
京都二日目のランチは、
東西線二条駅から徒歩すぐの、中華料理屋「大鵬」さんへ。
ここかどうか判断出来なかったのだけれど、
以前から気になってた中華料理屋があったはずなのが、
どうしても思い出せず。
まっ、ネットで引っかかったので、ぶらっと行ってみました。
すると、人気店で店前に行列が!
お店の人に聞くと1時間待ちですって
くらくら。。。
しかし、ここまで来たからにゃ引き返せないので、待つことに。
近くの冷房の効いたスーパーに退散
きっかり1時間後に呼び出し
で、無事入店。
まずは、ビール
に、
つまみはキュウリのニンニク。

そして、水餃子
美味い!

小籠包もまずまず
、

そして、名物のてりどんきんしのミニサイズを。
こちらの名物は、てりどんきんしの地獄盛りなんですけれど・・・

クニパがラーメンも食べたいと言うので、
丼ぶりはミニサイズにしておきました。
が、てりどんきんし美味い!やみつきになりそう。。。
ミニではなく、普通サイズにしときゃ良かったよ。
ラーメンはあっさり上品な美味しさ。

ご馳走様でした。
1時間待ったかいがあった二条の中華料理「大鵬」でした。
ここは、四川料理らしいので、次は担々麵も食べてみよう。

東西線二条駅から徒歩すぐの、中華料理屋「大鵬」さんへ。
ここかどうか判断出来なかったのだけれど、
以前から気になってた中華料理屋があったはずなのが、
どうしても思い出せず。
まっ、ネットで引っかかったので、ぶらっと行ってみました。
すると、人気店で店前に行列が!

お店の人に聞くと1時間待ちですって

しかし、ここまで来たからにゃ引き返せないので、待つことに。
近くの冷房の効いたスーパーに退散

きっかり1時間後に呼び出し

まずは、ビール


つまみはキュウリのニンニク。

そして、水餃子



小籠包もまずまず


そして、名物のてりどんきんしのミニサイズを。
こちらの名物は、てりどんきんしの地獄盛りなんですけれど・・・

クニパがラーメンも食べたいと言うので、
丼ぶりはミニサイズにしておきました。
が、てりどんきんし美味い!やみつきになりそう。。。
ミニではなく、普通サイズにしときゃ良かったよ。
ラーメンはあっさり上品な美味しさ。

ご馳走様でした。
1時間待ったかいがあった二条の中華料理「大鵬」でした。
ここは、四川料理らしいので、次は担々麵も食べてみよう。

