グアム到着日は午前中ゆっくりホテルで寝て、昼前から行動開始。
ブランチの後は
ホテル前タモン湾のビーチで例の”ただいま~

2時のケイズダイブのお迎えを待って1年ぶりのダイビングへ


1年も間が空いてしまったので、リフレッシュダイブということで
アウトハウスビーチにてのゆっくりビーチダイビング。~



前日にはそのビーチに子供海ガメがいたらしいのですが、
残念ながら私たちは会うことが出来ませんでした。
その代わりに現れてくれたのが80~90cmのモヨウフグ。
巨大でした!
とっても可愛いかったのが赤ちゃんニモことダスキーアネモネフィッシュ。
他にはゴマモンガラ、アカヒメジ、チョウチョウウオ、クジャクスズメダイ等
たっくさんの綺麗な熱帯魚を見ることが出来ました

グアムの海最高~!グアムの海は今(11月)でも水温30度です!!!
もうちょっとダイビングの腕を上げたら、私も水中カメラ

今回の写真↑はケイズ提供のダッチャン(体長1m超)です。
前にも書きましたが、
ケイズダイブのうりはなんと言っても完全プライベート。
私たちのレベルに合わせて潜ってもらえます。
そして超ロングダイブで海の中をたっぷり満喫させてもらえます!!
今回クニパの体調ももひとつで一年ぶりだったから
「短めで」とお願いしていたのに、
上がってみたら73分の超ロングダイブでした!(笑)
でも一年ぶりで、1時間以上も潜れたって事が
初心者の私たち2人にとって
ちょっぴり自信につながったリフレッシュダイブでした~

ケビン&いずみさんありがとう。
ケイズダイブ最高~! 【プク】


残念ながら「ケイズダイブ」は2013年7月で閉店しました。