![RIMG1439.jpg](https://blog-imgs-170.fc2.com/h/i/s/hisuaki/RIMG1439.jpg)
朝日を受けて走り出す~|
久々に登場のモトコンポ。
小さな四角い車体に小さなエンジン。
設計が車に積み込むための持ち運び用なので、バイク単体での実力は推して知るべし。
だから、普通のバイクの様にあちこち出かけて乗り回そうとしてみると、やはりどうしてもストレスがたまる、
なんせ、思ってるのの半分以下のスピード。
なので、先に見える青信号に到達する頃にはほぼ赤信号。
また反対に、信号のない大きな道だといつまでたっても先に進んでいないような気がしてくる。
だけどもこれも気の持ちよう。
信号ごとにダッシュをかけて遊べるとも思えるし、
近場でも思う存分ぶん回して進んでいけるとも思える。
まさに、普段私がしているような近場遊びにはもってこい!
また、寒さ厳しい折につらい走行風も、速度が低いとそう辛くないし、
何より今は大きな風防も装備しているのでいよいよ快適!
![IMG_0801_2023122009013588f.jpg](https://blog-imgs-170.fc2.com/h/i/s/hisuaki/IMG_0801_2023122009013588f.jpg)
少々の雨もへぃちゃら!
そういうわけで、冬場の近場なら、まずはこいつで出かけたい!
![IMG_0806_20231220085750b85.jpg](https://blog-imgs-170.fc2.com/h/i/s/hisuaki/IMG_0806_20231220085750b85.jpg)
だから、この日もいつもの河原まで。
マフラーが見えるこのアングルも好きですが、
個人的には、真っ赤なリアサスが見えるこっちの角度の方が好みです。
![IMG_0808_2023122008575083a.jpg](https://blog-imgs-170.fc2.com/h/i/s/hisuaki/IMG_0808_2023122008575083a.jpg)
この真っ赤なチラリズムがたまらない!
そういうわけで、四角いバイクに積んできたのは四角い荷物。
シート前にすっぽり収まるアムニション・キャリングバッグに収まっていましたのは、
![IMG_0783_202312200858017ba.jpg](https://blog-imgs-170.fc2.com/h/i/s/hisuaki/IMG_0783_202312200858017ba.jpg)
やはり四角いスエーデン軍用RADIUS №43
そういうわけで、この日は朝日を受けて、四角い軍用トリオで楽しんでおりました。
![IMG_0768_202312200857530b3.jpg](https://blog-imgs-170.fc2.com/h/i/s/hisuaki/IMG_0768_202312200857530b3.jpg)
さあ、やるぞ!
![IMG_0790.jpg](https://blog-imgs-170.fc2.com/h/i/s/hisuaki/IMG_0790.jpg)
さて、このラディウス№43は、先ほどのモトコンポ同様四角い軍用でありますが、
性能は正反対で、驚くほどまでにパワフル!
しかも、面倒なパーツ交換をすることなくガソリン、灯油のどちらの使用も可能なんです。
このあたりが、液体燃料ストーブ大国であるスエーデンならでは!
いや、ここはやはり最高の技術集団が起業したRADIUS社ならではの面目躍如といったところ!
もちろん仕様の仕方もすごく簡単。
ケースを開ければ自然とセットアップできるスライド機構。
後はポンプで加圧しプレヒートののちに点火すればそれでOK!
![IMG_0771.jpg](https://blog-imgs-170.fc2.com/h/i/s/hisuaki/IMG_0771.jpg)
このような一人分のお湯ならば、おおよそ3~4分で沸かし切りますよ。
![IMG_0782_20231220085759d1e.jpg](https://blog-imgs-170.fc2.com/h/i/s/hisuaki/IMG_0782_20231220085759d1e.jpg)
ほらね?
![IMG_0781.jpg](https://blog-imgs-170.fc2.com/h/i/s/hisuaki/IMG_0781.jpg)
目にも嬉しい湯気の立ち上がり♪
だから寒さ厳しい冬場こそ、指先が冷えてかじかむ頃にこそ、
真価を発揮する頼もしいやつなんですよ。
先ほどのモトコンポ同様にね♪
だからこいつらは良い組み合わせであるのです♪
**動画**
寒さに強い四角い軍用 ~モトコンポ&ラディウス№43~sweden military stove RADIUS№43