年末年始の温泉三連チャン、
最後に泊ったのは、鳥羽の「御宿The Earth」さん。
鳥羽の駅前から送迎バスで向かいます。
ちょっと時間があったので鳥羽の駅前散策。
御木本幸吉さんの銅像がお出迎え。

足湯もありました。

駅中のカフェで
一服。

バタフライカップは初めて見ました。

送迎バスにて、向かいましょう♪
鳥羽駅前から約35分です。

以前に泊った「あじ蔵Caro Caro」と同じ系列のお宿、
途中で同じ系列の「悠季の里」にも寄ります。

鳥羽らしい風景を見ながら。。。

そろそろ近づいて来ました。

↓岬の先端に建つ宿です。

こちらの宿の紹介に、
”嵐を観る宿”との謳い文句が付いていますが、
この日はピーカン
のお天気の日でした・笑




まずは、フロントにてウエルカムドリンクを


こちらはバー南風。

ここではいつでもドリンクが飲めます。

雑誌も豊富に置いています。



さ~て、お待ちかね、
お部屋の中へ。

私たちはフォレストスイート107号室で予約。
リビングルームとハリウッドスタイルのツインベッドルーム、
そして、露天風呂を備えた82㎡の客室。

ありゃ、私の
では暗くて良さが伝わりませんね

リビングルーム(HPより)

ベッドルームに、

洗面所に内風呂、

ミニバー、

早速デッキに出て、露天風呂に入ろう♪


1月には屋上展望デッキが工事中でした。
でもお部屋のデッキテラスからでも十分な星空が見れました

このお菓子「関の戸」はフロントで買って帰りました。

洗面所の巾着セットの中にはミキモトのアメニティが。
お高いフェイスマスクも入っていました


あ、浴衣の写真を撮り忘れましたが、
可愛い柄でしたよ。

お部屋のテラスデッキからの眺め~

岬の先端に建ち、
本当に自然を感じる素敵なお宿でした。
温泉も気持ち良すぎる
この日は良いお天気でしが、
きっと嵐の日に怖いぐらいかも
。。。
いやそれを観に嵐の日にまた再訪したいお宿です。
それと、今回は三重旅割引クーポンを利用できて、
ちょっぴりお得に泊れて良かった♪

ご訪問ありがとうございます
最後に泊ったのは、鳥羽の「御宿The Earth」さん。
鳥羽の駅前から送迎バスで向かいます。
ちょっと時間があったので鳥羽の駅前散策。
御木本幸吉さんの銅像がお出迎え。

足湯もありました。

駅中のカフェで


バタフライカップは初めて見ました。

送迎バスにて、向かいましょう♪
鳥羽駅前から約35分です。


以前に泊った「あじ蔵Caro Caro」と同じ系列のお宿、
途中で同じ系列の「悠季の里」にも寄ります。

鳥羽らしい風景を見ながら。。。

そろそろ近づいて来ました。

↓岬の先端に建つ宿です。

こちらの宿の紹介に、
”嵐を観る宿”との謳い文句が付いていますが、
この日はピーカン





まずは、フロントにてウエルカムドリンクを



こちらはバー南風。

ここではいつでもドリンクが飲めます。

雑誌も豊富に置いています。



さ~て、お待ちかね、
お部屋の中へ。

私たちはフォレストスイート107号室で予約。
リビングルームとハリウッドスタイルのツインベッドルーム、
そして、露天風呂を備えた82㎡の客室。

ありゃ、私の



リビングルーム(HPより)

ベッドルームに、

洗面所に内風呂、

ミニバー、

早速デッキに出て、露天風呂に入ろう♪


1月には屋上展望デッキが工事中でした。
でもお部屋のデッキテラスからでも十分な星空が見れました


このお菓子「関の戸」はフロントで買って帰りました。

洗面所の巾着セットの中にはミキモトのアメニティが。
お高いフェイスマスクも入っていました



あ、浴衣の写真を撮り忘れましたが、
可愛い柄でしたよ。

お部屋のテラスデッキからの眺め~

岬の先端に建ち、
本当に自然を感じる素敵なお宿でした。
温泉も気持ち良すぎる

この日は良いお天気でしが、
きっと嵐の日に怖いぐらいかも

いやそれを観に嵐の日にまた再訪したいお宿です。
それと、今回は三重旅割引クーポンを利用できて、
ちょっぴりお得に泊れて良かった♪


