もふもふランド♪

たくさんのわんこと もふもふしてます。
    by ぷーどる♂ & ぷーどる♀

 無駄な時間などない! ~Marca STELLA エスプレッソメイカー ~Caffettiera Expresso Brevettata~

2022-08-06 08:59:33 | ぷ♂の日記
雨の休日、ガレージで遊んでいたこれ。

IMG_1218.jpg
Marca STELLA エスプレッソメイカー ~Caffettiera Expresso Brevettata~

こいつの正体は、1930年代のイタリア製エスプレッソマシン

まあね、この日も雨で、しかもかなりの土砂降りであったことから、
こりゃもう屋内で遊ぶしかないよな…
そう思ってこいつを用意していたのです。

というのも、ガソリンや灯油と違い、火力の弱いアルコール燃料なので、
屋内で使用しても暑くはならないし、テーブルの上でも問題なく使用できるから。

IMG_1200.jpg
そういうわけで、さっそく点火。

前述の通りこいつはアルコールストーブなので、
静かで安全ではあるのですが、それはそのまま火力が弱いということ。
なのでお湯が沸くまで、つまりコーヒーが出来上がるまで結構時間がかかるってこと。
具体的には、そう8~10分ほどかな?
その間、横にいてぼ~っとこいつを眺めているわけなんです。

いやね、別に眺めておらずに、ほかの作業などしていても、
これは自動でコーヒーを抽出してくれるし、その際音で気づくから問題はないのですが、
この静かに燃えるアルコールの炎と、
それとキラキラ輝くこの姿を眺めていると、別段時間を持て余すということもないのですよね、実のところ。

というか、むしろぼ~っと眺めていたい!
せっかくこいつを取り出して、こうして使っているんだから、
その間よそ見してるのはもったいないから、
ただひたすらぼ~っとするのに全力を尽くす!
ちょいと言い方は変ですかね?

実は私には昔からこういう癖があり、どこかへ出かけたり、家に居たりでゆっくりするときでも、
「さあ、今からのんびりするぞ!全力で~!」
と、こういう感じで気合を入れてしまうのです。
やっぱ変ですよね?

でも、だからこそかな?
どんなにぼ~っと過ごした時間があっても、それは全く無駄に感じないのですよ。
うん、そう思う。

(=^^=)ゞ


IMG_1201.jpg

さて、そんなわけでぼ~っと過ごしていると、やがて炎は水を沸騰させ、
そして沸き上がった熱湯はその圧力で出口を求めて上に向かう。
その途中、救急のコーヒー豆の層を通り抜け一気に成分を抽出!
その後美味しいエスプレッソコーヒーとなって無事出口から…

IMG_1204.jpg
出来上がり♪

小さいカップ一杯分ながらも、歴としたエスプレッソ風味!

そこに、今か今かと待ちかねていた時間が加わり味わいはもう最高!

IMG_1212.jpg
愛車とともに乾杯♪

まあこんな感じで、
雨なら雨で、
予定がないならないで、
のんびり楽しく、そして充実した時間を過ごせております。

だからまあ、雨の休日も別に嫌いではないのですが、
さすがに3週続くとな~。

やっぱ、晴れた青空の下、豪快にコーヒーを入れたくもなるわいな♪


**動画**

Marca STELLA エスプレッソメイカー ~Caffettiera Expresso Brevettata~

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天丼をまた食べてみるか… | トップ | 牛スジの酒粕煮込み »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さかな)
2022-08-08 06:45:42
美しいエスプレッソメーカーですね。
アルコールストーブと一体になっているのが素晴らしいです。
この火力だとアルコールストーブと言うよりアルコールランプですかね〜? ←小学校の理科の実験で使ったヤツ

余談ですが、後ろの写真立ての女性は、アグネス・ラムちゃんですか?(^^)
返信する
さかなさんへ (ひす)
2022-08-08 09:14:53
こんにちは。
そういそう、ソレ!アルコールランプですね!
戦前のアルストはこのタイプが多いので、どうしても火力が弱くなっちゃうんですよ。
でもまあ、そこもまた味!
実は同サイズの自作アルストがある、それを使用するともっと早く沸かすこともできるのですが、
やはりこの一体感があってこそ!
だから、このランプでじっくりコーヒーを淹れるのです(=^^=)ゞ

>ラムちゃん
そうです!
ラムだっちゃ!ヽ(^∀^)ノ
返信する

コメントを投稿

ぷ♂の日記」カテゴリの最新記事