goo blog サービス終了のお知らせ 

マスミンのピアノの小部屋

ピアニスト兼ピアノ指導者松尾益民が、ピアノや教育、世の中の出来事など日々感じることを、徒然なるままに綴ります。

第13回プロムナード・コンサート

2010-01-28 23:57:34 | ラ・プロムナード・ミュジカル
まだまだゆとり…と思っていたら、第13回プロムナード・コンサートまで、1カ月を切ってしまいました。
寒い時期のコンサートは、準備がなかなか大変です。
寒いので、どうしてもこたつや暖房のそばから離れがたく、練習を始めるのがつい遅くなってしまうので…。
最近は、結構早めにピアノ室の暖房をつけて、しっかり温めてから練習します。
何しろ寒いと手も冷たくなってしまうので。
そんなこんなで大変な時期ですが、第13回のコンサートのお知らせです。


今回は、以前にもちょっと書いたと思いますが、私が歌を歌うのです。
二重唱の下のパートを歌うだけですが、人前で歌うのは何年ぶり??
季節的にもちょうどいいので、「早春賦」を歌います。
他には、ミュージカルのナンバーもあり、ピアノはなぜかドイツ物が多くなってしまいましたが…。
今回、私が弾く曲は、ブラームスの最晩年の小品集です。
作品119の4曲から成る小品集の全曲を弾きます。
最後の曲はラプソディで、重厚でもあり繊細でもあり、感動的な曲です。
それと、ショパンの「木枯らし」のエチュード。
難曲なので、苦労していますが、苦手なものからも逃げないように…ということで。

第13回プロムナード・コンサート
2月27日(土)10:00~11:30
姫路市民プラザアートホール(イーグレひめじ地下1階)
入場無料