美味しい広東料理が食べたいって事で、
先月にウェスティンホテル大阪の「故宮」へクニパとお出掛け。
結果的に中華3連チャンしましたが、ここが一番私のBDランチっぽかったです・笑
本当のBDランチには町中華でしたので
そっちの記事はおいおいと。
さて、こちらは私の勘違いで、
確か家庭画報に特別ランチが載っていたと思い予約。
すると、それは7月末で終わっていたのでした、残念
仕方なく通常メニューでの訪問です。

頂きましたのは口福ランチコース。
まずは故宮特製オードブル盛り合わせに、キャビア添え。

スープは帆立貝柱入り黒トリュフのスープ。
トリュフの香りが凄い!

タラバ蟹の海老包み巻 XOソース炒め。

活エゾ鮑の蒸し物 野菜ソース
うぉ~

小ぶりながら、エゾ鮑が頂けるとは!!
ご飯物は、五目入りもち米の蓮の葉包み。

香港で食べた蓮の葉包みご飯を思い出しました~


デザートは3種盛り合わせ。

お茶はプーアール茶と共に。
こちらは、9年連続でミシュラン1つ星とか。
料理長・王憲生さんが各テーブルに挨拶に回って来られました。
流石にホテル中華と言うことで、
こてこての広東料理と言うより、
タラバ蟹にエゾ鮑にと高級食材も出てきて、
キャビアやトリュフ等を使ったヌーベルシノワっぽい感じ。
でもお味は求めていた広東料理を味わう事が出来て、
満足度が高いお店でした。



店内も素敵で、またすぐリピートしたいお店です。
10月から上海蟹メニューも始まるようですし

ご馳走様でした。
+++++
ご訪問ありがとうございます。
ただ今、コメ欄&リアクションボタンを閉じています。
+++++
先月にウェスティンホテル大阪の「故宮」へクニパとお出掛け。
結果的に中華3連チャンしましたが、ここが一番私のBDランチっぽかったです・笑
本当のBDランチには町中華でしたので

そっちの記事はおいおいと。
さて、こちらは私の勘違いで、
確か家庭画報に特別ランチが載っていたと思い予約。
すると、それは7月末で終わっていたのでした、残念

仕方なく通常メニューでの訪問です。

頂きましたのは口福ランチコース。
まずは故宮特製オードブル盛り合わせに、キャビア添え。

スープは帆立貝柱入り黒トリュフのスープ。
トリュフの香りが凄い!

タラバ蟹の海老包み巻 XOソース炒め。

活エゾ鮑の蒸し物 野菜ソース



小ぶりながら、エゾ鮑が頂けるとは!!
ご飯物は、五目入りもち米の蓮の葉包み。

香港で食べた蓮の葉包みご飯を思い出しました~



デザートは3種盛り合わせ。

お茶はプーアール茶と共に。
こちらは、9年連続でミシュラン1つ星とか。
料理長・王憲生さんが各テーブルに挨拶に回って来られました。
流石にホテル中華と言うことで、
こてこての広東料理と言うより、
タラバ蟹にエゾ鮑にと高級食材も出てきて、
キャビアやトリュフ等を使ったヌーベルシノワっぽい感じ。
でもお味は求めていた広東料理を味わう事が出来て、
満足度が高いお店でした。



店内も素敵で、またすぐリピートしたいお店です。
10月から上海蟹メニューも始まるようですし


ご馳走様でした。
+++++
ご訪問ありがとうございます。
ただ今、コメ欄&リアクションボタンを閉じています。
+++++