先週初めに東京から帰って1週間、何となく、やっと元気が回復してきたような気がします。
特別寝込むとかではないのですが、何となくだるい…そんな感じだったでしょうか。
やることが溜まっていて、ピアノを弾く以外は書斎で座りっぱなし…でした。
動くのが億劫…。
まぁ、どうしても動かないといけないことはありますけどね。
年々疲労回復に時間がかかるようになってるかなぁ…。
周りの人は、いつも元気ね!と言ってくれますが、外に出てる時は頑張って元気にしているのですけどね。
家ではぐったり…。
…で、今日は久しぶりにテレビを見ながら運動です。
それさえもまるでやる気が起こらなかったのですが、やろうという気になったのは元気になった証拠!
コンサートに備えて、いつもダイエットしないとと思ってるのですが、なかなかなので、ここらで気合を入れて頑張らないと!
この数日、CDやYouTubeなどで、いろんな曲を聞きましたが、今日、久しぶりにプーランクのCDを聴きました。
2種類持ってるうちで、いつもはあまり聴かない方を。
やっぱり、プーランクはいいなぁ…というのが実感です。
昨年はけっこう弾いていましたが、今年はオーソドックスなショパンやリストが中心で、ああいうちょっとしゃれた音から遠ざかっていましたから、余計感じるのでしょうか。
また弾きたくなって、予定に入れないと…と。
古典派やロマン派に作品は、気持ち的に楽ですが、やっぱりそれだけだとおもしろくない。
近現代も取り交ぜて程よくやって行くのがいい…。
お勧めプーランクCD
エリック・ル・サージュ ナゼルの夕べ ~ プーランク : ピアノ・ソロ作品集![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=masuminpiano-22&l=as2&o=9&a=B00005UD38)
パスカル・ロジェ プーランク:ピアノ曲集![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=masuminpiano-22&l=as2&o=9&a=B00005FL49)
特別寝込むとかではないのですが、何となくだるい…そんな感じだったでしょうか。
やることが溜まっていて、ピアノを弾く以外は書斎で座りっぱなし…でした。
動くのが億劫…。
まぁ、どうしても動かないといけないことはありますけどね。
年々疲労回復に時間がかかるようになってるかなぁ…。
周りの人は、いつも元気ね!と言ってくれますが、外に出てる時は頑張って元気にしているのですけどね。
家ではぐったり…。
…で、今日は久しぶりにテレビを見ながら運動です。
それさえもまるでやる気が起こらなかったのですが、やろうという気になったのは元気になった証拠!
コンサートに備えて、いつもダイエットしないとと思ってるのですが、なかなかなので、ここらで気合を入れて頑張らないと!
この数日、CDやYouTubeなどで、いろんな曲を聞きましたが、今日、久しぶりにプーランクのCDを聴きました。
2種類持ってるうちで、いつもはあまり聴かない方を。
やっぱり、プーランクはいいなぁ…というのが実感です。
昨年はけっこう弾いていましたが、今年はオーソドックスなショパンやリストが中心で、ああいうちょっとしゃれた音から遠ざかっていましたから、余計感じるのでしょうか。
また弾きたくなって、予定に入れないと…と。
古典派やロマン派に作品は、気持ち的に楽ですが、やっぱりそれだけだとおもしろくない。
近現代も取り交ぜて程よくやって行くのがいい…。
お勧めプーランクCD
エリック・ル・サージュ ナゼルの夕べ ~ プーランク : ピアノ・ソロ作品集
パスカル・ロジェ プーランク:ピアノ曲集