カメラ市民講座写真展
1月26日(火)~2月1日(月)9:00~17:00(初日は13:00~ 最終日は12:00まで)
イーグレひめじ市民ギャラリー第3展示室(地下1階)
興味のある方、見に来てくださいね!
もちろん無料。
今日は、暖かく、テニスをするにはちょっと暑かったけど、楽しく良く動きました。
残念ながらまた足が痛くなりましたが…。
午後は、昨日書き出したメモを見て、一つずつ片付けることに。
なかなかですが、とりあえず急ぎの件は処理したので。