もふもふランド♪

たくさんのわんこと もふもふしてます。
    by ぷーどる♂ & ぷーどる♀

一番簡単カルボナーラ(おじいちゃんと私)

2023-10-12 09:03:10 | お料理
さて、私は毎日92歳の義父(以下じいちゃん)の食事の用意などで通っております。
とはいえ、そのほとんどはスーパーのお弁当やお総菜など。
でもそれだとあんまり味気ないので、時間があるときにはなるべく何かを作るようにしております。

とはいえ、やっぱなるべく楽に済ませたいよな~♪

そんな中編み出した超簡単なメニューがこれ。
超簡単カルボナーラ(もどき)


材料は以下のもの。

RIMG0269.jpg
温泉卵、チューブニンニク、スパゲティ、それと画面委はないけれど牛乳少々

作り方は本当に簡単。
油を引いたフライパンにニンニクを絞り出し弱火でいためていきます。
無論鷹の爪を入れてもらう方が絶対に風味が増してあっておいしい。

RIMG0270.jpg

そしてこの間麺を茹でておくのですがこの時んポイントは二つ。
①お湯はたっぷりにしない。
②塩を適量入れる。

どちらも説明書きと正反対ですが、ここがポイント。
塩味のついた少しドロッとした煮汁が欲しいのですよ!

で、麺がゆでがったら、麺よりもまず煮汁を少し(お玉半分ほど)フライパンへ
こうすると、油と混じってよおい感じのとろみあるソースっぽくなってくれるのです。

で、その後少しミルクを足したのち麺を入れ全体になじませ、

RIMG0273.jpg
火を止めてから、温泉卵をエイっ!
この時一緒に同封のタレも入れてしまいます。

そして玉子をざっくりつぶして混ぜ合わせれば出来上がり♪

後はお皿に盛って、胡椒や粉チーズを振りかけて…

RIMG0277.jpg
りりぃと一緒に、じいちゃんのところへ急げ!急げ!


こいつ、一応自分で味見してみて、まあまあ行けると思ったわけなんですが…

「じいちゃんどう?」
「はい、ぼくはすききらいありませんから。」
「いや、そうやのうて、どっちかというと、あり?なし?」
「はい、何でもおいしいです!」
「いやいやそやのうて、好みがあれば知りたいわけで…」
「でも僕は何でもおいしいです。」
「う~ん、それはそれで、作っててせい(甲斐が)ないで~?」



みなさんもぜひ一度チャレンジしてみて、その御感想をお聞かせください。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 20歳に向けて、真夜中の水分... | トップ | CA105Tのキャブレター交換 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

お料理」カテゴリの最新記事