「くんくんくん、あぁ楽しい!あぁ忙しい!」
「なんかあの子ずっとあそこにおれへん?」
「ほんまや、全然動けへん。」
「お兄ちゃん、ちょっと言うてきたってや。」
「よし、分かった。ちょっと言うてくるわ。」
~しばし経過~
「なんか遅ない?」
「全然戻ってけぇへんねんけど?」
「くんくんくん、あぁ楽しい!あぁ忙しい!」
「くんくんくん、たしかにこりゃたまらん!」
こんな感じで、呼びに行ったはずのぽちも夢中でくんくんくん。
ミイラ取りがミイラになっちゃったみたいなんですが、
なぜかこの叢、最近は男子チームのみが気に入ってにおいを嗅ぎに入り込むものの、
女子チームはこうして遠巻きにして入ってゆかない。
他の草むらや花壇ではそういったことがないのでちょいと不思議。
男子にだけ受ける良いにおいがするのだろうか?
で、男子受けが良いといえばこちらの草むらも。
いつものお気に入りの河原です
今回は超重量級(300キロ越え)の車体なんで、
地面が負け予想以上にスタンドが食い込み傾いたので少々あわてましたが何とか無事。
そしていつものようストーブ三昧。
学校休みの小学生男子三人組が叫び声をあげながら土手を駆け下りてきて、
私に気づくと興味津々で遠巻きに眺めておりました。
うん、絶対にこういう光景は男子心を惹きつけるからね♪
で、帰宅すると荷物が一つ届いており、箱の中身はといいますと…
こちらも男子のハートをっガッチリ掴むストーブの詰め合わせ♪
修理依頼で届いた3点。
さて、ボチボチと作業に入りましょうか♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます