ぎっくり腰ゆえに…~Marca STELLA エスプレッソメイカー 戦後タイプ~Due to a sudden back pain... ~ Marca STELLA Espresso Maker ~
わんこ動画はこちらです
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この日は義父の介護の最中に二年ぶりのぎっくり腰になってしまいもう…
てなわけで、気持ちの良い晴天の休日でしたが、バイクに乗れずガレージでくすぶっておりました。
で、ただくすぶっていても仕方がないので…

アルコールストーブでくすぶる!
不純物が多いのか、やや赤火で燃えるこのストーブの正体は…

Marca STELLA エスプレッソメイカー
~Caffettiera Expresso Brevettata~
以前「使える装飾」でご紹介したアレの戦後バージョンです。
上蓋の固定方法が、上から押さえつけるタイプから、フタ全体を回してねじ込む構造へと変わりました。
(多分コストダウンの結果かな?)
また、画像右側のタイプについては、容量のアップした2カップ用となっております。
ではまず、若干の不安とともに2カップ用から使用してみますと…

あちゃ~!やっぱこぼれたか~!
というのもじつはこれ、タンク内部に幾筋ものクラックが走っていたのです。

一応水をため放置しても漏れなかったのdえ、うまくいけば…
と、そう期待したのですが、やはり圧がかかるとこの部分から漏れだしてしまうようですね。
そういうわけで、このクラックはエポキシなどでコーティングすることとして、お次はシングル用を。

お!これはいい感じ♪
こちらの方は全く問題なく使用できました♪
ですが、これはこれでカップが欠品であるのです。
ですから、色々流用可能なものを探してみたのですがいまいちよいものが見当たらない。
で、以前骨董市で買ったデミタスカップを使用したのですが、まあこれが雰囲気ぴったり!

ですので、こいつは持ち歩かずにガレージに常備。
今後は、このカップとセットで楽しもうと思います。
あ、そうそう…
件のぎっくり腰は、その後1月ほどかけてじっくり治せましたので、
今はもう以前の通り元気に動き回っておりますので、どうぞご心配なく。
とはいえ、まだまだ寒さ厳しき折。
油断すると再発しかねないので、慎重に過ごしていくつもりです。
(=^^=)ゞ
**動画**
ぎっくり腰ゆえに…~Marca STELLA エスプレッソメイカー 戦後タイプ~Due to a sudden back pain... ~ Marca STELLA Espresso Maker ~
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この日は義父の介護の最中に二年ぶりのぎっくり腰になってしまいもう…
てなわけで、気持ちの良い晴天の休日でしたが、バイクに乗れずガレージでくすぶっておりました。
で、ただくすぶっていても仕方がないので…

アルコールストーブでくすぶる!
不純物が多いのか、やや赤火で燃えるこのストーブの正体は…

Marca STELLA エスプレッソメイカー
~Caffettiera Expresso Brevettata~
以前「使える装飾」でご紹介したアレの戦後バージョンです。
上蓋の固定方法が、上から押さえつけるタイプから、フタ全体を回してねじ込む構造へと変わりました。
(多分コストダウンの結果かな?)
また、画像右側のタイプについては、容量のアップした2カップ用となっております。
ではまず、若干の不安とともに2カップ用から使用してみますと…

あちゃ~!やっぱこぼれたか~!
というのもじつはこれ、タンク内部に幾筋ものクラックが走っていたのです。

一応水をため放置しても漏れなかったのdえ、うまくいけば…
と、そう期待したのですが、やはり圧がかかるとこの部分から漏れだしてしまうようですね。
そういうわけで、このクラックはエポキシなどでコーティングすることとして、お次はシングル用を。

お!これはいい感じ♪
こちらの方は全く問題なく使用できました♪
ですが、これはこれでカップが欠品であるのです。
ですから、色々流用可能なものを探してみたのですがいまいちよいものが見当たらない。
で、以前骨董市で買ったデミタスカップを使用したのですが、まあこれが雰囲気ぴったり!

ですので、こいつは持ち歩かずにガレージに常備。
今後は、このカップとセットで楽しもうと思います。
あ、そうそう…
件のぎっくり腰は、その後1月ほどかけてじっくり治せましたので、
今はもう以前の通り元気に動き回っておりますので、どうぞご心配なく。
とはいえ、まだまだ寒さ厳しき折。
油断すると再発しかねないので、慎重に過ごしていくつもりです。
(=^^=)ゞ
**動画**
ぎっくり腰ゆえに…~Marca STELLA エスプレッソメイカー 戦後タイプ~Due to a sudden back pain... ~ Marca STELLA Espresso Maker ~