もふもふランド♪

たくさんのわんこと もふもふしてます。
    by ぷーどる♂ & ぷーどる♀

ななルーム

2014-01-06 10:28:03 | なな
昨年前半何度もひどいてんかん発作を起こし、一時は最悪の事態を考えたななですが、
幸いにもその宜雄の治療が功を奏したのか、夏以降はすっかり発作も治まり安心しておりました。
ですが、冬場になると、月に何度か軽い発作を起こし、
年末には久しぶりにかなり大きな発作を起こしてしまいました。
そういうわけで、この年末年始はななの容体がを気にしつつ過ごしておりました。

さて、実はただいまななは部屋の中でサークルに囲まれて過ごしております。
というのも発作を起こしてしまうと、その場で倒れその都度何かで頭を打つ危険性が高いため、
それを防止するために安全なサークル内にクッション材を敷き過ごさせておるのです。
(他の子にいじめられる恐れもないですしね。)

ですが先日の大きな発作の時、そのサークルの柵に倒れこみ、
そのまま強く柵をかみしめ続けるようなことになってしまいました。
なんせ、発作の時の噛む力はすごく強いので、無理に口を開かせることもできず、
ハラハラしながら見ているしかなかったのです。

そこで、年末に不要になった私のマットレスを分解し、
それをななのサークルの内側にぐるりと配置してみました。
これならば、またあのような発作が起きても、柵をかんでしまうこともないし、
頭を打ち付ける危険性も減るはず。

ただ、そのクッションの分だけ動ける範囲が狭くなてしまうことが気がかりでしたが、
最近のななは、一定方向にぐるぐる回り、
そしておもむろにクッションを掘り返すことに夢中になるだけのようなので、
一応今の状態でも支障はない様子です。

そういうわけで、出来上がったサークルを上から見てみると…

「あれ?これっていわゆる子供のプレイルーム?」

そっか、ななちゃんは結局子犬に返ったわけですね。

そういうわけで、今日もななちゃんは、よく寝て、よく食べて、
そして、時折…


「うぉりゃぁ~!」

と威勢よくまわっては、クッションをほじくりして過ごしております。
(=^^=)ゞ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« さ!日常だ! | トップ | 初!初!初! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ままるー)
2014-01-08 23:56:32
今年も宜しくお願いします
またまとめ読みになってしまいました・・・
ピーコちゃんの元気そうで相変わらず可愛いらしいお顔を見れて安心しましたが
本当に本当によく頑張ってくれましたね
ピーコちゃんもですし先生も難しい手術をして下さって
手術中2回も危険な状態になったのによくぞ命をつなぎ止めて下さいました
悪い物を取るだけではなく、これからは出来ないようにする治療ですね
こんなに小さなピーコちゃんですが本当に強いコですね
チップちゃんと寄り添って寝ている姿は感動的でもありました
大丈夫、こんなに強いコですもの もっともっと私たちを驚かせてくれますよ
うん大丈夫

ななちゃんも大変でしたね
サークル内は安全に見えますが、まさか発作時に噛み付いてしまうとは。
でもお父さんのマットレスを入れて貰ってもう安心ですね
しかも
お父さんの匂いがして嬉しいでしょう~いつもお父さんと一緒にいる気分になれますね
クッション堀りも楽しいだろうな~^^たくさん掘り掘りして
運動しなくちゃね!
返信する
Unknown (ぷーどる♂)
2014-01-12 15:15:41
こんにちは。
おかげさまでよい先生に出会えたおかげでピーコは今日も頑張っておれます。
そしてただ今投薬にて様子を見ておりますが、
実はこちらのほうはあまり楽観できる様子ではなく…
詳しいお話はまた一区切りついた頃お話しさせていただきますが、
ピーコは日々耐えて、頑張って過ごしております。
この頑張りにこたえられるように、
私達はあの子の喜ぶことを何かしてあげたい、それだけを思っております。
少しでも長く、楽しく一緒に過ごしたいですからね。

ナナもあれ以降は落ち着き、普段はぐっすり寝て日々過ごしております。
だから例のクッションはただ今のところ役立ってはいないのですが、そのほうがいいですよね。
でも確かに年季の入ったクッションなので、私のにおいが染み付いているかも?
あ!
もしかしたら、それで鼻も目もくらんで寝続けているとか?
早々、クッション堀は毎日の日課で励んでおります♪
返信する

コメントを投稿

なな」カテゴリの最新記事