
ホテルニューアワジを11時にチェックアウトし、
雨の為、淡路島の観光はしないで
真っ直ぐ三ノ宮まで戻りました。
そして三ノ宮でもまだ降ってる
で、
バス停から歩いて直ぐの「ミント」へ。
そこでランチをすることに。
入ったお店は
台湾の小籠包専門店 「 京鼎樓(ジンディンロウ)」さん。
13時過ぎていても大行列の人気店。

まだお腹が空いて無かったので
ちょうど行列に並んでいる内に
良い具合にお腹もこなれてきて~
オーダーはタッチパネルで、
外せない小籠包3種盛りと、

大好きな油淋鶏と

高菜チャーハンの小と

チャーハンに付いてるスープに

そしてこれは。。。

小椀に取り分けて食べてみたら、

サンラータン麺でした
私たちの注文は、
フカヒレ入りスープ麺だったのです。

お店の人に言って交換。
↑これこれ。
食べる前に気が付けば良かったのですけれど。。。
最後にマンゴーミルクかき氷。

窓からの眺め~

お料理は全て美味しかったのですが、
最後のかき氷だけ
でした。
マンゴーが硬かったのよ。
マンゴーのデザートは本場台湾に叶いません
あ~、台湾で食べたデザート類美味しかったなぁ~

小籠包の専門店と言うだけあって
小籠包が種類があって美味しかったです。
ランチには色々お得なセットメニューもあるし、

単品でも美味しかったので、
次は夜に予約を入れてリピートしたいです。

お手軽&お得に食べれる台湾料理店、
ご馳走様でした。
私たちはまだ当分海外旅行には行けそうにありませんが、
一番最初に行くとしたら、
台湾かマレーシアか。。。のアジア近辺になりそう。
旅行日数が今取れないので。
10月から全国旅行支援も始まりそうですし、
次の旅行予定(沖縄ハレクラニ)に間に合うか
ご訪問ありがとうございます
雨の為、淡路島の観光はしないで
真っ直ぐ三ノ宮まで戻りました。
そして三ノ宮でもまだ降ってる

バス停から歩いて直ぐの「ミント」へ。
そこでランチをすることに。
入ったお店は
台湾の小籠包専門店 「 京鼎樓(ジンディンロウ)」さん。
13時過ぎていても大行列の人気店。

まだお腹が空いて無かったので
ちょうど行列に並んでいる内に
良い具合にお腹もこなれてきて~

オーダーはタッチパネルで、
外せない小籠包3種盛りと、

大好きな油淋鶏と

高菜チャーハンの小と

チャーハンに付いてるスープに

そしてこれは。。。

小椀に取り分けて食べてみたら、

サンラータン麺でした

私たちの注文は、
フカヒレ入りスープ麺だったのです。

お店の人に言って交換。
↑これこれ。
食べる前に気が付けば良かったのですけれど。。。

最後にマンゴーミルクかき氷。

窓からの眺め~

お料理は全て美味しかったのですが、
最後のかき氷だけ

マンゴーが硬かったのよ。
マンゴーのデザートは本場台湾に叶いません

あ~、台湾で食べたデザート類美味しかったなぁ~

小籠包の専門店と言うだけあって
小籠包が種類があって美味しかったです。
ランチには色々お得なセットメニューもあるし、

単品でも美味しかったので、
次は夜に予約を入れてリピートしたいです。

お手軽&お得に食べれる台湾料理店、
ご馳走様でした。
私たちはまだ当分海外旅行には行けそうにありませんが、
一番最初に行くとしたら、
台湾かマレーシアか。。。のアジア近辺になりそう。
旅行日数が今取れないので。
10月から全国旅行支援も始まりそうですし、
次の旅行予定(沖縄ハレクラニ)に間に合うか

