もふもふランド♪

たくさんのわんこと もふもふしてます。
    by ぷーどる♂ & ぷーどる♀

モコのこと と 今のこと (ぷーどる♀)

2011-09-26 14:57:31 | もこ
何度目を覚ましても もこ がいない。
誰よりも真っ先に飛び出して行ったベランダにもいない。
いつもいる場所のどこにもいない。
ジョイがうるさく吠えると「アホアホアホ!」とジョイに向かって
全身で吠えていた その姿がない。
散歩に出る時や店から帰る時に、「あ」に点々のついた声で
「早く、早く!」と吠えていた声が聞こえない。
ジョイが遠吠えを始めるとポチ、ピーコ、もこ も遠吠えをする。
それぞれの声で。
けれど、声が足りない。
もこ の声だけが聞こえない。

5月後半には卵巣の手術ができる状態だった もこの心臓。
抜糸の後も獣医さんに連れて行こうと思っていた。
仕事だったり 商店街の祭りの手伝いだったり
その他なんだかんだで、幾度も獣医さんに行きそびれた。
 獣医さんが休みに入る前日には絶対に行こうと思っていたのに
その日に限って、目を覚ますと 酷い目眩がして手足が痺れて
起き上がれなかった。
それがあと1日、ずれていれば、獣医さんに連れて行けたのに。
そしたら…もしかしたら今も もこは…獣医さんは寿命だと言ってくれたけど…

人と話をするのも嫌だった。
いろんなことに苛ついた。一番は自分自身に対して。

至らない私と違って
もこ は偉かった。
何度も顔を上げて私と主人とを交互に
優しい目で見てくれた。

もこ がいなくなって
お花をいただいたり 電話やメールをいただいたり
そっと そっと見守っていただいたり
それぞれの優しさを いただいた。
 ~どうも ありがとうございます。~ 

もこ がいなくなって、空席ができてしまった。
本来なら、誰かを迎えることもできる筈。
けれど今の状態では新たに迎えることを躊躇する。
 白状すると、8月10日の朝、目眩がしてからずっと
ずっと 主人がみんなの散歩をしてくれている。
 私が行ったのは ほんの数回。
ブラッシングも気力がなくて殆どできなかった。
犬のブラッシングをすると かゆみが出る娘が
マスクをして、それでも ひじを赤くしながら
ブラッシングを手伝ってくれた。
主人と娘に負担がかかっている。

人とあまり会わない夜の散歩には
行けるのだけれど。

私がもたもたしている間や見ないようにしていた間にも
動物達は収容されて処分されている。
 愛媛で最近、純血種の子達が多く遺棄されているそうだ。
今、毛が伸びてもしゃもしゃになっているプードルもいる。
『エコちゃんのおもちゃ箱3』のエコちゃんの母さんに
頼めば、引き出してもらうことは 可能だろう。
きっと、その子も 手元にくれば可愛いしぐさを見せてくれるだろう。
けれど、今の私には自信がない。根拠のない自信さえ。
 …ごめんね。… 謝るしかない。。

88歳になる父の従姉から便りが届いた。
「日本中で災害に遭って困っている人が沢山おられるのに
何もできない年寄りの身が情けないです。」
と書いてあった。
情けないのは私のほう。

もういい加減、しっかりしないといけない。
もこ が「何してるぎょ~!」って言ってるかもしれない。
私はもう少しで大丈夫です。

~みなさん 本当にありがとうございます~
コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 凸凹コンビ出動す! | トップ | 手当て »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (モッピ~)
2011-09-27 18:26:31
のほほんと暮らしているアタシには 何も言えないけど。。。
でも あまり落ち込まないでくださいね
といっても 愛犬を亡くした喪失感はそう簡単にはうめることができないですよね
世の中には沢山ワンは居ても 同じ子は2人と居ない
だからこそ その子が愛しく 恋しいんですよね
どんな最期を迎えようと 後悔しない飼い主はいないと言います  どれだけやっても ああしてあげれば!こうしてあげれば! そう思ってしまうのは その子に対する愛情が深ければ深いほど強いと思います
分かったようなこと書いてすみません。。。。(**)

体調もくずされてるようなので あまり無理なさらないで
くださいね
こうゆうときは 何もしないでゆっくりすることも必要だと思います
少しの間 ぷーどる♂さん娘さんに甘えてくださいね
返信する
モッピ~さんへ (ぷーどる♀)
2011-09-28 11:42:43
モッピ~さん
どうもありがとうございます。
あれこれ思ったところでどうしようもないんですが
ぐるぐるぐるぐるなかなか抜け出せずにいました。
自分の気持ちを書けるようになったので
もう大丈夫です。

体調の方は年齢的なものもあるかなと思います。
脳の血流が悪くなって目眩がしたようなのですが、血栓もないようでした。
(ただでさえ頭の回転が鈍~いのに困ったもんだ。)
ぷ♂は昨日もお散歩頑張ってくれていましたが…
夕方頃から腎臓結石の痛みが出てきて
今朝、一人寂しく病院へむかいました。
(今頃 石を砕いてもらってるかなと。。)

モッピ~さん、本当にありがとうです。
返信する
何もしてあげられなくて… (LadyRose)
2011-10-01 11:28:54
私にはぷーどるさんに何かと励ましてもらってたのに、何もしてあげられなくてごめんなさい…。

心の痛みを和らげてあげることも出来なくて、ただごめんなさいとしか言えなくて…。

もこちゃん、ママのこと心配してるよ!
子供はみんな親のことを心配するものだし…。

でもやっぱり早く元気になってなんて私には言えません。
うちのチロがいなくなったら、きっとぷーどるさんの気持ちと同じ様になると思うから…。

ただ私が思うのは、言葉では言い表せないくらいの、いっぱいの幸せをいただきましたよね!

神様からいただいた、大きな大きな、それは美しい幸せでしたよね!

神様が、この人にだったらもこちゃんを幸せにしてくれる人だと思って巡り会わせてくれたのだと思います。

幸せな時を刻むことができたこと…その幸せに目を向けてみませんか…
生きているがこそ味わうことができた幸せだから…

生きている証です。
返信する
LadyRoseさん ありがとうございます (ぷーどる♀)
2011-10-01 17:04:13
ああ…LadyRoseさんにそんなことを言わせてしまって…ご心配をおかけして ごめんなさい。
そして、ありがとうございます。
自分の中でぐるぐるまわっていましたが
書くことができるようにもなったので
もう大丈夫です。
本当にありがとうございます。

もこと巡りあわせてくださった神様に感謝します。
そして、沢山の楽しさをくれた もこに
ありがとうって、言い続けます。

LadyRoseさんと知り合えたことも偶然といえば偶然なのですが…
数え切れないほど多くの人がいるのに…と、不思議でもあり、神様に感謝しています。








返信する
どうして (ままるー)
2011-10-04 12:32:32
どうして別れなくてはいけないんでしょうね
別れなんてなければいいのに
大切な家族とずっとずっと一緒にいられたらいいのに
どうしてどうして別れくてはいけないんでしょう

ご自分が辛い時によそのコの事を心配して更に心を痛めているぷーどる♀さんは
情けなくなんてありません
でもそんなぷーどる♀さんだからこそ
立ち止まってしまってはいけないのかもしれません

とはいえ体調もとても心配です
病院も一箇所だけじゃなく他のところでも診てもらって下さいね

そうしてね
いつかもこちゃんのかわいい楽しい話いっぱい聞かせてくださいね
でもそれはまだまだずーっと先で良いですからね
返信する
たぶん… (ぷーどる♀)
2011-10-05 16:35:14
たぶん…別れの悲しみを知るということに
意味があるのかな。。と思います。
悲しみを知って,他者の心の痛みを我が事のように感じて…
う~ん、どうも私は、人にはまだまだ優しくないような気がします。。
いつの日か、本当に優しくなれる日がくるといいな…。ままるーさんみたいに。
ままるーさん、本当にありがとうございます。

体調の方は…ありがとうございます。
年代的なものかなと思います~。「気圧の関係で~」というのは、これか~。ふむふむ。と思ったりしております。
今朝寝てる時も軽い目眩がするなと思ってたら、昼すぎから雨が降ってきました。
ああ、だから目眩がしたのか、と。なんか、おもしろいです。

メールをいただいてから
もこに「悲しませてごめんなさい」って
思わせないように
もこと出会えて良かったことや
楽しかったことなどを
ありがとう って思ってきました。
おかげさまで、随分と気持ちが
楽になってきました。
ままるーさん、ありがとう
返信する
追記(ままるーさんへ) (ぷーどる♀)
2011-10-05 16:54:41
上記の、愛媛のプードルは、
エコちゃんの母さん達が貰い手さんを探してくださって無事だそうです♪
他にいた子のうち、キャバリアの飼い主さんは、その子を探していなかったということです。
その子は、本当だったら、1週間前に処分されてしまっていたところを、エコちゃんの母さんが、センターにお願いして日にちを延ばしてもらっていたそうです。
その日にちも差し迫って…という時に、
エコちゃんの母さんが、たまたま、
飼い主さんの近所の人から話を聞いて、
もしかしたら?ということで、確認し、
なんとか飼い主さんの元に戻れたそうです。
返信する
Unknown (ままるー)
2011-10-06 00:18:09
愛媛のプードルちゃん無事で良かったです
これからうんと可愛がってもらって
うんと幸せになってくれますように
キャバリアちゃん・・・飼い主探してくれてなかったんだ・・・
その飼い主も他のコ達をそこまで育てて手放した人達も
その命がどれだけ尊いのか解らないのでしょうか
解らないのでしょうね
返信する
ままるーさんへ (ぷーどる♀)
2011-10-06 13:15:25
キャバリアちゃんの飼い主さんは
「あの子はかわいいから、きっと誰かが
飼ってくれている」と言っていたそうです。
そして、「次は何を飼おうか」とも。。
センターの職員さんが、こんこんとお説教されたそうです。
お説教を受けた上で、連れて帰られたとのことですので
少しは解ってくださったかな。。

エコちゃんの母さん達の目も
キラーンと光ってるので
とりあえず一安心しています。
返信する

コメントを投稿

もこ」カテゴリの最新記事