一昨日の大雨とは一転、昨日はまるで台風一過のような気持のよい晴天!
ですので、何はなくともバイクです!
久々登場ホンダC115 スポーツカブ
こう見えて、その名の通り結構スポーツ気分で盛り上がるバイクでして、
爽やかな風を受け、ひらひらひらと、街中を流すには最適の一台。
そうして、わずかな距離でも一通り楽しんだ後は…
熱い熱いコーヒータイム♪
そうそう、この一杯のために1週間がんばってるのよ!
この様に朝のひと時をホット過ごした私ですが…
「この気持ちを私だけで堪能していては罰が当たる!」
というわけで絵、一服を終えるとt、そそくさと撤収。
それはもちろん、私の帰りを待つわんこたちの元へ戻るため!
この後みんなでお散歩大会だ~!
そうそう、このために1週間がんばってるのよ!
というわけで…
「わははのは♪」
脚が悪く普段はお散歩に出れないういろうくんも、休日はこうしてカートで公園へ♪
だから絵にかいたような笑顔で超ご機嫌!
その後は取って返してこの子たち!
「うちら元気なかしまし姉妹~♪」
「暑いわぁ、ホンマ暑いわぁ…」
この日差しに少々参り気味なのは長女のピコ。
元々暑がりな上に、どうにもこうにもぽっちゃりなわがままボディなので、こんな感じなのです。
「わっはっは!わはっは!私が一番~!」
次女の雪乃は絶好調で、他のお散歩中のわんこを見かければ、
「獲物発見~!」とばかりにグイグイ引っ張る!
その騒々しさにその骨体が引き気味で避けていくから、なんだか自分が勝った気でいるようです。
ゆえに連戦連勝?
この子の中ではね…
「エヘヘヘヘ♪」
好奇心旺盛な三女くまちは、なんでもかんでも拾い上げ咥えて歩こうとするので油断がならない!
この様に呑気に笑っていると見せかけて、じつはちゃ~んと視線は獲物にロックオン!
歩きだすと、いとも自然にさりげなく、
そしてくわえて歩き出すもんだから油断がならない!
こうしてにぎやかな散歩を済ませたのち、今度は自転車に乗り義父宅へ。
「えっほ!えっほ!」
今年で18になるリリィばあさんは昨年一時寝たきりになりその後遺症で首が傾いたままでしたが、
最近は御覧の様にかなり真っ直ぐな状態に戻ってきました。
さすが平成生まれ!
まだまだ元気だ!
こうして一通り散歩をお会えるともうお昼過ぎ。
汗もかいたし、さあ、あとはゆっくり過ごそうと寝室へ向かうと…
「おかえりなさい♪」
すあまさんが階段口にて優しいお顔でお出迎え!
目も見えず、脚も悪いのに、気配を察してズリズリと下半身を引きずりながら出迎えてくれたんやね!
そう思うと、いじらしくて可愛くて仕方がないので、
その後はこの子だけを抱っこして膝の上に♪
「ウヘヘヘへ♪」
こんな感じで毎度毎度のパターンの休日でありました。
そうそう、わんこさんたちだけ紹介してたらば、ニャンコさんたちにしかられる!
「ほんまやでぇ~。」
と、堂々たる風格はコロンねえさん。
最初の頃はわんこを見ると逃げまわしていたのに、
「あれ?この子たちって案外チョロくない?」
と気づいて以降は、わんこが寄ってきてもこの感じ。
もう最近は、完全にわんこ勢を舐めきっております。
一方わんこ大好き!一緒に遊ぶの最高~!
はこちらボンちゃん。
「遊ぼぅ~!一緒に遊ぼう~!」「えぇぇぇ~?」
この日もお散歩返りのういろう君に激しく誘いをかけるも引かれてしまって遊んでもらえず。
ですので仕方なく…
「遊べないなら食べればいいニャ♪」
こんな感じで、我が家は変わらずにぎやかな休日でありました。
(=^^=)ゞ
ですので、何はなくともバイクです!
