でっかいぞ~!
というわけで、昨日は久々に雨のない休日でしたので、ハーレを引っ張り出し河原で一服♪
ここ数年年、何かと忙しくツーリングには一切出かけれれてはいないのですが、
その分、半ば意地になって毎週の休みにはこうしてバイクを引っ張り出しております。
とはいえ、やはり時間の関係で近場をうろつくことしかできないため、
こいつのような大きなバイクは、目的地に到着た頃にやっとエンジンが温まったという感じ。
だから本当は、もっともっとぶん回してエンジンがキンキン言い出すまで熱を持たしたいのだけれども…
それでも、まあ、こうして乗れるだけでも満足!御の字だ!
で、その後帰宅したわけですが、前述のようにやはりもう少し乗りたいので、
こいつの車検の相談という名目でバイク屋の56君のお店まで。
すると…
あれ?しまってる?
そう、彼もただいまかなり御多忙。
だから、こうして店を閉めて出かけていることが多く最近はなかなか会えないのです。
でもあれ・なんか張り紙があるぞ…?
なるほど!今日は本人の車検やったか!
というわけで、大人しく帰宅したのちは、いつものようにわんことニャンコの世話。
そしてその後は寝室でゴロゴロしながら、読書…
と、いきたかったのですが、実はそういうわけにもいかず再度家を出る!
というのも、午後からはじいちゃんの介護認定調査。
だから役所の人とデイサービスの場所で落ち合うことになっていたのです。
そして、調査という名の聞き取りなどがおおよそ1時間。
とはいえ、じいちゃんは機嫌よく寝ていたので、主に話は私やデイの方々から。
で、その間に度ほど目を覚ましたじいちゃんは、
「あれ?これは何事ですかな?」
するとそのタイミングで調査員の方がいくつか質問。
「おじいちゃん、今の季節は春夏秋冬の何かわかりますか?」
すると…
「う~ん、窓の向こうの木に葉っぱが付いていませんから…
今は秋ですな!」
鋭いようでいてずれている答えに一同爆笑!
そんな感じで調査も無事終え、ついでに役所へ立ち寄り手続きを済ませたらもう午後3時。
だからせっかくなんで、帰り道は少し池に立ち寄りしばし、ぼ~っ♪
ちなみにこの時もバイクで…
こんどは、ちいさいぞ~!
やはり街中をうろつくならこいつに限る!
とはいえ、サイズの大小でバイクの面白さに差があるかと言われると、そういうこともなく、
「あ~、大きいのんも小さいのんも
バイクはやっぱ楽しいな~♪」
缶コーヒー片手に結構満足な一日の〆でありました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます