先日チップさんと最後のお別れをしてきました。
行道はまだ大きくずっしりと重たかったのに、帰りは驚くほどに軽くコンパクト。
でも、大好きなお姉ちゃんに抱かれてとてもとても嬉しそう。
![P1000833.jpg](https://blog-imgs-170.fc2.com/h/i/s/hisuaki/P1000833.jpg)
小刻みに激しく振れるシッポが見えます
我が家に来るまでの数年間に渡る繁殖場での生活。
それと、最後の頑張った2週間。
この期間こそこそ辛い思いをしましたが、その他、私たちと過ごした14年間。
この間は、毎日ニコニコ顔で、とても楽しく愉快に暮らしてくれておりました。
ですので、この子は本当にラッキーで幸せな一生であったと思います。
そしてまた…
そういうこの子を見つつ共に暮らせた私たちも、負けないくらいに毎日ニコニコ幸せな日々。
だからこそ、今は心の底から良かったなと思うことができると同時に、
「本当に今までありがとうな…」
と。
当たり前ですが、別れは絶対辛く、悲し、く寂しいもの。
心に大きな穴がぽっかり空くもの。
でもそれは、今まで受けた幸せや喜びなどの裏返し。
だからいうなれば私達だけの特権。
そういうわけで、それらすべてひっくるめて正面から受け止めて、
時には思い出に浸り幸せになり、
時には思い出に引き荒れてめそめそし、
そうして、徐々に徐々に心の穴を埋めていくもの。
でも安心なことに、もらった喜びと幸せはとてつもなく大きいので、
空いてしまった大きな穴を埋めきってもまだ余るはず。
そう、毎回考えて過ごしております。
(この考え方は「喪う辛さ」により詳しく述べておりますますので、よろしければご一読を。)
そういうわけで、全てを終えた翌朝。
いつもと変わることなく元気なちびっ子たちを連れて散歩に出ました。
![RIMG2191.jpg](https://blog-imgs-170.fc2.com/h/i/s/hisuaki/RIMG2191.jpg)
その道は、もう30年以上わんこたちを引き連れ毎日歩き続けている道。
だから、
「ああ、この場所であの子が…
そうそう、あの子たちと箱の先まで歩いて行ったな。
そういや、あの子は毎朝このお宅のおばあちゃんが出てくるまで動かなかったっけ。」
などと今までの子たちに思いをはせていると何となく大きな時代がまた終わった気がして、
ぷー、ジョイ、なな時代
ポチ、カリン、チップ、以蔵時代
が終わり、
さあこれからはこの子らの時代。
いうなれば、かしまし三姉妹時代かな…?
そんなことを思いながら散歩をしておりました。
だからね、チップさん。
安心してお空でみんなと再会し、しっぽをブンブン振っていておくれよ。
……この後チップの姿が表示されます、苦手な方はここでお戻りください。・・・・
最後はたくさんの可愛いお花に囲まれました。
![P1000811.jpg](https://blog-imgs-170.fc2.com/h/i/s/hisuaki/P1000811.jpg)
とても穏やかな表情で、優しい素敵なこの子らしい寝顔でしたよ。
![P1000820.jpg](https://blog-imgs-170.fc2.com/h/i/s/hisuaki/P1000820.jpg)
*I wana meet you and …*
後いくつ 歳を重ねりゃ会えるの?
そんなことばっか夢見て
今日も空見て吠えるのさ
I wana meet you and …
ときおりは 夢の中でも会えるけど
そんな時には
目を覚まし あたりキョロキョロ探すんだ
I wana meet you and get
会いたいよ…
会えないよ…
会いたいよ…
そしてまた
I wana meet you and …
実はまた少し良いことあったんだ
また今度 会えた時にでも話すから
だからそれまでね♪
会いたいよ…
会いたいよ…
会えるかな?
会えるよね?
だからそれまでね♪
I wana meet you and …
行道はまだ大きくずっしりと重たかったのに、帰りは驚くほどに軽くコンパクト。
でも、大好きなお姉ちゃんに抱かれてとてもとても嬉しそう。
![P1000833.jpg](https://blog-imgs-170.fc2.com/h/i/s/hisuaki/P1000833.jpg)
小刻みに激しく振れるシッポが見えます
我が家に来るまでの数年間に渡る繁殖場での生活。
それと、最後の頑張った2週間。
この期間こそこそ辛い思いをしましたが、その他、私たちと過ごした14年間。
この間は、毎日ニコニコ顔で、とても楽しく愉快に暮らしてくれておりました。
ですので、この子は本当にラッキーで幸せな一生であったと思います。
そしてまた…
そういうこの子を見つつ共に暮らせた私たちも、負けないくらいに毎日ニコニコ幸せな日々。
だからこそ、今は心の底から良かったなと思うことができると同時に、
「本当に今までありがとうな…」
と。
当たり前ですが、別れは絶対辛く、悲し、く寂しいもの。
心に大きな穴がぽっかり空くもの。
でもそれは、今まで受けた幸せや喜びなどの裏返し。
だからいうなれば私達だけの特権。
そういうわけで、それらすべてひっくるめて正面から受け止めて、
時には思い出に浸り幸せになり、
時には思い出に引き荒れてめそめそし、
そうして、徐々に徐々に心の穴を埋めていくもの。
でも安心なことに、もらった喜びと幸せはとてつもなく大きいので、
空いてしまった大きな穴を埋めきってもまだ余るはず。
そう、毎回考えて過ごしております。
(この考え方は「喪う辛さ」により詳しく述べておりますますので、よろしければご一読を。)
そういうわけで、全てを終えた翌朝。
いつもと変わることなく元気なちびっ子たちを連れて散歩に出ました。
![RIMG2191.jpg](https://blog-imgs-170.fc2.com/h/i/s/hisuaki/RIMG2191.jpg)
その道は、もう30年以上わんこたちを引き連れ毎日歩き続けている道。
だから、
「ああ、この場所であの子が…
そうそう、あの子たちと箱の先まで歩いて行ったな。
そういや、あの子は毎朝このお宅のおばあちゃんが出てくるまで動かなかったっけ。」
などと今までの子たちに思いをはせていると何となく大きな時代がまた終わった気がして、
ぷー、ジョイ、なな時代
ポチ、カリン、チップ、以蔵時代
が終わり、
さあこれからはこの子らの時代。
いうなれば、かしまし三姉妹時代かな…?
そんなことを思いながら散歩をしておりました。
だからね、チップさん。
安心してお空でみんなと再会し、しっぽをブンブン振っていておくれよ。
……この後チップの姿が表示されます、苦手な方はここでお戻りください。・・・・
最後はたくさんの可愛いお花に囲まれました。
![P1000811.jpg](https://blog-imgs-170.fc2.com/h/i/s/hisuaki/P1000811.jpg)
とても穏やかな表情で、優しい素敵なこの子らしい寝顔でしたよ。
![P1000820.jpg](https://blog-imgs-170.fc2.com/h/i/s/hisuaki/P1000820.jpg)
*I wana meet you and …*
後いくつ 歳を重ねりゃ会えるの?
そんなことばっか夢見て
今日も空見て吠えるのさ
I wana meet you and …
ときおりは 夢の中でも会えるけど
そんな時には
目を覚まし あたりキョロキョロ探すんだ
I wana meet you and get
会いたいよ…
会えないよ…
会いたいよ…
そしてまた
I wana meet you and …
実はまた少し良いことあったんだ
また今度 会えた時にでも話すから
だからそれまでね♪
会いたいよ…
会いたいよ…
会えるかな?
会えるよね?
だからそれまでね♪
I wana meet you and …