久々登場ホンダC115 スポーツカブ
こう見えて、その名の通り結構スポーツ気分で盛り上がるバイクでして、
爽やかな風を受け、ひらひらひらと、街中を流すには最適の一台。
そうして、わずかな距離でも一通り楽しんだ後は…
熱い熱いコーヒータイム♪
そうそう、この一杯のために1週間がんばってるのよ!
この様に朝のひと時をホット過ごした私ですが…
「この気持ちを私だけで堪能していては罰が当たる!」
というわけで絵、一服を終えるとt、そそくさと撤収。
それはもちろん、私の帰りを待つわんこたちの元へ戻るため!
この後みんなでお散歩大会だ~!
そうそう、このために1週間がんばってるのよ!
というわけで…
「わははのは♪」
脚が悪く普段はお散歩に出れないういろうくんも、休日はこうしてカートで公園へ♪
だから絵にかいたような笑顔で超ご機嫌!
その後は取って返してこの子たち!
「うちら元気なかしまし姉妹~♪」
「暑いわぁ、ホンマ暑いわぁ…」
この日差しに少々参り気味なのは長女のピコ。
元々暑がりな上に、どうにもこうにもぽっちゃりなわがままボディなので、こんな感じなのです。
「わっはっは!わはっは!私が一番~!」
次女の雪乃は絶好調で、他のお散歩中のわんこを見かければ、
「獲物発見~!」とばかりにグイグイ引っ張る!
その騒々しさにその骨体が引き気味で避けていくから、なんだか自分が勝った気でいるようです。
ゆえに連戦連勝?
この子の中ではね…
「エヘヘヘヘ♪」
好奇心旺盛な三女くまちは、なんでもかんでも拾い上げ咥えて歩こうとするので油断がならない!
この様に呑気に笑っていると見せかけて、じつはちゃ~んと視線は獲物にロックオン!
歩きだすと、いとも自然にさりげなく、
そしてくわえて歩き出すもんだから油断がならない!
こうしてにぎやかな散歩を済ませたのち、今度は自転車に乗り義父宅へ。
「えっほ!えっほ!」
今年で18になるリリィばあさんは昨年一時寝たきりになりその後遺症で首が傾いたままでしたが、
最近は御覧の様にかなり真っ直ぐな状態に戻ってきました。
さすが平成生まれ!
まだまだ元気だ!
こうして一通り散歩をお会えるともうお昼過ぎ。
汗もかいたし、さあ、あとはゆっくり過ごそうと寝室へ向かうと…
「おかえりなさい♪」
すあまさんが階段口にて優しいお顔でお出迎え!
目も見えず、脚も悪いのに、気配を察してズリズリと下半身を引きずりながら出迎えてくれたんやね!
そう思うと、いじらしくて可愛くて仕方がないので、
その後はこの子だけを抱っこして膝の上に♪
「ウヘヘヘへ♪」
こんな感じで毎度毎度のパターンの休日でありました。
そうそう、わんこさんたちだけ紹介してたらば、ニャンコさんたちにしかられる!
「ほんまやでぇ~。」
と、堂々たる風格はコロンねえさん。
最初の頃はわんこを見ると逃げまわしていたのに、
「あれ?この子たちって案外チョロくない?」
と気づいて以降は、わんこが寄ってきてもこの感じ。
もう最近は、完全にわんこ勢を舐めきっております。
一方わんこ大好き!一緒に遊ぶの最高~!
はこちらボンちゃん。
「遊ぼぅ~!一緒に遊ぼう~!」「えぇぇぇ~?」
この日もお散歩返りのういろう君に激しく誘いをかけるも引かれてしまって遊んでもらえず。
ですので仕方なく…
「遊べないなら食べればいいニャ♪」
こんな感じで、我が家は変わらずにぎやかな休日でありました。
(=^^=)ゞ